高橋健三 「たそがれの記」(11)
2004.9.21〜12.31



「たそがれの記」総目次
(1) 2001.3.20〜 (2) 2002.6.27〜 (3) 2002.11.1〜 (4) 2003.2.1〜 (5) 2003.4.21〜
(6) 2003.7.1〜 (7) 2003.9.10〜 (8) 2003.11.27〜 (9) 2004.2.15〜 (10) 2004.6.1〜
2004年9月21日 2004年10月1日 2004年10月15日 2004年11月1日 2004年11月15日
2004年12月1日 2004年12月15日 続き (12) 2005.1.1〜 (13) 2005.5.1〜 (14) 2005.7.29〜
(15) 2005.10.16〜 (16) 2006.1.1〜 (17) 2006.3.1〜 (18) 2006.5.1〜 (19) 2006.8.1〜



12月31日(金)雪、夕方やむ。
  とうとう碌に掃除もしないうちに、年が終える。紅白もたけなわの時間となった。二人だけの大晦日を迎えるが、いつも通り、スキヤキを作り、年越し蕎麦の用意も出来ているが、違うのは酒の量。今晩はお燗をつけて、徳利2本で終わり。体調のせいか、それで充分。
  昼間は、買いものの運び屋をやっただけで、後は居間と食堂に掃除機をかけ、テレビの前に寝そべって、「蝉しぐれ」の3部作を続けて見る。素晴らしいドラマなのだが、興醒めにも、録画のセットにミスがあったらしく、第3部の頭に余分なものが入り、最後は20分ほど切れてしまった。刺客が文四郎に差し向けられた所で、最後の道場での格好いい立ちまわりの所でプッツン。口惜しくて仕方ない。このドラマなんと言っても内野の好演とバックの音楽(琵琶の音などの含まれる)が素晴らしい。
  インド洋地域の被害は10万を越しそうな勢い。情報把握が信じられないくらい遅い。先進国の情報伝達の先進性はどうなっているのだ。大国の一国主義と利潤追求のグループ主義は、地球環境の病をはびこらせてしまう。来年これがグローバルなテーマにならないようなら人類はどんどんがけっぷちに立たされる。
  雪がどんどん降り積もり、靴を鳴らすような粉雪だったので、明日まで降り続けば凄く積もるぞと思っていたが、夕方止んでしまった。
  全く思うようにならなかった2004年よ、さようなら。もう少しましな年になって帰って来い。このページも来年は新ページに模様替えをする。2004年よ、「風邪」とともに去りぬ!

12月30日(木)晴れ
  芝生には薄っすらと昨日の雪が残っている。寝正月を決込んでからは、うんと寝坊して、午前中は宅急便を出したり、観る会の3月例会「しのだづま考」の担当サークル会通知の第1弾を入力し、ファミリーマートで往復葉書を購入する。中味は出来たので、正月に入って草々にプリントする予定。徹に手伝ってもらって、芝生に出ていた植木類を全部ベランダに戻した。寒い外で過ごした植木の方が緑を残していた。雪に濡れてプランターや鉢もずしりと重い。枯れ葉を払っていたら、何となく愛しい気分になった。今年も後は明日のみとなった。
  午後は、「しのだづま考」の担当サークル責任者名簿を入力し、発送の下準備を終えた。回復が本当でないせいか、プランターを運んだのが堪えて、アバラが痛くなり、一時酷く咳き込んだ。鼻水の薬は効いているのだが、痰が胸に深く降りて、時折酷く咳き込む。団地の忘年会にも出席できず無念。
  夜は「壬生義士伝」を観る。前に観た筈だが、新鮮に観られた。中井貴一の吉村が胸を打つ。生活派の吉村が故郷に帰って腹を切り、ニヒルな「斎藤先生」が生き延びて、吉村の後裔たちと対面する。前に観たのはテレビドラマで、今日のは映画なのか、どうしても同じものではない気がする。裏番組の「蝉しぐれ3」はビデオに撮った。いつか纏めて観ることにする。明日少しは気持良くお正月を迎えられる様に、部屋の中を多少こじんまりと片付けたい。

12月29日(水)霙から雪に。夕方は上がる
  昨夜の雲が粉っぽい感じだったので、雪かなと思ってが、多少気温が高いので、やはり霙になった。でも実感としては、霙は雪より冷たく感じる。今朝は薬を医者のものから、鼻詰まり専用の市販の薬に換えてみたら、その効果があった。鼻水が止まり、咽喉の咳も抑えられた。対アレルギーの薬らしい。今日1日これに変えて、明日の状況でまた考えよう。
  「トゥインクル・ボーイ」を読み終えて、本欄に纏めを書いた。短い作品でも充分なリアリティを持っており、締め括りは暗示的な恐怖でなされているのが特徴。上手いもんだ。今日はテレビでのドラマは「赤い月」「釣り馬鹿日誌」「蝉時雨」などだが、「蝉時雨」の後半はビデオに撮り前半は生で見て、途中で「浜ちゃん」に変えて、11時過ぎまで鑑賞。楽しかった。昨夜観た犬公方・徳川綱吉のドラマがあったが、クサナギ演ずる綱吉が、馬鹿殿どころか、先見の明のある凄い人に描かれていて、赤穂浪士を処刑したという事も、無限に続く忠義による殺し合いを立ち切るためという一寸ユニークな描き方をしていた。一風変わった綱吉と柳沢の見方である。しかしこういう人は権力の座には適さないか、歴史的には愚かな将軍とされてしまう。
  スマトラ沖地震による津波の被害はどんどん増えて8万を超えそうだ。いやそれ以上になるのかもしれない。実態を把握出来ないほど現状が酷いらしい。こうした被害は、今後国単位のばらばらな対策ではどうしようもなくなる。地球規模の国際的研究、情報交換、救援体制が模索されなければなるまい。温暖化防止のガス規制などで、アメリカのようなエゴイズムは許されない。天変地異的な現象が、人間を団結させる契機になるかもしれない。

12月28日(火)晴れ
  団地全体の足場がすべて外れ、資材の運び出しが、どんどん進み、見る見る綺麗になってきた。今年最後の可燃ゴミを捨てる。今年も暮になって、和子も僕も風邪気味となり、未だに外回りの片付けや清掃はやっていない。無理をして、正月を滅茶苦茶にするよりは、ずぼらな寝正月の方がまだマシだということになり、自信が出るまではやめておくつもり。澤田さんの風邪薬を飲むと異様に眠くなり、精神が集中できなくなる。横になって本でも読もうと思うと、意識集中が出来ないのに気付き、只ボンヤリと咳をしながら、うつらうつらしているだけだ。しかし何かしないとと苛立って、「ターミナル」の批評をたそがれ映画欄に書いた。大分前に観たのだが、比較的記憶に残っていた。Nが俄かに図書館づいて、頻繁に図書館通いを始め、正月を控えてじゃんじゃん借り溜めをしているようだ。それにしても彼女の読書力が旺盛なのには驚く。量も速度も。食欲ももう少し旺盛になるといいのだが。
  12時に歯医者。前回キャンセルしなければ、今日下の義歯が出来たらしいのだが、こうなれば来年にずれこんでも一向に構わない。今の歯でも充分お正月は過ごせる。餅も食べられるし、咽喉に詰まらせなければ問題なしだ。次回は1月14日だと言われた。
  和子は短時間買物にも出られようになった。僕の方が今は要注意。今夜も早めに安静にしようと思っている。もう少し本に集中できれば良いのだが。

12月27日(月)快晴
  和子の風邪は横這い、僕の方は兆候がやや強く現れ出した。体がだるく億劫だが、澤田医院まで歩いて行って、診察を受けた。血圧は異常がないが、風邪のことを話し、尿酸の薬の他に風邪薬を出してもらった。風邪薬は4種類なので飲むのが厄介だ。
  咳が酷く、痰が切れないから直接胸に響くようになり、辛い。気分を紛らすために、MLに綺麗になった団地の写真を載せてメールを出した。オッポに触発された年末の挨拶のようなもの。それから床に入って「トウインクル・ボーイ」を3作まで読み進んだが、咳が出て来て、起きていた方が楽なので、また出て来て、今度は「本」欄に「夜離れ」の感想を書いた。6つの短編ごとに主観的荒筋とでも言うものを書いたので、長文になってしまったが、この方がまだ読んでいない人には親切だろう。懸命に書き上げた。咳も忘れていた。
  明日は歯医者に行く。下の義歯が一回では決らないだろうから、調整は来年に持ち越しになると思う。

12月26日(日)晴れ
  最後の開催の中山競馬場は、有馬記念で大賑わいだった様だ。結局ゼンノロブロイとタップダンスシチーで決った。ロブロイはG1三連覇という偉業を、しかもレコードタイムで成し遂げた。ロブロイから馬連で流せば、必ず取れたが、今日は3連単で夢を狙ったので、シャボン玉がパチリと爆ぜた。中山では特別が5レース組んであったので、ぽちぽちと3連複も買ってみたが、やっぱり難しい。100円単位とはいえ実際に買ったのは久し振り。2頭は当たっても1頭にそっぽを向かれてしまう。普通の人は3連単だと15通りも買うらしいが、僕は1点勝負だし、多くても6点までなので、確率は極めて低いのだろう。当たるのでなく当てたいのだ。推理がまだまだ未熟。
  和子の風邪は悪くはならないが、まだはっきりしない。僕の方が風邪の兆候が出始めているので要警戒。外回りの片付け、大掃除がまだ殆どノータッチだ。この頃年末にはどうも風邪を引いてしまう傾向になった。体力の衰弱なのか。
  「夜離れ」を読み終えた。次いで「トウインクル・ボーイ」に移るが、明日にでも、「夜離れ」の感想を「本」欄に書きたい。「団欒」は後に廻す。映画欄はまだ「ターミナル」も書けていない。明日は澤田さんに薬を貰いに行こう。尿酸の薬を1週間ほど飲んでいない。痛風になると大変だ。次の日、28日が歯医者の予約だ。今日も早く寝る。

12月25日(土)晴れ
  団地の工事用足場が外された号棟が増えてきて、綺麗に化粧された建物が姿を現した。気持が良い。年内に殆どの足場が外される予定。
  今日は再び鉄人の予想に挑戦したが、6戦2勝と振るわない。桜台で会議があったので、実況は全く観られず結果をネットで調べただけなので、感動は何もなし。明日は今年最後の開催を飾る「有馬記念」がある。ずっと応援して来たコスモバルクが最後の勝利を掴むのか、ゼンノロブロイに最後まで屈するのか、それがミモノだ。柏木氏あたりは馬主サイドがジョッキーに乗り方を注文するなんて言うのは邪道だと言っている。そんなやり方では勝たせてやりたくても所詮勝てないだろうとまで酷評している。馬やジョッキーの主体性を押えるような乗り方はマイナスを呼ぶだけだというのだ。「タメテ、タメテ乗れ」という指示なのだろうか。でもあの馬は先に先にと行きたがる。そういう気性なら構わずに仲良く一緒に走ってやる気持ちで乗ったらどうなのだろう。ロブロイと鼻差のレースが見られれば、勝ち負けは拘らない。
  午後は桜台に出かけて、3月公演の打ち合わせをした。相棒は時沢さんと武さんが直々に担当することになった。僕を含めて3人のチームとなる。会合の日程と、サークル会の持ち方、内容などを話し合う。3時20分頃に終えて、時沢さんと電車に乗る。彼女は富士見台で降りる。武蔵藤沢から歩いて帰る途中で図書館によって、もう一度「団欒」を覗きたいと思ったが、未だ書架には戻っていなかった。諦めて帰宅。武さんや結花ちゃんも乃南は読んでいるようだ。「鎖」が面白いよ、と言っていた。
  和子の調子が余りよくない。高熱ではないが、熱っぽくて鼻水と咳が酷く、食欲も余りない。今年も暮れの掃除などは適当にしておくことになるかもしれない。早めに食事を済ませて休ませた。後は明日の予想を考えに考え抜いた。多分「下手の考え休むに似たり」というけど、休むどころかくたくたに頭が疲れてしまった。でもこれがあるから明日を楽しめる。

12月24日(金)晴れ
  昨日の酒のせいで、尋常には起きられず、頭は痛いし、上唇の怪我は気になるしで、9時頃までベッドを離れられなかった。起きてから、先ず集会所に行き、昨夜置いて来た書類と履き違えたサンダルの交換をして来た。帰って来たら少し気分がすっきりして来て、昨日作った「一味」の会員さんへの葉書をプリントし、宛名も入れた。序でに和子の「普通」の年賀状を作れとの要望に応えて、奈良で頂いた一刀彫りの「鶏」をバックを工夫してデジカメで撮ったら結構「普通」のデザインとしてまあまあな物が仕上がったので、30枚だけプリントした。
  午後桜台に出かける。出掛けに「一味」宛葉書を投函、練馬で降りて銀行に寄ったら、これがまた物凄い混み方。敬遠して、先に事務所で仕事。Oさん、Yさん、Wさんが来て居て、一緒に来年の会員手帳に担当サークルごとに、当番例会のページに、それを明記したシールを貼る仕事だ。2時間ほど懸命にやったが、銀行の業務時間が気になって、途中で僕だけ失礼して帰る。もう一度練馬に出て銀行へ。昼間ほどは混んでないが、結構な行列だ。和子に頼まれた生活費を下ろして、今度はりそな銀行まで歩き、小遣いから馬預金に3000円だけ預金。有馬記念の軍資金だ。そのまま家に直行。今日は外で食事をということになっていたので、別に「イブ」という意識はないのだが、直ぐ近くの安くて旨いイタリアンに出かける。和子の風邪が余り思わしくなく、眠がるので、草々に帰宅。早く寝かせた。僕の方は二日酔いはすっかり飛んで、昨日穴をあけたいろんな記録を書き足した。
  読書は乃南の「夜離れ」に先に手を着けて、電車読みだが、最初の短編を読了。

12月23日(木)晴れ
  今日は祭日。最も記憶に薄い祭日。冬休みに隠れ続けた休日。来年3月から観る会のベースシアターがIMAホールに移り、会としてもいろんな試金石にぶち当たる。そんな気持を「一味」の皆さんに知らせる年末の所信声明を葉書に纏めた。明日発送する。
  午前中に、近くの図書館に出向き、2日程遅れた返却を済ませた。読み残した「家族趣味」だけ再借出しとし、年末の特別貸出しをしていたので、さらに乃南を6冊、高橋克典を2冊借りて正月に備えた。
  澤田医院に行きそびれているので、尿酸の薬が3,4日切れている。痛風が怖いので、出きるだけ早く薬だけでも欲しい。ただ明日は桜台で新会員手帳の準備の作業が入っている。
  午後3時半から、集会所で大修繕の特別委員会が開かれ、工事の遅れの手直し作業の状況報告を業者から聞き取り。あれだけ遅れていた作業が、ここへ来て、好天気のせいもあって、どんどん捗り遅れを取り戻している。今までの計画が余りにも杜撰であり、管理もいい加減だったのだと思う。管理会社と組合の発破が効いたとしか言いようがない。大人しくしているといい加減舐められてしまうのが現状だとするなら、日本の企業の体質は全く信用できない。今年最後の委員会という事で「打ち上げ」の意味もあって、寄付のお酒を振舞われ、シコタマ酔っ払ってしまった。Tさんと一緒に帰ったのだが、家に入った途端、躓いて倒れたのか、眼鏡が飛ぶほど転び、上唇を切って仕舞い、眼鏡もレンズが外れてしまった。しばらくは台所の流しの前に長々と倒れていたらしい。物音で気付いた和子が揺り動かしてベッドに行かせたという。またもや「酒馬鹿」を発揮してしまった。

12月22日(水)晴れたり曇ったり
  一寝入りして、9時頃に起きだし、それぞれのスケジュールで先輩のお宅を辞去する。僕は12時から歯医者の予約が取ってあったが、この調子ではアルコール臭くって、歯医者に無礼だと思い今日はキャンセルした。丁度先輩がコンピューター新規購入の計画があり、相談に乗ってくれという事で、二人で秋葉原を廻ることになった。CPだけでなく、DVDやビデオカメラなども製品の説明を聴いたり、実際の性能を確かめたり、念入りに見て廻ったので、かなりの時間がかかり、帰りは5時過ぎとなった。和子は今日は夜の観劇なので、食事の用意がしてあった。と言っても、鱒寿司のパックと袋詰めのおでんだ。ややお腹の調子が不調なので、少しおそめに食べることにして、留守の間の記録の空白を埋める。明日は2日程遅れた図書館の本の返却に出向くつもり。3時半から大修繕の特別委員会も予定されている。歯医者の予約は、28日正午に延びた。夜になって、新聞の集金、ベランダの修理手直しの確認など忙しく人が出入りした。

12月21日(火)晴れ
  和子が郵便局へ行っているうちに家を出る。途中支所に寄って、国民健康保険の税金を支払う。金19000円也。兎に角じわじわっと国民の負担が重くなっている。歪んだ国庫の赤字状況を合理化合理化といいながら、結局は増税で切り抜けようとしている。役人の無駄遣いなど、摘発されながらも是正できていないではないか。
  観劇をした後、昔の同僚のグループの打ち合わせ兼忘年会に参加する。遅くから始まったので、酔いが廻った頃はもうかなりの時間帯になっており、話も残ってしまったので、先輩のお宅に泊まることになり、Yさんを含め3人で遅くまで飲み直し。ご機嫌で一夜を明かす。

12月20日(月)曇り
  午前中に乃南の「団欒」の「出前家族」読了。夜中に最後の「団欒」を含め、この短編集を読み終える。多分次ぎに読む「家族趣味」と同じ問題意識で書かれたものなのだろうが、「小さな社会」としてメスを加えられた「血族社会」の矛盾がテーマなのだろう。いずれ「本」欄で取り上げたいと思っている。
  午後はシネマ入間へトム・ハンクスの「ターミナル」を観に行く。行く前に僕は「マイ・ボディガード」を観たかったのだが、和子は「ターミナル」をというので譲った。いずれ「ボディガード」も観るつもりだ。スピルバーグのヒューマニズムとトムの好演で、立派な作品に仕上がっている。どっしりとした愚直さで「待つ」ということ、そして「半ば運命に任せる」というやや東洋的な哲学とアメリカ的な行動主義がミックスした思想なのか。ウェイティング・フォー・サムシング。理解とか愛とか意思の実現を待ちつづけることの意味。そして時には自己犠牲という行動。滑稽な人間の生き様の中の懸命な誠実さ。「映画」欄に改めて書くことにする。
  気分の良い映画だったので、帰りに安いレストランで「白鷹」で1杯のみ、食事をした。映画は良かったのだが、場内の一寸した不快な出来事に和子が不機嫌になっていたが、何とか、気分を直して帰宅した。

12月19日(日)曇りがち
  静かな朝を迎えたのだが、永実が遊びと勉強に来て俄かに賑やかになった。勉強が分からないという理由では怒らないが、態度や言葉遣いでは、遠慮なく叱ることにしている。今日も一発がなってしまった。未だ無邪気だから、意に介してないかもしれない。
  予想は今日も大外れ。1レースのみ的中。「夢の3連単」どころではない。鉄人順位も下がる一方だろう。あと来週26日にグランプリ「有馬記念」を迎えて、今年の競馬も幕が降りる。コスモバルクは結局花開かずに終わるのか。偶には本当の馬券を買ってみたい気分だ。
  「団欒」を読み進んでいるが、家庭というような狭い世界の中で日常の中に「スリル」を探すということは簡単ではないだろう。乃南の文章力が生きて来る題材ばかりではないので、2作目の「ルール」などは、残念ながら冒頭作品に比べると見劣りがする。引き込まれ方がまるで違うのだ。
  潤や徹の家族が暮に顔を出すことになっているが、今年は大詰めになって30日頃になりそうだ。潤がどうやら風邪気味のようだ。来週は忙しい毎日になりそうだ。でも忙中閑ありの日も作りたい。

12月18日(土)晴れ
  昨日から北側のシートが剥がされて、明るくなった。北のベランダのチェック以来のチラシが入ったので、その手直しが終われば、北の足場も外せるのかもしれない。少し周囲の重圧感がなくならないと、暮れの掃除にかかる気分になってこない。まだ網戸も外したままになっている。嵌める前に水洗いして、ガラス戸を磨いてから入れるようにしたい。外に出した植木の整理も必要だ。前と同じ状態を再現したくはない。荻野さんが1月例会では昼の部にしたいとの希望あり。したがって、鹿田さん達の夜に移るのと相殺して、夜に2名移動ということになる。新年の11日から納入開始。
  昨日の予感通り、今日の予想は惨憺たるものであった。現在の順位参加者5000人の中の1000番台に居たのだが、これでがっくりと下がるだろう。明日も挑戦するつもり。有馬記念まで粘り強く頑張ろう。JRAから、50周年を記念して、PCによる購入会員への記念プレゼントとして、これまでの「有馬記念」の映像記録をDVDで贈ってきてくれた。シンザン以来トウショウボーイ、テンポイント、シンボリルドルフ、オグリキャップ、トウカイテイオー、グラスワンダー、テイエムオペラオーまでの記録が収録されており、大事に保存したい。今年の有馬記念は一週間後に迫っている。
  乃南は、「家族」ものに移る。「団欒」から読むことにする。和子は今日は妹と観劇とかで、また留守になった。のんびりと過ごせるが、暮の清掃のことが不安になって来ている。

12月17日(金)晴れ
  夜中に目覚めて起きたため、朝は寝坊して9時頃まで寝ていた。睡眠が不規則になっているせいか、イラツキが付き纏っている。早いものでもう金曜日。鉄人予想を始めたので、必要なだけのデータを揃えねばならず、金、土、日の「仕事」の口火となる。
  12時には歯医者の予約。出かけて行って見ると、何と隣の診療椅子に和子の友人のOさんが座っていた。二言三言言葉を交わして、口を開ける。歯石取りから始まって、いよいよ下歯の義歯の詳細な型を取った。中央部分との関連付けははっきりしないが、左右の奥歯の部分を先ず義歯にする予定のようだ。恐らく年内には終わらないだろう。今日もたっぷり1時半までかかった。今年最後の老人会に顔を出し、帰って来てから、取り寄せたデータをソフトを使って分析。判断の基礎資料を作る。後はインスピレーションも含め結論を出す。今週の特に土曜日は難解なレースが予想される。順位を上げるのは難しいかもしれない。
  頑張って「未練」を読み終える。複雑な心理描写ものとは違って、おっちゃん(音道貴子)を中心にした刑事の生な生活場面が展開されている。警察官の生活記録のようなリアルさである。しかも犯罪は世相と社会の断面であり、おっちゃんの人柄がその暗さに映って描かれるので、惨めな場面が多い。細かくはHP「本」欄に書く。

12月16日(木)晴れ
  午前中は「未練」を読み進め、午後はテレビを眺めているうちに5時近くなり、観る会運営委員会に出向く。今日は忘年会もあるので、6時半から会議を始め、1時間で終わらせ、近くの中華屋さんへ場を移す。内容を選んで進めたが、それでも7時45分くらいになってしまい慌てて忘年会場へ。去年と同じ所で、あれ以来1度も来ていない。トイレに行ったら、店の作りを思い出した始末。ビールから例のお湯割りに移り、心行くまで飲む。まだ2,3回は事務局に行かなければならないので、「締め」という感じはあまり無い。それに会員数の予測はかなり暗く、1600から1500くらいまで落ちる可能性あり。それこそこういう危機を一緒に乗り切れる会員さんと、始めから仕切り直しの覚悟をしなければなるまい。委員長も近くに在住の女性に替わってもらいたいと思っている。


 12月15日(水)

曇り
  今にも降りそうだったので傘を持って出かけたが、結局1日降らずに済んだ。会合が終わって、短時間雑談。友人に乃南の花嫁シリーズ2冊を貸す。D氏は凄い読書家だから、数日で読んでしまうだろう。来週受けとって返せばOKだろう。
  帰宅して晩酌、夕飯。観る会のA氏から電話があり、明日の運営委員会の後の忘年会の会場が取れたこと、7時40分から予約したので会議の時間配分を宜しく、との事だった。食事後9時のテレビを観ながら寝てしまった。ただただ深く眠りたかった。

12月14日(火)曇り、下り坂
  溜まった生ゴミをごっそりと捨てる。かなりの規模で北側のペンキ塗りが進んでいる。午前中は和子がコーラスなので、HPへの書き残しを埋めるのに集中する。「紫蘭の花嫁」を読みながら3時からのサスを観ていたら、内容がごっちゃになりそうで困った。二つのドラマを同時に追える程若くないのだ。特に異常心理的テーマだから尚更だ。
  今日は昼は一緒にヨークマートのラーメン屋さんでラーメン・ギョーザを食べる。ここは安くて旨いから重宝だ。550円ずつで済む。一人だけ帰宅して、また「紫蘭・・・」を読み、8時半頃には読了。夕飯は9時ぎりぎりに食べ終わって、小林圭樹の「朝日先生」を観る。余りテレビドラマを観ない和子が珍しく終わりまで観ていた。今日はあまり飲まなかったので、宵の居眠りも出ずにやや遅いが並みにベッドに入れる。

12月13日(月)曇りがち
  今までも月曜になると、今日当たりは空いてるだろうなと思って、シネマ入間へでも行ってみたい気分になる。「レディ・ジョーカー」を観ることにした。映画というのはある種の期待感を持って観に行くと、出だしで肌に合う合わないが、感じられて鑑賞にはやや邪魔になるものだ。期待して人に会う場合と良く似ている。白紙の気持で見た方がいいのかもしれない。今日の映画はそんな感じだった。テーマも面白いし、キャストもなかなかのものだ。リアルに淡々と描こうとする監督の意図も良く伝わってくるのだが、どうもリズムが合わないのだ。好きな渡の持ち味も余り活かされていないように思う。きっと犯罪を犯してまで怨念を果たそうとする冷静な体制疎外者を生身の人間として捉え切っていないのだと思う。「たそがれ」の「映画演劇」欄にも書いたが、やや浮かぬ顔して帰って来た。
  夕食を済ませて眠くなるのが、習慣になってしまいそう。8時ごろ床につき、夜中の2時頃目を覚まし、風呂に入ったり、パソコンを弄ったりする。6時間くらいは寝ているので、睡眠にはそれほど障らないのだが、余り感心しないような気もする。そのまま本など読み出して、寝直しをしない日もある。務めのない身の気侭さだろうが、かみさんには「爺さんのやることじゃない」と良く言われる。

12月12日(日)曇り
  寝直しのせいか寝坊した。起きたのは8時ごろ。今日は徹の所の永実を夕方まで預かることになっている。ママが下の子の幼稚園行事で忙しいらしい。うちはいつも汚くしているので、埃を吸って喘息にでもなられると大変なので、もう一度綺麗に掃除機をかけた。そして賑やかな叫び声とともに永実が現れた。算数の問題を出してくれという。ひとしきり足し算の穴埋め問題を出してやる。そのうちジャスコに行って遊ぶことになり、遊技場で幾つかゲームをやる。メリーゴーラウンドに乗る。健三は「ゾウ」に乗ろうと思っていたら、永実に取られてしまったので馬に乗ったら係員に「それは子供用なんで大人が乗ると壊れるからこちらにしてください」と子供二人乗りの車みたいなのに換えさせられてしまった。不満!後は「映像つきの模擬ボーリング」とかミニバスケなどで遊んだが、結構面白い。カフェで軽食を食べているうちに3時になり、「あ、お馬さんが走り出すぞ」と、僕だけ孫を放り出して家に帰って来た。一杯やりながら予想結果を確かめて楽しんだ。そのうちに永実たちが意気揚揚と戻って来た。
  予想結果はまあまあだったので、酔いも手伝って、HPに「馬」という欄を新設しようなどという大それた事を思いつき、早速着手したが、酔っているので、上手く行かず、そのうちに「そこまでやることないか」という気持になって来て、「趣味」の押し付けだな、と思い、今まで通り「うちうち」だけで楽しむことにした。それよりも今の欄を充実させないといけない。明日は今日の爺馬鹿の記録でも載せよう。とにかくハチャメチャな1日。

12月11日(土)曇り
  昨日のデータを分析して予想を立てたが、仲間内の掲示板に載せるのに懸命になって、肝心の「鉄人」に結果を登録するのを忘れてしまい、結局2レースしか参加出来なかった。ただ昨日より思わしくなく、確率5割に留まる。模様替えしたHPの新設したページが寂しいので、舞台・映画関係には今までたそがれに書いて来た記述を抜粋コピーして入れた。創作ページには去年の暮れに仕上げた、恒ちゃんたちとの合作・遊遊連歌を載せておいた。結構時間と神経を使った。そして今日の二の舞をしないように早々と明日の馬のデータを取り寄せ、分析結果を出した。なかなか確信の予想には迫れない。「夢の3連単」を設定したが、未だに切れ味は発揮できない。富山から蟹が届いたので、食べながら二階堂君の力を借りて見直しをしたが、インスピレーションどころか、ますます自信がなくなってくる。適当な所で「鉄人」に登録しケリをつけた。読書もせず、怠惰な暢気な1日であった。

12月10日(金)晴れ
  昨夜は途中で目覚めることなく熟睡。偶に休肝するとよく眠れるのかもしれない。早めに危険物を捨てて来る。PCの整理をして、HPの模様替えに着手。12月10日付で、「たそがれ」の表紙をベースにして、「記録」、「本」、「演劇・映画・テレビ」、「写真」、「創作」、「雑文」のジャンルに分けて部屋を作り、各部屋にページを置き、必要に応じて旧HPもリンクさせた。来年に向けて、中味を精力的に充実させて行く計画だ。マンネリ、怠惰を壊す必要がある。「遊び」に元気を出すということだ。それが生活の活性化だ。模様替えを終えたら、あちこちで不都合が現れ、仲間からも指摘があり、手直しする。原因は主にリンクの不手際だったようだ。それに今まで全体をまとめるメーンの表紙があったのに、事実上はアドレスから外れており、いきなりサブ表紙に繋がって居て、機能していなかった。それをメーンを回復させる方向ではなく、サブをメーンに昇格させる形で統一したことになる。ジャンル別から必要に応じて旧HPにもリンク出来るから、全体を網羅できている。しかも主体は「記録」=たそがれに置かれている実態とも合致する。気持もすっきりした。
  今週の「予想の鉄人」の準備。今週も3分の2以上を確保したい。12レース中8レース的中は難しい感じもする。出走表だけ作って、後は明日にする。余り時間を掛けたくない。乃南を読み進み、3分の2を読む。7時過ぎになって、ジャスコに二階堂の一升瓶を買いに行き、ぶら下げてきた。お湯割2杯に留めて少し眠る。
  イラクの派兵期限1年延長を閣議決定した。防衛予算が「防衛」という名の攻撃型になって行きそうだ。来年、自衛隊員に不幸が訪れないことを願っている。

12月9日(木)曇り、雪雲の様子
  ビデオ撮りの結果をチェックしたが、余り収穫は無かったようだ。「ハイジャック」と「雨あがる」と「パーフェクト・ストーム」くらいなもの。昼過ぎに桜台に行き、武さんと今年最後の運営委員会の中心テーマを打ち合わせる。葉書代、インク代などの清算。帰りは練馬に出て、10日の引き落とし分に見合う金額を入金。ツーカーの支払い日が毎月10日に代わったので、すべて僕関係の引き落としは10日に一本化したことになる。そのまま帰宅。3時過ぎていたので、空腹感大。遅い昼飯を食べる。
  夕飯は遅くなったので、その前に1杯と思って、チャットを切って用意をしようと思ったが、一滴もないの気付いて、休肝日にすることにした。ベッドで乃南の「6月19日の花嫁」を半分まで読み進んだ。飲まない方が読書は進む。過去の記憶が部分的に消えてしまった26歳の女性の話だ。その技巧的な表現の巧みさが際立っている。記憶のある部分、消えている部分の断片的なイメージ、そして記憶を甦らせる時の混乱、などを巧みな流れに構成して行く。明日中に読み終えてしまいたい。

12月8日(水)曇り
  午前中から年賀状名簿の再チェックをやり、印刷にかかる。始め新旧プリンターともソフトとの連携が上手く行かず、これは今年も難航かと思ったが、新が動き出したが、途中でライトシアンのインクが切れストップ。買いに行くのも面倒で、旧に切り替えてやってみたら何とか動き出した。喪中分や住所不明、返信なしなどを6名近く除外して、連続印刷が出来たので、400名弱の宛名は5時前に刷り上がった。例年よりかなり早いペースだ。しかも作業を待っている間テレビでサスを観ていられるので、ラクチンこの上なし。乃南も読み始めた。ただ印刷に夢中になっていたので、何と歯医者の予約を忘れてしまい、気付いたのが1時過ぎ。電話してみたが、結局今日はキャンセルとなり、次は17日(金)となってしまった。また遅れる。
  富山のH君からファックスが届いたが、やはり僕は余計な口利きをした感が強い。旅行先での経緯があってのことだから仕方ないが、当事者意識の強い争い事に仲介できるほどの器は僕にはない。争いごとを嫌う心情だけで動かせるものでもなさそうだ。H君の言い分をコピーで関係者に配り、身を引くことにしたい。また蕁麻疹がひとしきり酷くなった。
  足場を外し、素顔を現した5号棟の南面が綺麗に塗り替えられた壁面を見せて清々しい。どの号棟もどれだけこの状態を待ち望んでいることか。昨日の断水遅延の詫び状が業者名で配布された。

12月7日(火)曇りがち
  今日は朝の8時から断水。給水槽清掃、天井塗装のためだ。終了予定が午後6時だったのが7時近くまでかかり、しかも一斉に使用を開始したため、5階にまで給水が届くまでさらに時間遅れが出て、事務所や理事宅への電話、現場への様子見、道路での立ち話など、不安な表情があちこちで見られたようだ。家の中でもトイレを流すのに風呂から水を何度も運んだりして大騒ぎだった。
  図書館へ出向く。借りていたものすべてを返却。新たに乃南の作品ばかり5冊を借りて来た。「6月19日の花嫁」「紫蘭の花嫁」「未練」「団欒」「家族趣味」の5冊。後ろの3冊は短編集で、それぞれ5編ずつ入っている。年賀状の宛名書きがあるが、その合間に読み進めるつもり。期限の21日までにすべてを読むのは無理かもしれない。
  暮の団地の忘年会のお知らせが届いた。30日だという。8日は歯医者の予約、12日が永実の守り、16日が運営委員会と打ち上げという予定が既に入っている。宛名書きを先ず完了する必要があるので、夜、喪中の知らせのあった人、住所変更のあった人などをチェックし名簿の原簿を修正した。明日一気にプリントを始めよう。
  この間道で落としてしまった富山宛の手紙が、何と今になって拾得者が現れ、届けてくれた。喪失感はなくなったもののもう時期を失してしまった。届けてくださった方は明治乳業入間店の店長さん。

12月6日(月)晴れ
  ビン・カン・ペットボトルなどが溜まっていて、これを管理組合系のゴミ処理を行い、新聞紙は自治会系で処理しながら、外の様子を窺うと、朝から南側の足場外しの作業準備が慌しく行われているのが分かった。1日がかりで、資材が分解されて、芝生に積み上げられて行く。夕方には南側がすっかり解放され明るくなった。
  和子は、コーラスのグループで老人ホームなどの慰問を行うとかで練習に出かけ、昼に戻ったが、午後は近くの友人と会うと出かけた。図書館に本の交換に行きたかったが、今日は休館日。寝室の隅から、紛失していた小池の「追いつめられて」が出てきた。既に紛失処理が済んで同じ物を弁償してあるのだが、寄付して来ようと思っている。
  テレビ、ビデオなどで何本かを観て、最後に深夜のBS「魂のジュリエット」を録画。1日のんびりと過ごしてしまう。

12月5日(日)晴れ
  台風は雲散霧消。少なくとも関東地方には大きな影響を与えず逃走。これで今年は終わりだろう。今日は気散じに遊ぶことにした。2時頃までは、今日の競馬の予想に励んだ。また「鉄人予想コンテスト」が始まったので、1日遅れで参加に決めた。今日は3会場6レース。そのうち4レース的中。このコンテストのルールは、4頭選出、ボックスで馬連が原則なので、クラシックな発想でやる。3連複とか3連単が憧れとしてはあるが、20通りも30通りも買って万馬券を狙うというのは、予想ではなく投網を投げるのと同じで、潔しとしない。このコンテストルールの方がまだ予想のプライドを苛立たせない。しばらくはこれで感覚鈍化を防ぐ。今年の2歳馬の強さには驚嘆するものがある。距離伸びての変化にもよるが、大いに期待できる。
  その後、「一杯タイム」まで頑張って、乃南の「躯」を読み終えた。この作家は心理と生理を踏まえた作家であることが分かり、もう少し読んでみる気になっている。まさにこの短編集などは、生理をテーマにした代表作だ。
  ラムズフェルドが留任になったというニュースが入る。またイラク情勢は厳しくなるか。また新たなる捕虜虐待の情報も報じられている。日本の憲法も自衛隊の幹部から代案が出ているなどの情報も飛び交っている。東京新聞の社説に曰く「憲法は権力が使い難さを感じるからこそ憲法の価値があるのだ」という言葉に目が見開く。支配的多数党の横暴、独断をコントロールできない憲法に存在価値はないのだ。それを勝手に変える動きには充分に注意を要するのだ。戦後に生きた世代の正念場が来ている。

12月4日(土)曇り時々小雨、また台風が・・・
  こんな時期になってまで関東地方が台風の影響を受けるという。でも1時半からの練馬のケーキ屋さんでの「ピアフ」まとめの会に出席。チーム3名の他7名の参加があり、最近では話し合いも出来た感じ。特に2日目の定員オーバーの状況をどうするか、光が丘行きを控えて、大分意見が交わされた。重要な問題で運営委員会でも当然議題としなければならない。1時半から3時半くらいまでかかり、終了後、時間も半端なので、電車で武蔵藤沢を乗り過ごして、入間市まで足を伸ばし、ユナイテッドシネマ入間で、宮崎さんのアニメ「ハウルの動く城」を見た。「千と千尋」を超える動員数と宣伝されていたので、期待していたが、もう「千と千尋」を最後にすると言っていた監督が敢えて製作した割にはストーリー性、総合性から言って、僕には前作を超えてはいないと思った。「もう一つ」という監督の思い入れは、確かに感じられるそのイメージの斬新さ、絵の美しさ、幻想性、そしてお得意のスピーディな動きの素晴らしさはいうまでもないが、大切なストーリー性の点で、幻想的な魔法の世界の着想に掻き乱されている感がする。戦争を否定するテーマ性も現実感が薄れてしまっている。動員数の増加は「千と千尋」の評価の影響であろう。
  帰ってから、年賀状のプリント400枚を完成させた。

12月3日(金)
  昨夜は何故か良く眠れなかった。そのせいか朝起きてからしばらく頭がぼんやりしていた。午前中にパソコンを検索して「阿修羅」の画像をダウンロードして、年賀状に適当な図柄を選択した。丁度良いのが手に入って、デザインを考えた。デザインと言っても、「初春」という筆体の文字と年号の2005という数字を組み合せる。その下に五行ほどの年頭の辞を並べ、元旦を赤文字で入れ、名前、住所、пAEメール、HPアドレスと並べて終わり。気に入ったのが出来たので、早速プリントに掛かる。新しいプリンターの速度が、前のに比べて比較にならない程早いので、200枚は夕方までに仕上がった。途中老人会に顔を出すゆとりもあった。
後は明日、「まとめの会」に行く前に少し仕事を進めておいて、帰ってから続行すれば、明日中には400枚がすべて仕上がるだろう。

12月2日(木)晴れ
 12月例会第2日。昼の部は大変だった。超満杯で座席が足りず、仮座席券を発行していたが、その処理の不手際で、席を取る順が並んだ順とならず、不公平が起き、一部に不満も出たが、舞台が見事だったので、帰りには、何とか収まったようだ。今後光が丘の会場では、同じことが起こり得るので、工夫と処理の合理化を図る必要がある。
  栗原小巻さんの舞台にはすっかり酔ってしまった。自己破壊的な人生を送り、シャンソンを自らの人生で歌ったピアフを、見事に演じていた。思えば彼女の役柄はこのような破滅的な女性の役が多く、あの温和な人となりが一変するのだ。下積みの生活から身に着けた卑猥で下品な言動をする女性を、素晴らしくリアルに表現できるのだ。むしろそうした女性への共感に根差した演技なのだろうが、女優としての小巻の芝居作りの根底には、日頃の自分を破壊する冒険が楽しくてならないという自虐性すら感じてしまう。連発される性的な言葉を武器のように使って、あそこまで自分のイメージをぶっ壊せる人と言うのも珍しいのではないだろうか。ピアフを中心とする芝居作りであるために仕方ないのだろうが、街娼上がりの彼女が世界一高いギャラを取るシャンソン歌手に成り上がり、歌一つの鬼となって、日常生活は凄まじく荒れたものとなって行くのだが、彼女を取り巻く人間達が、余りにも「惑星的」存在で、人間として平べったくなっているのが気になる。消耗品のように次々と変えられるナイト役の若きツバメたちの惨めったらしさは、演技不足も伴って、一層惨めになる。すべてが小巻の引きたて役である。昼は座席騒動で、観る気になれず、昨夜の飲み疲れも出て、ぼやーっと過ごす。夜の部にはいって、座席にもゆとりが出、Iさんの奥さんの座席をいただいて、前の方の席で、小巻さんの魅力を堪能した。「一味」の昼の部の参加者には、座席の面で申し訳なかったと思っている。疲れがどっと出て、終演後、飲む気力もなく、搬出も失礼して、9時半に帰宅。草々に就寝。


12月1日(水)

晴れ
  アリバイ偽装工作による完全犯罪は、途中で挫折し、ミイラ獲りがミイラになっというお話。
今日は観る会12月例会「Piaf」の第一日目。体調に不安あって、搬入は敬遠した。でもかなりの人数が参加して無事終了したという。この日の夜の部も人数的にぎりぎりだったようだが何とか収まった。荻野さんからのメールでは、「最初はどうなることかとハラハラしたが、後半盛り上がって、なかなかの出来」と好評。観劇は明日の予定となっている。
  帰りは遅くなり、またまた小手指からタクシーとなってしまった。かみさんのご機嫌大いに斜め。

11月30日(火)晴れ
  昨夜仕残した仕事が在るので、7時に起きてすぐパソコンに向かう。Iさんに頼まれた葉書の印刷がいつもながら時間が掛かるのだ。まだ研究不足のせいだろうが、古いプリンターは動きが鈍く、新しいプリンターは使い勝手がイマイチわからないところがある。何とか仕上げて投函出来たのが11時半頃。葉書2枚ロスが出た。
  4号棟が俄かに騒がしい。出て行ってみたら、ベランダのボードの全面的取替えにかかっていた。凄い音と、作業員の今までに無い数。足場でも外すのかと思うくらいの騒ぎだった。
  夕方4時半から歯医者の予約。前回はキャンセルしたので久し振りの感じ。いよいよ下歯の義歯を作ることになるが、どうやら先生は残っている歯の行く末が気になっているようだ。治療をしながらの中央部分の処理は一応措いて、左右の奥歯の部分の義歯を作るために型を取った。熱いピンク色のプラスチックを今回も押しつけられた。今までは余り意識していなかったことだが、確かに歯医者と言うのは「外科」なんだなと思う。鰐のように並んで口をあけている患者も、それを覗き込んで手当てしている医者も、その周囲に存在する治療機器も不思議な世界を構成している。昔「白昼夢」という歯医者をテーマにした、妙にエロッポイ映画があったのを思い出す。
  明日から観る会の12月例会に突入。忙しくなるが、体調もイマイチなので、セーヴしながらやらせてもらうことにした。夜はビデオなどを観てのんびり。早めに寝ることにしている。
  明日からもう師走になる。

11月29日(月)晴れ
  しばらく映画を見てないので、検索して見ると「隠し剣、鬼の爪」と「笑の大学」をやっていたので、行く事になった。珍しく和子も同じもので良いと同意した。二本見るには、帰りは9時頃になる。運動のつもりで、帰りは歩きになる。初めに「隠し剣・・・」を観る。山田洋次と藤沢周平の組み合せで「たそがれ清兵衛」と同じ。今回の方が画面は明るい。ストーリーの展開も明解で絵も綺麗だ。やや通俗なハッピーエンドのきらいはあるが、松たか子の幸福のためにはこれも良いだろう。剣法仲間だった友人が江戸に出て権力争いに撒き込まれ、謀反人の汚名を背負って、郷帰りしてくる。牢を破り村人を人質にとって立て篭もった友人を切るようにとの藩命で、戸田流の使い手を訪ね、実践用の極意を授けられる。既に戸田流では友人と共に1,2の使い手となっていた2人の対決なのだ。この藩の家老をはじめ腐敗が進んでいた状況の中で友人は彼の捨て身の剣によって切られるが、同時に隠れた狙撃者によって右手を吹き飛ばされ、撃ち殺された。斬った主人公の怒りは募る。彼は身分を捨てる事を決意して、最後の手段「隠し剣、鬼の爪」を用いて家老を摺れ違いざまに刺し殺す。ずっと心の中で想っていた使用人の女を愛を打ち明け、伴って蝦夷の地へと落ちて行く。どうにもならない権力構造の中での抵抗と反逆の悲劇だが、何故か僕の心は沈まなかった。「隠し剣」の故か。
  次の「笑の大学」まで20分ほどの時間があったので、向かいのビルにあるJousin電器でエプソンのプリンターのインクを購入する。これが無いとIさんの仕事が出来ない。
  三谷幸喜の作品だが、観る会でも彼の作品の見事な言葉のマジックに酔わされたことがあるので期待していた。役所演ずる警視庁の検閲官と稲垣吾郎演ずる浅草の座付き喜劇作家の2人の対決でドラマは進んで行く。昭和15年頃の権力の統制の凄まじかった時代の話だ。権力とそれに一見屈して手直しを強要される作家との身を切り合うぶつかり合いなのだ。その中心は「笑い」なのだ。心から笑った事のない検閲官と笑いを作る事に命を賭けている作家との攻めぎ合いの中で、2人の内部が次第に微妙な揺れを見せ始め、攻めぎ合いはやがて交流となって、2人を結び付けて行く。当時そんな事が起こり得たかどうかが問題なのでは無い。「創る」という行為は権力の内部にまでやんわりと侵食して行ける可能性を三谷は信じているようだ。権力との闘いを政治的な行動だけに直結するのではなく、あくまでも人間の表現行為としての「笑い」を武器にした男の物語である。赤紙を受け取り徴兵されて行く作家に検閲官は「生きて戻って、また芝居を書け」と叫ぶのである。役所と稲垣の演技力は三谷の世界を描くのに充分な役割を果たしている。
  Iさんの仕事は明日に持ち越しになりそうだ。明日早朝から始めることにする。

11月28日(日)晴れ
  今年最後の府中を見たいと思い、10時過ぎに家を出たが、途中で投函を頼まれた手紙を落としてしまい、通った道を探して見たが、発見できず、府中につくのもすっかり遅れてしまい、ツキが落ちたと考えて、「見るだけ」に徹した。仲間とは会えたので、今年最後の予想総括をやり、時間を勘違いしていて、小手指止まりとなってしまった。後はタクシーで。また余分な出費をしてしまった。まあ、馬券でスッタと思えばいいか。ジャパンカップ・ダートの最初の3連単予想が的中しており、180倍ほど付いていたようだ。買わない時にはこんな事が多い。でも気分は解放されて、上々。気持良く入浴。
  石井さんから原稿がファックスで送られてきて、PIAFの4回目サークル会の連絡葉書の印刷だ。今週の土曜日だから、急がないと。どうもその後石井さんはグリーンヒルまで足を運んだようだ。綺麗な原稿がポストに投函されていた。この前にも1度留守に訪問されたことがあったようだ。

11月27日(土)晴れ
  この所の晴れ続きで工事は大分進んでいるようだ。建物を包んでいたシートが少しずつ取れ始めた。この調子で天気が続いて欲しい。「一味便り」の団地の分を配達した。昼間の部の人にはメモを添付した。「お手伝いは一寸・・・」という電話も入った。兎に角早めに来て欲しいと伝えた。座席が確保できないと困るのだ。
  今日明日の競馬予想をやったが、今日の分は、大荒れでかすめもしなかった。100円で180万円なんというのも出た特券なら1800万だ。3連単ほど恐ろしいものはない。明日は逆にこの3連単に挑戦してみたい。実際に馬券を購入して見ようと思っている。2800円ほど使って、さて、いくら戻ってくるか。
  石井さんから、4回目のサークル会の案内の件で電話。明日原稿を送るという。でも出かけますと言っておいた。帰ってからプリントに掛かっても、月曜中に出せるだろう。自分も楽しまないと、伸び伸び息が出来ない。今日は早めに寝る。

11月26日(金)晴れ
  朝起きて、昨日作った送付資料に必要事項を書き込む。9時になって、郵便局へ。観る会会費を下ろす。帰って来ると直ぐ和子は書道に出かけた。僕も10時少し前に家を出る。支所へより国民健康保険税の支払い。19000円也。なんで保険に税が掛かるんだ。最近の小泉路線は明確に財政の破綻をすべて国民への負担で乗りきろうとしている。義務教育の国民負担増加、酒税の保護撤廃、そして消費税率のアップ。イラクの負担などを背負い込まされたのではたまらない。そのまま桜台事務所へ。会費を納入して座席シールを受け取ったが、遅くなったため、満杯に近い昼の部が仮座席券になってしまった。僕を含め10名が該当。これでは会員増加どころではなくなってしまう。何とかせねば。仮券についての説明を作り、マスプリしてもらって、「一味たより」に貼り付ける。封筒詰めを事務所でやって、郵送分だけを駅前ポストに投函。歯医者に携帯で予約の延期を連絡。30日の4時半に予約を変更。
  池袋に出て、銀行ATMで、27日引き落としに不足分を補充。夕方からの用件の前に、体調不調の続く仲間を訪問。不調のせいか、体も気分も重そうで気の毒だが、どうにも力になりようがない。早く元気になるように励まして退出。練馬文化センターへ。
  6時半から、会員のKさんから招待されていた女声コーラス発表会に顔を出す。前回も聴かせていただいた。15人の少数で構成。声は良く出ていたと思う。Oさん、Kさんも来て居て挨拶を交わす。9時近くなっていたので、練馬駅ビル内のトンカツ屋で、珍しくヒレカツ定食などを食べた。帰宅10時頃。早く床に就いたが、お腹廻りや背中あたりが猛烈に痒くなり、眠れなくなった。蕁麻疹というよりも、アトピー性皮膚炎のようで気味が悪い。肝臓を疑ったり、もっとストレス的な原因、例えば工事による鬱屈した生活、塵埃やシンナーなどによる室内汚染、歯の治療との関連で胃腸が不調のせいなど、いろんな疑惑が生じる。団地仲間でも、大修繕のための不調は話題になって居るようだ。風呂に入り、体を温めてからベッドに入ると途端に体中が痒くなるので、手の施し様が無い。兎に角不快な条件が重なっている。

11月25日(木)晴れ
  ふと気がつくと、もう25日。来月の1日、2日は観る会の12月例会。もういくらもない。会費納入して座席シールを貰い、一味の会員に送り付けねばならない。しかも明日が金曜。明日出して土曜につくのがやっと。何とか月曜日には着かないと、と考え、慌しく「一味だより」を作り始めた。運良く団地グループの会費が届いた。明日は9時前に送付する資料を完成させ、すべて送付材料を揃えて桜台に行く。途中郵便局でお金を下ろし、会費を揃える。即シールを各「便り」に添付して封筒に折り込み、投函。ここまでやってから次の段階に入る。そうだ、もう一つ支所で、国民健康保険税を納入する。保険にまで税金が掛かるなんて馬鹿げている。でもこれが朝の一番手の仕事になる。観劇日の変更の人もいて、事務所の方にも電話を入れておいた。なんだかんだやりながら、切手を買いに行ったり、富山に手紙を出したり、動き回っているうちにだんだんファイトが湧いて来た。取りあえず明日1日スケジュールで動いて見て体の調子を見ることにしよう。本当は、今日中に「凍える牙」を読んでしまいたかったけれど、そこまでは無理だった。

11月24日(水)晴れ
  二日間ぐずぐずしてしまったので、今日はなるべく普段の生活に戻ろうと朝から普段着を着て起きて見た。朝のゴミ捨てだけは頼んで、軽い水仕事などをやり、体を馴らすようにした。体の痛みや軋みは取れている。朝方の咳き込みと胃腸の重ったるさ、それに蕁麻疹が依然として出る。冬に向かうので、鼻の悪さから来る咳き込みは仕方ないのかもしれない。胃腸と蕁麻疹は関係があるかもしれない。アルコールは4日間飲んでないので、そろそろすっきりしても良さそうなものだ。
  体調不良にぶつかったが、今日は41年目の結婚記念日に当たる。いつもなら外で食事だということで、直ぐ近くのパスタ・レストランで食事をすることにした。ワインで形ばかりの乾杯。それぞれは心の底でこの41年をどう総括しているのか。これだけは目に見えて来ない。耳を澄ましても聞こえない。一人一人の生活と一緒の部分が織り成す人生の危うさを歩み続けている。帰ってから9時のサスを観ようと思ったが、一杯のワインが効いたのか、眠くなり、昼間の続きの「相棒」の途中で寝てしまった。ややわざとらしい演出が水谷豊の個性を悪く拡大してしまって良い作品とは思えないせいもあるのだろう。裏でビデオにした「山岳救助隊」は明日のお楽しみ。

11月23日(火)晴れ、勤労感謝の日
  休養二日目。午前中はまだふらつきが取れず、ベッドの中でテレビを見るか、本を読んでいた。お陰で乃南の「花散る頃の殺人」を読み終わった。主人公の「オッチャン」(アクセントはオに置く)こと、音道貴子という女刑事に好感がもてて、また乃南を読む気が出てきた。バツ1の彼女のさらっとした、男に負けない刑事振りは見事なものだ。女性の独自性を失わずに、男性刑事と上手く伍して仕事に立ち向かう賢さがなかなか爽やか。しかも一人でアパートに住みながら、実家では両親と2人の妹(どちらも独身でなかなか家に居つかない)との生活振りもリアルで、庶民的な生活感覚に根差して親しめる。今度は「凍える牙」を読み始める。
  午後になって少し起きて見るようにした。でも背骨が痛むので、パソコンの前にはまだ長時間座らない事にした。メールやデータの処理と「たそがれ」に絞って短時間で処理した。
  老人会の旅行から帰った、上のTさんが日本酒の小ビンをお土産に持って、顔を出してくれた。解約金2人分金7000円也を届けに行ったが、酒にはまだ手を出さないで居る。もう少しじっと我慢の子だ。今日も蕁麻疹がかなり出た。でも快方に向かっているのは確かだ。

11月22日(月)晴れ
  (これは翌23日の記録)
  老人会の旅行参加で、7時に起きて準備しようと起きあがった途端に、酷い眩暈と吐き気がしてベッドに屈み込んでしまう。どうしたのか見当もつかず8時半頃まで様子を見たが良くならない。途中トイレに行って見たが、頭がぐるぐる廻って気分が悪くなってくる。お腹が張って、左の横腹が突っ張る。下痢しそうになるが、出ない。旅行不参加を決心して、上のTさんに電話する。天気は上々なのに。両腕もだるくなって、手には虚脱感。握り締められない感じ。京都以来の疲れが出たのだろうか。熱はない。この2,3日睡眠不足が続いた感じはあるが、昨夜はむしろぐっすり眠れたと思っていたのだが。午前中はベッドに横になっていても眩暈がなかなか治まらなかった。午後になってやっと寝たままテレビや本が見られる様になった。和子は昨夜遅くまで持って行くもののパッキングにかかっていたのに、残念だろうと思ったが、案外すんなりと「疲れているんだから休もう」と割り切っていた。眠っている間に和子に「H君への手紙」のコピーを姉妹に郵送してもらった。「健スープ」を作ってもらい、昼過ぎに食べ、夕飯も軽くお粥を食べた。味ははっきりと分かるので、重症ではないと確信。恐らく長い事続いている歯の治療にも関係があると睨んだ。歯医者は抜歯の間隔は充分に空けてくれたし、出来あがった義歯の出来も左程悪いとも思えない。ただ、口に中の構造が全く変わってしまったように感じられ、口腔の空間が狭くなり、舌が行き場所を失った様に不器用になって、下の義歯がまだのせいもあり、噛み合わせのコツを忘れてしまったような気分なのだ。昨夜から食欲が落ちて、普段経験のない肩凝りが始まり、胃腸が重くなり、入歯の出し入れをする時には、義歯を見るだけで軽い吐き気が感じられていた。一種の心理的嫌悪感ではないのか。体の一部が少しずつ失われて行く、道具化して行くのに慣れて行かねば、眼鏡だってそうだった。思えば以前眼鏡を買い換えた時にも、眩暈や吐き気を経験した事があった。いくら神経質な性質でもこんな調子では、持たないぞ。残った歯を出きる限り保存するために歯と義歯の手入れを強化する、馴染みのない「道具」を毛嫌いせず、なるべく入れておいて早く慣れるという方針で頑張ろう、下顎の相棒もやがて出来てくる、それを迎えるまでにもっと条件を作っておかないと、と寝ながら決心した。そう、健の健気な決意である。
  丸一日寝ていると、普段疲れているところが、あちこちと痛くなってくる。重い胃腸の裏側に当たる腰と背中、肩や首筋など、これを良き警告と心得て、謙虚に体を休めよう。心の内外の歩みを留める訳には行かないのだ。

11月21日(日)晴れ
  この頃飲んで寝ると必ず3時頃目が覚めてしまい、気温の低下と共に咳き込みの癖が出てしまって1度起きて咳を沈めてからまた寝る習慣が付いてしまった。今朝も3時に目覚め、ベッドでウツラウツラしているうちに、咳き込みが始まり、和子を起こしてしまうので、パソコンの部屋に出て来て、しばらく咳を沈めて、それからベッドに戻り、結局寝付けず、そのまま乃南の「幸福な朝食」を読了してしまった。図書館の返却期限が過ぎてしまっているのに気付き、朝食を済ませてから、近くの図書館へ一走り。一先ず返却の手続きを取り、読めなかったものと新しくもう1冊借り足した。すべて乃南の作品で、少し頑張って読もうと思っている。「幸福な・・・」は一寸意外な印象を受けたが、サスペンスというよりは女の異常心理を扱った小説と言った方が相応しい。心理描写が克明で、読み取りに疲れた。この作者意外に女臭い体質の持ち主の様だ。もう少しこの作家を追ってみるつもりだ。
  マイルチャンピオンシップはデユランダルが素晴らしい走りを見せた。狙っていた武兄弟は馬群に沈んでしまった。ダンスインザムードが2着。この所勘が冴えない。
  義歯がまだしっくりせず心理的に抑圧を感じているのが分かる。それと蕁麻疹や無汗腺症のカユミも続いており、睡眠異常もそれらの影響かもしれない。もう少し気持をゆったりとする必要がありそうだ。明日から1泊で老人会忘年旅行。川原湯がどんな所かも知らずに付いて行くだけの旅行だが、出発も遅いのでのんびり行って来たい。どうも僕は旅行と言うと気を遣ってしまって、却って疲れることが多い。もっと暢気な人間になりたい。もう遅いか。
  宝田さんから、例の原稿の一部に加筆されたものがファックスで戻って来た。早速大本を修正し、H君宛て用と親戚分とをマスプリした。発送は旅行後になりそう。

11月20日(土)曇り時々晴れ
  今日の東京と京都のメーンレースを予想してみたが、気紛れからすべて3連複でやってみたが、やはり確率は少ない事を痛感する。いい線まで行くのもあるのだが、1頭位は紛れてしまう。2頭を軸に5点ほど流すのだが、1頭は候補外から入り込んでしまうのだ。今日も4レース完敗だった。明日はマイルチャンピオンシップが京都で行われる。これを含めて6レース予想を立てた。明日は、和子はコーラスの発表会で留守なので、府中にでも行こうかと思ったが、翌日から老人会の川原湯温泉行き忘年旅行があることに気付き、家でゆっくり中継を観る事にした。
  先日の法事旅行で、T姉に頼まれたH君への手紙の文面をA42枚に亙って書いてみた。同行していたTさん等の同意も得ておく必要があるので、ファックスで送っておいた。僕としては他家の相続問題には触れたくないのだが、たってのお願いということで、旅行中の話し合いで出された意見をまとめて直接訴える手紙にした。これがどんな役に立つかは分からないが、実家に和を取り戻すきっかけになればという思いで書き上げた。こうした文章を書いていると、もっとポエムや短編でも書きたくなってくる。心空しく、早めに入浴、就寝。

11月19日(金)雨後曇り
  朝はかなりの雨が残っていて、工事がまた延びるなと思っていたが、小降りになったので、職人達が動き出した。ついの北側のベランダにも職人が入り込んできたので、慌てて出してあった荷物を中に引っ込めた。ガス室の扉を塗装した様だ。
  12時に歯医者の予約。やっと上歯の義歯が完成し、付けて見た。一応フィットしているが、あくまでも道具だから、しかも入れ立てなので違和感が強い。あとは慣れだろう。痛い所はない。今までは本物の歯との噛み合わせが多かったのが、義歯との噛み合わせだから、どうしても神経が生で伝わらない。鈍い道具の感触が先に立ってしまう。こうして生身の体の部分が段々減って行くのだな、という感じ。心配していた支払いは、2200円でもお釣りが来た。義歯の精巧度に違いはあるだろうが、保険の有り難味を感ずる。貧乏な僕にはあり難いことだ。来週からは下歯になるが、年内には終わらないという。1月中頃までは掛かりそうだ。大修繕が終わる頃と重なりそうだ。
  午後、市民会館で市の老人会連合主催の芸能発表会があり、みどり会からも出演者があったので、写真を撮りに出かけた。4時過ぎに戻って、デジカメのプリントアウトをしてみたが、以前よりは良質になったものの、舞台写真は難しい。顔の判別がやっとという写真しか撮れなかった。
  文学的テーマにもなるのだろうが、「寂しさ」と言うものは人間の「根源的なもの」なのかもしれない。それを埋めようとする「愛」の形態にも様々な現れ方があり、悲喜劇的な側面が色濃く現れるのだろう。一杯やって、一寝入りした後、夜中に起き出して風呂に入り、そんなことを考える。

11月18日(木)曇り、夜になってかなりの雨
  集会報告会の後、PC、デジカメの仲間が集まって、一杯飲んだ。昨日プリントした金閣寺の写真を見せ、気に入ってくれたKにプレゼント。新プリンター第一号の作品だ。エプソンPM−D770というカラリオ系の機種。インクは6色。カメラのメモリーカードからのダイレクトプリントも出来る。なるべく写真専用に使うつもり。
  MLのNが一頃の元気をなくしているようだ。同期会には元気に出席したというのだが。彼女の嫌いな冬が近付くせいかもしれない。皆で励ましてやらないと。
  酷い雨の中を帰りつく。酔いで一先ず寝てしまう。夜中に目覚めて風呂にはいる。1日が幻のように湯殿の湯気空間に浮かぶ。

11月17日(水)曇り
  工事の方は急ピッチでやるという事だったが、今日あたり見ていても、余りそれが感じられない。本当に大丈夫なのだろうか。旅疲れで体が少しだるいが、これがピークと言う感じ。山に入った時もそうだが、2,3日目が一番疲れを感じ、歩きながらその疲れが取れて行くという状態で、動きに体が付いて行くようになるので、却って楽になるのと似てるのだろう。
  留守中の分の記録を補い、600通も溜まったメールを整理した。MLは同期会の感想とHideの誕生日のお祝いカードが賑やかに飛び交っている。同期会の写真も沢山送られていて、一通り目を通すのも大変。名前の分からない顔も大分ある。
  法事旅行の写真のデジカメの分をパソコンに取り込み、その一部をプリントした。金閣寺の風景をA4にしてみたら、結構な写真になった。
  フィルムカメラの分は、和子が東久留米に出しに行った。僕のお宝のニコンと新調したコンパクトカメラのキャノンの写り方が気になる。ニコンはフラッシュの調子が良くなかったので逆光の絵が暗くなっているのではないかと心配。
  同期会は楽しく終わったようだが、Kの体調はまだ良くないようだ。MLに京都の写真とHideの誕生日にお祝いを言えなかったことを書いて出しておいた。

11月16日(火)曇り後晴れ
  今日は京都の観光を予定していた。昨日のミニバスにまた来てもらい、清水寺からスタート。凄い混雑。修学旅行のメッカだけある。清水の舞台では、沢山の修学旅行の学生達の群れと渾然となって歩いた。引率の先生の顔を見ると、若い。先生もガイドも生徒のように見えて来る。カメラのシャッターを切る度に、僕が引率して来た頃の風景がそのまま甦ってくる。高台寺は、全く初めての寺。天井に描かれた竜の目がどちら側に廻ってもこちらを睨んでいる。金閣と銀閣の本寺である相国寺にも寄る。、この寺は金閣、銀閣の本寺なのだが、そうした装飾性はまるでなく、無骨な勇壮さのみを感じる。そして紅葉に埋れる渋い銀閣寺を見た後夕陽が溶ける様に照り映える新しい金箔を纏った金閣寺を見る。何10年ぶりの再会だが、あの頃の金閣はもっとくすんでいた。現役の頃の京都には仕事に来ただけ。その後2度訪れたが、1度は時雨れた光悦寺と三尾の紅葉。もう一度は春の光悦寺と鞍馬を巡り、川床料理を味わった。そんな思い出を密かに描きながら、6時9分の新幹線に乗り込み、一路東京に向かった。車中でワンカップを二本飲み、宝田さんと、色々あった事を話の種にして、あっという間に帰着。また毎日の世界へ舞い戻る。


  11月15日(月)

雨後曇り
  目を覚ましてベランダから外を見ると予報通りかなりの雨。紅葉に無残に降りかかる雨。しかし午前中で雨は上がるとの予報なので、予定通りミニバスで奈良観光に出ることにする。奈良は見学地の間隔が遠いし、足の不自由な人達も同行しているので、法隆寺から始めて、興福寺、春日大社、東大寺などを廻る。幸い雨も上がった。途中猿沢の池とか、若草山など修学旅行に生徒を連れ歩いた頃の記憶が甦る。鹿の姿がいかにも奈良を象徴している。ガイド兼ドライバーのNさんも親切で説明も上手。足の悪い人にも極めて親切に面倒を見てくれた。奈良駅に戻って、再び電車で京都へと戻る。今夜の宿は京都駅に直ぐ傍にある「セントノーム京都」。共済の指定ホテルのようで、知人の名義を借りて利用。新しい綺麗なホテルだ。食堂も食事も京都らしさで飾られている。昨日の夜の僕の発言を受けて、昼食の時に宝田さんから提案があり、「今夜少し、利子さんの心情を聞き、どうしたらいいか、親戚が集まるのもこの先まず無さそうだし、彼自身の家で起きている相続問題の経験なども話したいので、意見交流をしたい」という提案を受ける形で、かなり深刻な話合いとなった。これから先進展のある方策を話し合った。問題点はかなりはっきりしたと思うのだが、これだけは当事者が自分で解決することで、その隘路になっている人間関係の拗れを解き解すお手伝いくらいは協力することにして、「親族会議」は散会。何人かは先斗町方面に夜の散歩に出かけたが、僕はホテルに残って、独り冷蔵庫から酒を取り出してちびちびと飲み始めた。広大な奈良の史跡と自然。小さく絡み合って生きている人間の事など、考えながら。

11月14日(日)曇り
  4時半起き。6時過ぎにはもうバスに。持ちなれないキャスター付きの旅行カートを持たされ、と言うより引っ張らされて、道の悪い道路では耳障りな音が出るし、駅の階段ごとに持ち上げなければならない。引っ張るのだからと言うので思いきり詰めてあるから、持ち上げるとなると重い。こいつは男泣かせだ。宝田夫妻と列車で合流。2時間半。カンチュウハイを飲みながら京都まで。全く知らなかったのだが、旦那が直腸を患って、大手術をした後らしい。兄弟が同じような病気をしているという。京都では富山から坂藤夫妻、利子義姉、荒尾夫妻と合流して東本願寺へ。ここで分骨の行事。すべてが初めての事。今日の宿は奈良。京都から鈍行電車で奈良へ。これまた初めて乗る電車。最後には貸しきりのような状態で雑談をしながら奈良に到着。タクシーで奈良ホテルへ。ここは皇室が利用するホテルと言うことになっていて、壁には皇室の宮様方の写真がずらり。僕向きではない。さすがに作りは和風のデザインがあちこちに見られ、落ち着いた雰囲気。夜の懐石料理も豪華だった。主催の出費は大変だろう。坂藤さん、利子さんは足が不自由になっていて、非常に歩き難そう。昔はあんなに元気な人達だったのに。

11月13日(土)晴れ
  朝9時になって、Iさんから電話が入り、「PIAF」の葉書通知の原稿をファックスで送るという。直ぐにファックスは届いたが、プリンター機能がスムーズでないので、ヤキモキしていた所だった。今日明日のレース予想を先に結論を出し、早速入力を始めたが、1度は保存できず、折角出来上がったものが消えてしまった。宛名を先に何とか仕上げ、内容は入れ直して、完成したのが午後5時近かった。直ぐに投函。土日でも集配の集だけはあるのを知った。上手く行けば月曜には配達されるかもしれない。これで安心して明日からの法事旅行に出かけられる。後は工事関係だけが気懸かりで、7時半からの修繕委員会に出席する。作業人員集めと日曜を含めて作業に取り組む突貫工事とすることで、大部分を年内に足場処理ができるようにプランを組ませた。極一部ではあるが、1月に足場が残る所も出そうだ。ただ、なるべく南側は足場を取らせるように努力してもらう事にする。
  今日は、雪谷の同期会。MLの連中の期だから出たかったけれど、何せたて込んでいて、駄目だった。皆楽しく過ごしている事だろう。明日は5時頃、一番バスで2泊の旅に出る。帰って来るとメールが600件は入っているだろう。「たそがれ」も後からの追記になる。カメラの収穫だけを狙う旅になりそうだ。ニコンの大きなカメラも持つことにした。後は100シーンは撮れる新デジカメだ。

11月12日(金)曇り時々小雨
  珍しく和子と大内さんが座席分けの仕事をしてみたいというので、今日のピアフの会に参加してもらう。会場作りから、自己紹介、座席分け作業と経験してもらい、やや「会員」に近付いてもらえたようだ。チームからの参加がYさんだけだったが、頑張っていた。新人役員のYさん、Wさんはとても熱心な方達だ。今日は昼の部だけで帰らせてもらう。
  Iさんからは、3通目の葉書通知の原稿が届いていない。日曜日には起き抜けで、出掛けてしまうので、土曜のうちにプリントしてしまい、投函しないと、火曜の夜までは帰らないので仕事にならない。しかも土曜には大修繕委員会の会議も詰まっており、ピンチ。部屋は工事ムードの乱れに加え、法事旅行の準備でシッチャカメッチャカだ。疲れる。
  MLの連中はどうやら皆同期会に参加するようだ。体調を崩しているKも大丈夫らしい。MLが出来ていなかった4年前とはまた違った期待感があるに違いない。Qちゃんも活躍している。メールも飛び交っている。神戸からも八丈からも上京している。新ちゃんも仕事から駆けつけるようだ。一寸した心の置場の存在が力になっているのだろう。今後の発展が楽しみだ。

11月11日(木)曇り後小雨
  MLの人達の雪谷同期会が近付いているのだが、スケジュールが詰まっていて参加できないのが残念だ。遠くから参加の準備をしている人も居るのだが。
  神田での会合に出た後、仲間の家で飲む事になり、夜までお邪魔した。小説の話しや最近の世相やイラクのファルージャ攻撃の話など、話題は尽きず、やや暗い話題だが気分は和んで、帰宅は9時半頃。

11月10日(水)晴れ
  何故か4時頃目が覚めて、5時半には起きてしまった。昨夜少し飲みすぎたのかもしれない。ポリ系のゴミを集め、捨てる準備をし、新聞を一通り目を通す。ファルージャの殺戮がいよいよ始まったようだ。あちこちで自爆テロも起きている。米兵も死ぬだろうし、市内を脱出出来なかった半数に達する市民も危険に晒される。選挙に勝ったブッシュが新しい壁にぶつかる。暫定政府の対応にも分裂が現れたようだ。外国勢力の侵略には、レジスタンスの反撃は根深く続き、穴に潜っても戦い続けるという事実は歴史が証明している。アメリカの「正義」の押し付けは、決して侵略を正当化できるものではない。「テロ」は広く存在する抵抗勢力と結び付いて、撲滅どころか増殖して行くであろう。
  12時、歯医者の予約。新しい入歯を入れて見せたのに、出来上がりは19日だという。下の歯は、その作り方も含めて、これからのようだ。上下が揃うのは、来年になってしまうのではないか。でも聞く所によると、長い事かかって仮歯を作り、それを本歯に替えるまで、待ち切れなくて、仮歯の状態で通院しなくなるというケースもたくさんあるようだ。きっと老人の歯の治療なんて、終わらないうちに死を迎えてしまうなんてこともありそうだな、と覚悟が決ってきた。お値段も適当な所で手を打つべきだろう。
  1時から大修繕委員会。工事期間が大幅に遅れてしまい、関係者の苛立ちはもう極限だ。施工業者への不信は、工事中止を含めて極限に達している。でも住民の正月を迎える気持を最優先して対処すべきだろう。工事の内容を確保し、工程プランを作り直させ、多数の人員の配置を確約させ、期限に最も近く終了するべく努力させる。住民の生活上実害の少ない形で、足場の取り外しを考えさせることが大切だろう。13日夜に新たな提案を出させるということで、折衝は中断した。
  その後、一時帰宅したが、同期会が近付いているというのに、MLのKの体調がまたおかしいとの情報に接して、心配しながら観る会運営委員会に出席するため桜台へ。9時15分まで会議の司会を務め、明日のことを考えて、飲まずに帰る。それでも帰宅は10時半過ぎ。食事前にワンカップ大関を1本自動販売機で買って来て、チンして飲む。適度な寝酒。

11月9日(火)快晴
  アメリカ軍がイラク・ファルージャに総攻撃を開始した。兵力一万五千。空爆と戦車隊による市街戦を展開している。反米武装勢力も反撃、多数の死者が出ている模様。暫定政府も米軍を支持して全域に戒厳令を敷き、市民の立ち退きを要請している。しかし恐らくは立ち退かない市民も多く、また多数の市民が殺されるであろう。これにより暫定政府の内部に亀裂が生じ、選挙への道は厳しいものになるだろう。アメリカへの傀儡勢力のみの選挙は、イラクの再生には繋がらない。どこまで続く泥濘ぞ。その上日本の小泉はいち早く「ファルージャ攻撃支持」の声明をだした。「虎の威を借るキツネ」外交をいつまで続ける気だろう。自衛隊を即時撤退させ、全力を上げて新潟を救済せよ。野党ももっと闘え!
  昨夜3時頃まで「透光の樹」を寝床で読み、今朝10時半に読了した。昨日書いた印象と結果的にはそう変わらない読後感である。結末は2年間の「性愛一体化」の出会いは死と心の病という悲劇に終わる。愛の一体化は人間の憧れであろう。それは決して「性愛」の一体化だけではないだろうが、極致的表現としてそこにフォーカスされるのも必然だろう。創造と破壊が背中合わせ、生と死の背中合わせとも言える世界。純粋さを求めれば、背中合わせのものが向き合うこととなり、日常から乖離せざるを得ない。純粋結晶とは羨望に包まれた危険な切れる刃物。渡辺の「失楽園」も同じテーマだし、日常と外れた愛ということで言えば高橋治の「風の盆恋歌」も同様の結末を辿る。破滅へと誘う危険な夢なのかもしれない。しかしその道を選ぶ人も絶えないであろう。
  観る会の通知は、うちにも今日着いたので、どうやら間に合ったようだ。

11月8日(月)晴れ
  寝坊したので、起き抜けに新聞とダンボールをまとめてゴミ置場に出す。時間ギリギリだった。9時になって、郵便局にインクジェット用の葉書を買いに行き、Iさんに頼まれた「PIAF」の2回目の通知を印刷する。所が全くパソコンが動いてくれないのだ。内容も宛名も梃子摺って午後2まで仕上がらず、投函出来たのは2時半頃だった。何とか明日の配達には間に合ったと思うが、不安はあったが、これほどとは予想しなかった。
  今日はテレビは観る事もなく、先日借りて来た燻のぶ子の「透光の樹」が早く返さないといけない事情が出来、一気に読み始めたが、夜中の12時近くで、5分の3程読み終わった。なかなか面白い作品だ。性愛小説で有名な渡辺淳一と同様、人生の中での性愛に向かう人間の心理を分析しているもので、その表現は実に穿ったもので満たされており、内心ぎくっと来るものが続出する。ストーリーを追うという意味では、そう大きな展開は今後予測は出来ないが、表現の魅力と底深い機微の捉え方には脱帽する。人間そんな複雑な、矛盾だらけな姿勢で、男女が裸で向き合っているのかと思うと、そんなことを忘れて恋をしたいなと思うだけだ。明日中に読み上げるつもり。
  工事の予定が酷く遅れており、この分では年内に足場が取れなくなりそうで、水曜日の1時から、臨時の修繕委員会が設定された。この日は、12時から歯医者の予約。夜は観る会運営委員会と忙しい。明日の火曜日には10日の支払日に備えて、所沢まで銀行に行く必要が出そうだ。でも充分燻の本は読み終えられるだろう。

11月7日(日)快晴
  今朝も快晴。真っ青な空を衣を被った団地のビルが異様に遮っている。でも休日で作業が行われていないのが、安らぎを与える。雨続きで10日以上も作業予定が遅れている。特別委員会が住民に約束した「年内に足場が外せる」という公約が危なくなっている。こんな状態でお正月を迎えるなんて、皆が耐えられないだろう。
  起き抜けにアルゼンチン共和国杯とファンタジーSの予想を出した。「アルゼンチン」の方はもう少し迫力のあるレースになるかと思ったが、2500メートルでもスローペースで最後の1600メートルだけの勝負になってしまい、これではスタミナ比べの迫力は消えてしまう。そのことを井崎が見事に分析していたのは見事だった。それよりも2歳牝馬が顔を揃えたファンタジーSの方が数段面白いレースとなった。ラインクラフトに目をつけていたが、予想通り、1番人気、武のライラプスが潰れて、クラフトが豪快にゴールした。この馬は来年エリザベス杯まで取れそうな気がする。ただ、2歳馬なのに、全馬が妙に落ち着いていて、子供っぽさが感じられない。早熟なのか、大器なのか、不気味なものがある。早熟だとすると、成長が途中で終わってしまう可能性もあり、距離が伸びる頃には沈んでしまう場合もある。ラインクラフトが大器であることを願っている。
  昨夜届いたIさんのファックスにしたがって、葉書の入力、レイアウトに取りかかる。住所録にも一部変更があった。Iさんからも直接電話が入り、宜しくとのこと。明日葉書を買って、早めにプリントを仕上げて投函する、と確約した。プリンターよ、動いてくれ!

11月6日(土)晴後曇り
  気持の良いお天気が続く。でもまた下り坂になるかも。今日は和子が同窓会の役員とかで、夜まで忙しい。新宿の事務所にも寄りたいと午前中から留守になる。工事中に建物に一人で居るのもむさ苦しいので、新しく買ったカメラを持って、府中へ散歩に出かけることにした。友人も一緒なので、同僚時代の話も出て大いに寛いだ。予想の方は、彼は大当たりだが、僕は芳しくない。終わってから、秋津で彼の奢りで大いに飲む。蕁麻疹を気にしながらの酒なのだが、飲んでるうちは楽しいのだ。帰宅は11時ごろ。観る会のIさんからファックスが入っていて、「PIAF」の2回目のサークル会のお知らせ葉書の印刷の件だ。早速明日の仕事が出来たようだ。プリンターが上手く動いてくれることを祈るのみ。

11月5日(金)快晴
  午前中に澤田医院に行く。血圧正常、聴打診も異常なし。蕁麻疹のことを話してみたら、「夏の疲れとか、仕事の疲れ、ストレス、気温の急激な変化などのために出ることもあります。内臓の異常ではないでしょう。もう少し様子を見ましょう。カユミが酷いようなら薬を出しましょう。」ということで、無汗腺症の時に使ったのと同じ類(と思われる)の薬をくれた。痒くなったら掻かないようにして薬を塗れというのだ。帰って塗ってみると、効くような気もする。掻く代わりに薬で撫でている感じ。
  管理事務所の電話がかからなくなってしまったので、番号を確認して電話に入力し直す。試しにかけてみたら、OK。ちゃんとOさんの声が聞こえた。午後老人会の会合に顔を出し、夕方から、六本木でテアトル・エコーの喜劇「ルーム・サービス」を観る。例によって翻訳もののコメディで、やはりいつも僕が言っている「笑わそうとすればするほど観客は笑わなくなる」壁が破れていない。訳と演出を担当の酒井洋子さんがプログラムに書かれているだけの成果は出てないように思う。劇場の近くのホテルに滞在する劇団一座が経営上のピンチで宿泊代他が払えず、常套の手練手管で誤魔化そうとする。ホテル側もそうはさせじと攻防戦が始まる。動きも大きく、決して演技も下手ではないが、観客席からは遠慮がちな反応だけ。日本人の笑いは、動きよりも言葉が大きな役割を占めていると思うのだが。この辺がいつもエコーさんが、徹底的に喜劇と取り組んでいる努力にはシャッポを脱ぐのだが、僕自身が翻訳喜劇の前で身を固く閉ざしてしまうのだ。帰宅11時過ぎ。

11月4日(木)快晴
  ゴミ捨てに出ると、雲一つない青空が広がっている。朝の青空が少年を誘うように、この鬱陶しい工事現場からどこか野っ原にでも出かけたい気持になる。9時になると、郵便局に行き、観る会の会費納入に備えて、振り込まれたお金を下ろす。遅くなってしまった年賀葉書の予約を頼んでみたら、OKだった。僕は毎年400枚を超えるお得意だものね。12月1日に受け取ることにする。団地のSさんの所に会費袋を配布。すべて朝飯前の仕事。
  朝食を済ませて、澤田さんに行こうと思ったが、木曜が定休であるのに気付き、明日に廻す。午後になって、池袋に直行。ビックカメラで下取りカメラを手渡し、手続きの手直しをして領収書の書き直しをし、3000円が戻って来た。新しいデジタルカメラのACアダプターが必要なので、今までに貯まっていた8000円以上のポイントから支出して購入。これでパソコン編集を電池消耗を気にしないでやれる。
  帰りに桜台で途中下車。観る会事務所へ。武さん一人仕事をしていた。先日の会の不参を詫び、11月分の会費を納める。4回目の「いのちぼう・・・」のまとめの会は、結局役員だけの集まりとなったようだ。やはり会員レベルでの総括はやれないのか。67枚の通知葉書は無駄になってしまった。「お手伝い意識」の端的な表れだろう。3回目までで「お手伝い」は終わってしまうのだ。「自分が創り出す」意識がなければ、総括は必要ないものな。お手伝いなら総括は企画者だけでやればいいことになる。少し暗い気持になって練馬まで歩いた。太股の一番酷かった蕁麻疹が着衣に触れて、また痒くなる。
  家に帰って5時。ACアダプターが使用出来ることを確認してから、二階堂を少しだけお湯割りで飲む。気を紛らわしたい何かがわだかまっている。転寝をした間に「土壇場に来て、ブッシュとケリーの票数が、ひっくり返った」夢を見て、目覚めた。やはり夢か。

11月3日(水)晴れ
  起き抜けにポリゴミを処理する。昨日は少し勘違いをしていたようだ。アメリカの大統領選は、今夜ほぼ結果が判明する。事前投票など細部にわたる結果は、11日になるようだが、99%は今夜遅く判明するようだ。既にブッシュ254、ケリー252の接戦になっており、未決定州が3つ。そのうちのオハイオ州が決れば、他の2州がどうであれ、勝敗は決するという。ただ僅差で11日までは決らない場合もあり得るそうだ。オハイオが4年前のフロリダ州の立場に立っている。それにしても本当に接戦している。日本の選挙のようにテレビがノベツマクナシに放送している訳ではないので、合間にテレビの他の番組を観たり、乃南の3作目を読み進んだりして、夜まで來た。夕食はヨークマートのラーメン屋さんにして、ついでにジャスコの電器屋で、買い忘れた接続コードなどを買い足してきた。風呂に入る前に、五月蝿くなって来た髪の毛を切ってもらう。そのうちに大統領選もけりがつくかもしれない。ブッシュの再選ほど、僕にショックを与えるものはないだろう。ぎりぎりのアメリカ国民の理性ある抵抗を信じたいのだ。鼻先で「フン」とせせら笑う小泉の顔を見たくないのだ。夜のテレビは見ないで居る事にする。明日はいろいろと忙しい1日になりそうで、午前中から出かけることになる。

11月2日(火)晴れたり曇ったり
  ベランダは閉めたままなので、作業員がいつ出入りしているのか殆ど分からない。部屋の中は実に鬱陶しい。洗濯物までが部屋の中だ。そん環境も影響しているのか、蕁麻疹が昨日は腕かと思ったら、今日は太股に広範囲に出て、凄い痒さだ。肌が敏感になっていて、腹巻や下着の皺の跡などが刺激になって痒くなり始め、掻くとどんどん広がり、腫れが酷くなる。腫れた部分は固く赤く地腫れして、地図のように広がる。神経が苛立つ。
  気晴らしに新しいデジカメの仕様書などを読んで、パソコンとのUSB接続の仕方、ソフトの利用法などを調べてみた。カメラから直接プリンターに出力する方法も出来そうだ。ただ新しいカメラはプリンターにも入れられるメモリーボード(フレッシュ・カードとかいう)が使えるので、それも始めての経験だ。
  パソコン弄りに飽きると、乃南の小説に移り、2作目「野良猫」を読み終わる。短編集だとばかり思いこんでいた「冷たい誘惑」という本が5章からなる中篇である事に始めて気付いた。1作目との繋がりがはっきりと見えて来たからだ。夜9時からは、悲しい母と娘の物語をサスペンスドラマで観る。コスモスに纏わる悲劇である。子供の幸せを願うのは親の常だろうが、それが通じるとは限らず、どちらも分かり合いたいと思いながらも拗れて行く道を歩まざるを得なくなる。通じた時には、とことん悲しい結末を迎えているのに始めて気付くのだ。
  今夜遅く、アメリカ大統領選の結果が判明する。ライブドアと楽天の結末より遥かに大きな問題だが、テレビでは同じような騒ぎ方をしている感じ。奇しくも香田さんの遺体が帰って来る日と重なるのも何かの因果。ブッシュの敗北を願う僕の気持は、小泉率いる日本に重なる。イラク戦争に反論を続けて来た僕にとっては一つの大きなイポックとして心の中にある。


 11月1日(月)

晴れ,時々曇り
  お昼に歯医者の予約になっていたので、出かけて行った。もしかしたら上歯の義歯が出来てくるのかと期待していたが、独り合点だったようだ。堪りかねて、仕上がりはいつ?と聞いてみたら、次の次には出来るという。どうやら和子の方の分骨旅行にはこのがたがた義歯で行くより無さそうだ。馬鹿チョンカメラが壊れて使えないというので、買い替えることにしていたので、和子ともども池袋のビックカメラに行って見た。あれこれと説明を聞いたが、性能の良い一流メーカーの品が結構安くなっているので、キャノンのコンパクトカメラに決めた。2万しないので、下取りが効かず、ついでにデジカメも買うことにして、今までのエプソンを下取りに出して、ニコンを新調することにした。やっと81万画素から卒業だ。プリンターもヘッドがいかれてしまい、写真などは縞の汚れが出てしまうので、いずれ買わざるをえなくなる。エプソンのPM-D770が良さそうだ。
  帰宅して新しいソフトなどをインストールしたり、使い方を調べるのに時間が掛かった。
  乃南の2作も面白そうだ。親父が歯医者、兄弟は皆医者という良家のお嬢様がぐれてしまい家出を繰り返す。その娘どうやら1作目の作品にちらっと出てくる歌舞伎町の娘のイメージがあるので、展開がどうなるのか、興味津々。

10月31日(日)曇り
  泊まってしまったために、和子と男声コーラスの発表会を聞きに行くのをうっかりしていて、慌てて朝方帰って来た。一風呂浴びて軽く食事を済ませて仏子まで電車で出かけた。聞くまでは億劫で、眠ってしまうのではないかと思ったが、メサイアは古典だから特にどうということはないが、日本の民謡の組曲、「雨」の組曲、そして「万葉集からの酒賛歌」が、まるで詩の朗読を鑑賞しているようで、とても楽しかった。美声の持ち主が多く、男声のコーラスがこんなに綺麗なのには感動した。特にトップテナーの高音が素晴らしかった。ハーモニーも美しくハモッテいて混声や女声の場合には感じなかったものに驚いた。さすがに終わって帰って来たら疲れが出て3時間以上も眠ってしまった。夜になってPCに向かう。チャット、メールなど。明日は歯医者に行く。義歯の出来具合が心配であり、楽しみでもある。今のではもう限界で、寝ているうちに落ちてしまう状況で、何とかしないと男のヒステリーが起きそうだ。

10月30日(土)小雨
  雨だったが、一気に書き上げた定款の和訳を届けに行って、ご苦労様ということでご馳走になったために、桜台の会には参加できなくなってしまった。電話でAさんに頼んだ。またWさんが怒るだろうなと思いながら、裏切ってしまった。どうも体調も下向きで、粘りが効かなくなったように思う。そろそろ元気な若い委員長を替りに立てて欲しい気がする。「一味」を支えて行くだけで手一杯という感じがしてきている。文化センターの改修が終わるまでは責任があると思っているのだが、一つだけにエネルギーを絞るのが苦痛になって来ている。もう少し伸び伸びと自分を解放して、生きてみたいのだ。

10月29日(金)曇り
  昨日の英文定款の翻訳の続きを朝から集中して、完成させた。昨日と今日で、二日にまたがる仕事となった。外国人の書いた英語ということで、語法や文章の構造などに癖があって理解し難い。条文だから特殊なタームノロジーだし、組織そのものも管理組合のような民主的組織の構造ではないので、組織構造や運営の仕組みも違うから、余計に分かりにくいのだろう。しかし英語プロパーとしては、どんな分野の表現であろうと、こなせないのは、やはり力不足なのだ。それと今回気付いたのだが、1度辞書で調べた単語を直ぐに忘れてしまうことだ。これは明かに老化だと思う。でも辞書を引く要領は衰えていない。2乃至3回の指の動きで探す単語が出てくる。場合によると、「ホールインワン」、一発で探す獲物が出て来る。まあ、そんな所で自分を慰めておくことにしよう。
  昨日借りて来た本にはまだ手が出せない。出来た原稿は依頼人にメールに添付して送ってしまったので、明日から「乃南アサ」の作品を始めて味わうことになる。何だか読書そのものから遠ざかっていたためか楽しみだ。
  遅い昼食で、新しく出来た「ヨークマート」内のラーメン屋に食べに行ってみた。「野菜アンカケラーメン」という妙なものを食べたが、美味しかった。あそこは長持ちするかもしれない。
  テレビは、渡の「タクシードライバー」だけを観た。1度観たものだが、終わりまで観てしまった。明日は、夕方から「いのちぼう・・・」のまとめの会を桜台で開く。午前中から別の用を足して帰りに寄るつもり。今日は頭が疲れているから早く寝ることにする。

10月28日(木)明け方、すっかり涼しい
  新潟の埋れた車の被災者は、結局坊や一人しか助からなかった。全くの偶然が支配する世界だ。これから生きて行くお父さんがどれだけ辛い生き方になることか。イラクの方は何の救出の手掛かりもなく時間ばかり経って行く。助けて欲しい。あの青年はきっとあなた達の心がわかる大人に育つだろう。異種であろうと同じ神を信じる人間として。
  人を信じ、人を愛していることの安らぎと静かさを今ほど感じることはない。距離も時間も恨めしくないし、少し寂しいだけなのではないだろうか。それもまた胸を熱くさせる。
  ある組織の英文定款の翻訳を始めた。慣れない仕事なので、自分の力に不信を持つほど、内容理解に苦しむ個所がある。組織用語、法律用語など苦手だ。明日までに疎訳は仕上げたい。土曜に内容の詰めをやって、原稿化し、日曜には依頼者に送信したい。実は英語質問箱の昔のお馴染みから留学の問い合わせが来ていたのだが、まだ返事をしていない。僕には実は良く分からないのだ。留学全盛の時代は、僕の大分後からやって来たのだ。
  観る会の会費納入。例会当日荻野さんから五ヶ月分の会費と事務処理費10ヶ月分。郵便振り込みで鳥谷さんグループ3名分が、一緒に振り込まれた。

10月27日(水)晴れたり曇ったり、冷え込む
  起きてポリゴミを捨てたのが8時頃。「まとめの会」の通知に一枚だけ白紙のを発見したので、今朝文面をプリントして、直ぐに投函した。気付いてWさんに依頼した分投函が終わったかどうか確認の電話をいれる。OKだとのこと。土曜日にどのくらいの担当サークルが参加してくれるか、それだけが気懸かり。冷え込みが感じられる季節となった。昨夜は遅かったので、眼覚めが遅くなった。体が痛み軋む。やはり搬入搬出のお化けであろう。だるさも残っていて、昼食後は、ベッドに入って、2時過ぎから6時頃まで寝てしまった。テレビもビデオも忘れて、眠りこけた。図書館に行く予定も駄目になった。
  イラクで日本人の人質が捕らえられた。アルカイダ系の組織によるものらしい。自衛隊の24時間以内撤退を要求している。小泉の声明も発表されたが例によってブッシュのコピーを繰り返すのみ。「先ず事実確認・救出に努力・自衛隊は撤退しない・テロには屈指ない」。今回は首を切られるかも知れない。新潟地震で土砂に埋れた車の救出作業がテレビでずっと放映されていた。男の子は生きていた。運転していた母親は病院で死亡が確認された。女の子がまだ取り残されているが、生存の可能性は少なそうだ。2次災害の危険の中で、必至の作業が続いている。苦しむ人のいる中で何もなしえず、1日を終える。孤立した被災地では、水、食料、ミルク、おむつなどを求めている。

10月26日(火)雨
  「いのちぼう・・・」例会の2日目。朝から小雨がぱらついていたが、やがて本降りとなった。今日は大道具の片付けの関係で、昼の部は11時半から。何も考えずに、通知や会報も見ようともせず、ぼーっと観劇を続けて来た会員が随分居るんだと言うことを知った。あれだけ異例なくらいに会報やサークル代表への葉書や「たより」で「時間変更につき要注意」と宣伝してきているのに、30人もの人が何も知らずに1時半にやって来た。組織と一人一人の繋がりに血が通ってない、サークル内の繋がりも薄いのだなと痛感する。こうした「弱さ」を克服しない限り、会員増加は高嶺の花だなと思う。土曜日のまとめの会では、この点も検討したい。Wさんに担当サークル会の流れを掴んでもらえたのが、最大の収穫だったろう。有能で良く働く人だから、会には大きな戦力となると思う。
  遅れた人が多かったのと対照的に、搬出には沢山の会員が参加してくれ、いつもより遅くまで、くたくたになる程の労働をこなしてくれた。心から感謝したい。この2つの落差現象をどう捉え直すかが、今後の課題だと思っている。疲れたきった体だが、自分なりに締めくくりを付けたくて、次の会合場所へ急いだ。仲間には体調を回復した人も居て、快気(怪奇?)祝いも兼ねてワインとステーキで乾杯。時間は短かったが、充実した夜となった。帰りは12時半。ゆっくりと風呂に入り、いろんな事を考える。途中で居眠りしてお湯に沈みそうになった。
  新潟の地震災害は、規模が次第に広がり、復旧は遅れている。避難した人たちのご苦労は寒さが急に加わって、大きくなって行きそうだ。水、食料、ミルク、おむつなどが孤立した村などから求められている。

10月25日(月)晴れ
  「いのちぼう・・・」の例会初日。9時から搬入があるので、7時半には家を出る。ほぼ丁度にセンターに着いたがもう11トントラック3台分の大道具が着いていた。早速搬入に取りかかる。担当サークルから20名以上の参加者があって、微力とは言え、人海戦術としては大いに力になる。無名塾としても精一杯の要員動員を掛けたのだと思う。危険な仕事、過重な負担は掛けないようにする配慮は充分に汲み取れた。会員さんも張り切った表情で働いていた。搬入を終了して、都心に出る。折角のチャンスで電器屋めぐりで隙間の時間を利用した。
  5時前に文化センターに戻り、2ヶ月のブランクで空ろになった「やるべきこと」を思い出しながら、準備に掛かる。Wさんが前回の担当サークル会の内容を不完全と心配しているのだが、僕には充分過ぎると思える。むしろ不完全な部分が融通性を生み出してくれる。67サークルも居るのだから、来る人数に不足はない。大丈夫なのだ。大勢だと無責任な所も出てくる。少なければ、すべてのサークルが緊張する。上手く出来てるもんだ。
  さて舞台だが、やはり大した物だなと思う。大物は仲代と山本だが、それは確かに光っている。しかし、若手がなかなかに大活躍。ただ、発声が悪いのか、歯切れが悪いのか、かなり良い席からも、聞き取れないセリフが多い。それが残念だったが、ダイナミックな舞台展開(人工廻り舞台の繰り返しは、やや視覚を苛立たせるが、大きな流れの中では許せる範囲だと思う。ならず者のような人間の集団が、一人の気弱な男の命がけの恋を成就させようと命を掛けた金作り。それも見事に権力のトリックに嵌まって、仲間は皆殺しに遭い、恋する男も自分に金を与え死んで行こうとする男を殺して金を奪おうとするような行為に及ぶが、過ちに気付いて、金を押しいただいて、好きな女の身請けへと走る。金を与えた山本圭が自殺したのかどうかは定かではないが、仲代を中心に「男の死に所」を悟った最後の権力への抵抗は歌舞伎まがいの大見得の舞台となる。暗い舞台を救ったのは、恐らくこの「負けの大見得」だったのではないか。悲劇的な負けにも負けにもそれなりの「華」があるものだ。朝からの活躍で体がどうにも付いて行けない。今夜飲み過ぎては、明日が心配だと考え、今日は即帰宅にした。明日は8時40分の出勤になる。
  今晩中に、「いのちぼう・・・」のまとめの会の通知をプリントして、明日投函出来る様にしなければならない。その仕事にこれからかかる。

10月24日(日)晴れ
  長閑な日曜日。昨日歯医者で感じた激しい揺れ。新潟で大きな地震があったと聞いた。今朝になって、再び新潟が激しい地震に襲われ、悲惨な被害が出ていることを知った。15人死亡とある。きっともっと被害は拡大するだろう。そんなこと素知らぬ顔で、関東は長閑な日和。予てよりの大画面による菊花賞鑑賞に府中まで出かける。新潟には申し訳ない気持だが、楽しませて貰う。例によってコスモバルクを応援したが、ハーツクライ共々力及ばず伏兵に屈する。どうもバルクは子供っぽい無骨さが抜けず、スタミナの配分に器用さが見えて来ないのが敗因だと思われる。逞しさは充分だが、大人っぽい器用さがまだ育っていないのだろう。岡田美佐子さんも唇を噛んでいるだろう。終わって鍋焼き饂飩を食べる。もうこの旨さが感じられる秋になってるのだ。軽く飲んで、1日を終える。テレビは終日新潟地震の被害を伝え続けた。
  明日明後日と「いのちぼう・・・」の例会に振り回される。9時から搬入が始まる。今晩中に四回目の担当サークル通知も印刷しないといけない。明け方に50枚ほどの葉書を買い足して、搬入に出かける前に印刷してしまいたい。
  大災害と長閑さが裏表となった1日である。

10月23日(土)曇りがち
  父親の23回忌の法事が行われた。恒ちゃんの人柄なのか、極身近な身内だけに呼びかけたのだが、大勢参加してくれて、賑やかな法事となった。それほど子供の多い家族はいないのだが、みんなが集まると、高橋家系もこんなに大勢になるんだ、という感じで、「人間って増えるんだ」を実感する。親父の薄っすらとした微笑が想像できる。9時7分にバス停で徹と永実と待ち合わせ、さらに池袋で潤夫妻・奏とも待ち合わせ、揃って鬼子母神へと出かける。ご位牌を飾るのを忘れてお経が始まりそうになるという椿事も起きかかったが、何とか未然に防止。読経、近くの料理屋での食事会と無事進んで、塔婆を八柱のお墓に供えに行く段取りだったが、僕は歯の消毒や大修繕委員会があって、参加出来なかった。
  昨日の抜歯後が珍しく痛んで、ほっぺたが膨らんでいる。「痛みがある時は飲んではいけませんよ」と医者に注意された。消毒の後、下顎の型を取った。いよいよ新義歯が出来てくるんだという「変な期待感」が湧いて来る。どんな期待感でも何も無いよりもある方が良い。明日が見えて来るからだ。歯医者から帰るともう7時近くなっていて、すぐ大修繕委員会に駈け付ける。1〜4号棟と16号棟の給排水管の劣化が末期的な段階に来ており、今回足場を組んだ時に、同時にやってしまうことの利不利、1000万近い費用の上乗せ支出に関する了承が住民から得られるかどうかの問題を討議した。内容の緊急性から充分に理解は得られるものと判断して、現理事会で合意を得、広報でも充分に取り扱ってもらうようお願いすることとなった。終了後は懇談。飲み物も出て、歯医者の忠告はここでも無視されることとなった。
  帰ると1日の疲れがドット出る。風呂にも入らず、ベッドに倒れ込む。明日は菊花賞。

10月22日(金)晴れ、久し振りの青空
  10時半に歯医者。抜くことになっている下右奥歯に麻酔注射をすると、他の患者さんを巡ってきて、その間に看護婦さんが歯垢の掃除、今度は上顎の型を精密に2回ほど取った。そしていよいよ最後の抜歯。奥歯だけに手応えが重く、痛みも感じた。その後出血が止まるのに時間がかかって、しばらく安静にさせられた。やっと血が止まって、無罪放免。結局歯医者に3時間は居たことになる。1時半近くなっていたので、みどり会のカラオケグループに顔を出す。ガーゼを噛んだままなので、歌えもしないのに、まあ、お茶でもという気持だった。和子は東久留米の歯医者に予約がしてあってようで、そちらに出かけて行った。僕は7時から新宿の紀伊国屋ホールでトム・プロジェクト プロデュースによる「帰郷」を観る。松田正隆作、演出高瀬久男、出演・平田満、高橋長英、井上加奈子、吉井有子。兄が、弟が居つく故郷に久方ぶりに戻ってくる。帰る方は懐かしさを思い描いて帰郷するのだが、果たして迎える方はどうなのか。というストーリーになっているが、極めて難解な言葉のやり取りが、不思議な世界を構成し始める。途中で歯が痛み始める。寝不足で眠気も誘発される。でもそれ以上に重い倦怠がセリフのやりとりから滲み出てくる。作者によるとこんなにも人の記憶というものが「断片」であり、意味のある連鎖の中で記憶に残るものではないらしい。数多くの「想い出」は、実はこの兄弟にとって、荒涼たるスクラップの詰まったトランクの山積みに過ぎないのだ。文字通り舞台の幕切れは、車のスクラップ集積場の様に空しい風景となる。工事中の我が家も同じようなものだが、僕には思い出とか記憶というのはもっと有機的な集積であり、そこから何度も生きる力を得る事が出来たり、愛を取り戻せたり、喜びや悲しみ、苦しさや希望などが脈打った「時を紡いだ絨毯」だと思っている。TとYは飯を食って行くといっていたが、歯も痛むし、明日の法事のこともあり、即帰宅に決めた。

10月21日(木)台風去る
  朝のうち風も雨も少しだけ残っていた。被害においても規模においても記録的な台風だったらしい。昨日の会合を時間遅れでやることになったが、10時前から動き出して、郵便局、練馬の銀行、TUKAのお店と渡り歩いた。新携帯購入に伴って、古いのを解約。次回の通話料金支払いの際はいろいろと引かれそうだ。観る会事務局に寄り会費を遅れ馳せながら納入する。会合にはその後出かけた。
  明日は抜歯もあり、余り呑めなかったが、最後まで議論に付き合い、終電になってしまった。池袋発12時8分。しかし終電なので、所沢あたりで遅れている接続電車に合わせて遅れた発車をするので、家についたら、かれこれ1時半という最近稀な午前様だった。でも駅からの足取りは極めて軽く、鼻歌さえ出た。

10月20日(水)台風関東直撃・朝から大雨
  台風接近・関東地方直撃という予報で、今日の外出計画は変更になり、明日となる。雨風が残るかどうか心配だ。午後は大丈夫だろう。強い風の日の嫌いな僕は昨夜も良く眠れなかった。途中で目が覚めたり、眠りが浅かったりで、今朝起きた時には目がしょぼついて、ポリ系のゴミを捨てに行った時も、目を擦り擦りだった。殆ど1日台風情報に注目していた。ただ眠いので昼寝しようとしたがどうしても眠れず、夜になり、焼酎2杯に酔って、夕食を済ませたらやっと眠りに就ける気分となり、8時頃から11時頃までぐっすりと寝込んだ。テレビ番組は殆ど終わっていた。PCを開けて、記録を済ませ、風呂を点け、寝ることにする。静かな明日を迎えたい。
  Fさんが仲間の会費を届けてくれた。明日は郵便局と銀行でお金を下ろし、桜台事務所に寄り、会費を納入し、練馬のTUKAの店で、従来の携帯を解約し、その後会合に参加する。

10月19日(火)雨、台風23号またも列島縦断か
  工事はベランダの壁吹きつけの段階に入ったが、またも台風襲来。覆いを掛けただけで吹きつけには掛かれず、予定は遅れ気味。朝のうちに「いのちぼうに・・・」の最後のまとめの会の通知を入力した。今週金曜までには投函したい。ビデオのサスは伊東四朗の刑事もの。奥さんとの心の繋がりが清々しい。さらにもう一つ3時からの山本陽子、峰岸のドラマもサスとは思えないような叙情性があり、ニヒルな愛情観だが、犯人を追うと言うより人間性の奥底を探るという感じで、「愛しているというより寂しいだけだ」とか「人間の心の奥など見ることはない」とうような人間は不確定の中で生きている、自らを偽りながら、確固たる物の存在を懸命に信じようとしているいじらしい姿を温かく描いているように思う。空を行く2羽の鴎よりの幸せになれるのだろうか。
  また台風だ。こう低気圧が続くと、体調の悪い人は、いろいろと辛いだろう。実際以上の気分の悪さを感じていると思う。明日列島を縦断する可能性が高い。明日の行動の見通しが難しい。予定が入っているのだが、明後日に延期になるかも。例会が近付いている。

10月18日(月)晴れたり曇ったり
  やや二日酔い気味。9時頃起きて慌ててゴミ処理。ビン・カン・ペットなので、ベランダから溜まっていたのを担ぎ出した。ぎりぎり間に合ったという感じ。一日のんびりと過ごす。買い換えた携帯の使用法を読み、電話帳の作り方、着信メロディの設定、メールの登録と送り方受け方。メールは携帯では今までやった事がないので、携帯同志、パソコンとのやり取りのノウハウを覚えた。古いのを解約しないといけないのだが、今日は事務所に忘年会の申し込みと赤い羽根募金の納金に行っただけで、後は家を出なかった。解約は2,3日中にやることにしよう。
  夜は、「忠臣蔵」、そんな季節になったんだなと思う。浅野と吉良との葛藤のスタート。これから山鹿流陣太鼓が鳴って、討ち入りまではまだまだ遠い。討ち入りは暮も迫る頃になるだろう。続いて蟹江、正平などの出るドラマで、金と愛とを絡ませてどんでん返しの展開で、なかなか面白かった。今夜はゆっくり風呂に入って寝る事にする。

10月17日(日)晴れ後曇り
  朝のうちに「いのちぼう・・・」の会報用の原稿を事務局に送る。11時半に家を出て、浦和についたのが1時頃。観る会のAさんに駅で出会って、一緒に会場へ歩く。結局何も食べずに開会を迎える事になった。1時半から5時まで討議が続いた。執行機関にあたる事務局長会議の運営や議案書の内容を巡って、激論となり、去年から続いている「統一企画」の行き違いが尾を引いており、分裂的な意識が深まって来ている。これではブロックが力を合わせられない。団体ごとの自由な競争と協力の体制がギクシャクしている。統一を「枠」と考える団体と、良い芝居を誘致し易い条件を求める団体とが、実体を無視して「理念的な争い」を続けて居るように僕には見える。会員を増やしながら良い芝居を観続けて行こうという文化運動がそんなにシチ面倒臭いものである筈がない。堪らなくなって最後に発言させてもらった。文化運動が分化運動になってしまわないように、気持を込めて喋った。閉会後、近くのホテルのフロアーで劇団も含め100人近いバイキング形式の交流会が行われた。僕は何も食べずに焼酎を飲み続けた。僕の発言は、対立したどちらの側からも理解されたようでほっとした気持で、ガンガン飲んだ。お陰で酔って、帰りは蕨の駅に行ってしまうなど、やっとの思いで帰って来た。風呂にも入らずにダウン。

10月16日(土)晴れ
  10時から、「ピアフ」の担当サークル会のパート2が事務局で開かれる。それに出席。その後、光が丘団地で「入会のお誘い」のチラシをポストに投函。約4000枚を処理できた。どれだけの効果があるかは不明。口コミほどは期待できないのだ。疲れ切って5時頃帰宅。そのまま200を越えるメールを処理。大泉の会は3月5日に再計画するとの通知がOさんから来る。
  アッチンの映画を見に行かれなかったお詫びをMLに出した。テレビで放映の際は是非とも観たい。この一週間、会議や大事な所要で、時間を揺すぶられてしまった。原稿が一本宙に浮いている。明日の午前中に送信できるか。
  そんな忙しい中、急に携帯の故障が気になり、買い替えることにした。同じTU-KAがジャスコの中にあるので、相談してみた。やはり蓄電池の寿命らしい。これを廃棄処分にして解約すると5000円くらいの解約手数料で、切り替えが出来そうだ。今回の機器代は一台1円也。登録料は2700円を通話料と一緒に払込む。ついでに和子の分も新規に購入することになり、二人分で金2円也の領収書を貰う。新しい機器の扱い方法を取りあえず、通話とメールの基本だけを調べ、和子にも教える。時間がかかり、遅くなってしまった。これで外出している和子に僕からも連絡が出来る様になる。


10月15日(金)

久し振りに快晴
  今日は夜「いのちぼうに・・・」の担当サークル会があったが、急な私用で都合がつかず、Wさんに迷惑をかけてしまった。昼間、アッチンの友人が創った映画の鑑賞も出来なかった。一つの予定が狂えば、良くも悪しくも予定外の予定が生まれてくる。生まれて始めて一度で焼酎のビンを1本空にした。空想の世界に遊ぶ想いの時間なのだが、何故かシリアスな空間に変色して行くのを感じる。深い深い眠りだけが欲しい。泥のように眠る。
 
10月14日(木)曇り
  はっきりしない天気が続く。「一味」のHさんから電話が入り、夜の観賞を昼に変更して欲しいとのこと。早速事務局に電話して手続きをとる。今日はのんびりと原稿書きで過ごせると思っていたが、「一味」我がサークルが、「ピアフ」の担当になっていて、担当サークルとして参加しなければならない
立場にあることに気付き、夕方から出勤?Iさんの司会でスムーズに進行したが、参加者が少なく(もともと担当サークルが27という少数)、気の毒な感じだった。創作側からの参加もなくやはり寂しいスタートだ。余りにも空腹で、トリミキで久しぶりの焼き鳥丼を食べて帰った。原稿書きは明日の朝に伸ばす。最悪の場合、16日の午前中にメールで送る。
  MLのKはやはり良化は兆しだけで、どうもまた不調の様だ。腹痛がとれないという。不調の中、外出しなければならない要件が出来、やっとの思いで出かけたがどうやら中途半端で帰って来たようだ。そんな事を繰り返していいのだろうか。理想より何より体を守る事が先だと思うのだが。自棄になっても前に進む、そんな性質だ。後退でも安静が必要だと思うのだが。

10月13日(水)曇り時々雨
  雨降りが続く。鬱陶しい毎日だ。昨夜の酒のせいか朝から腹痛がして下痢。首の周りや右腕に蕁麻疹が出る。少しの間アルコールを断ってみようかと思っている。体もだるくて頭もすっきりせず、午前中から2時頃までぐっすりと寝込んでしまった。3時頃になって再度PCを開けた。大泉の会Oさんからメールが入る。中止になった会は、来年の3月始めに延期になるらしい。観る会の結花からもメールが入った。「いのちぼう・・・」の会報の2ページ分がまだ内容未定だという。無い知恵を絞らねばならなくなりそうだ。あまりネタが無いのだが明日でも考えてみよう。明後日は一日出歩く事になるので、明日中の仕事だ。
  Kの病状に好転の兆しが見えた様だ。メールの表現にも明るさが読み取れる。ほっとする。今までの「たそがれ」を昔に遡って、眺めてみた。いろんな事が思い出される。もっと昔から書いてあればもっと良かったのにとさえ感じられた。これが何のためになるのかとも思うが、これだけの記録がなければ、過去は忘却の淵に沈んでしまっているだろうと考えると細々でいいから続けて行こうかという気持になって来た。想い出の手掛かりにはなりそうだ。
 
10月12日(火)雨
  昨日観られなくなった朋友の「法王庁の避妊法」を観る。新人ばかりで決して演技は上手ではないが、その熱演と台本の問題意識と出来の良さで結構観られる作品となっている。磨きをかければもっともっと良くなるだろうとアンケートにも書いておいた。
  終わったのは4時近くで外は雨になっていた。まだ早いので、表参道でやっていると聞いていた同じ団地の住人である名士、林静一さんの展覧会を見る。家族展の形を取っていた。雨の中、神田公園区民館へ出向く。首都圏「統一企画」の会議だ。武さんの司会で、進行する。僕にして見ると、観てない芝居の品定めということになるので、発言は控える。統一という事は結局劇団をよぶ手立てとなっているに過ぎないのではないだろうか。力のないものが団結するのと同じだと考えるしかない。
  池袋の「天狗」で食事と疲れ休めをして帰る。歩いて帰ったのが12時近く。

10月11日(月)やはりどんより
  月曜日を第1と第3とを取り違えて、ビンカン・ポットをゴミ置場に運んだが、今日は新聞・古布の日であった。連休であったが、忙しく時間が過ぎて行く。自分のやっていることに充分な根拠があり、満足しているつもりなのだが、空洞部分に気づいていることも確かだ。何が空洞なのか。リアルな内実が築けてないからだ。自己矛盾の隙間が空洞を意識させる。この記録自身に内在しているものと一緒なのだ。瑣末な日常のメモを避けて内面に突き刺さっている部分だけを心象風景として書き留めて行って見よう。これが何になるのか。特定個人への書簡的なものの方が、却って内実を得られるのかもしれない。しかしそれは公表とはならない。どう考えるべきか。しばらく時間が欲しい。

10月10日(日)曇り
  台風一過の快晴を期待したが、相変わらずどんよりとした曇り日。今日明日と連休なので、工事がなく静か。
  この記録を付け始めて、かなりになるが、この頃空しさがタイピングを鈍らせる。私生活の公表に対する疑問だ。私的なものが、公的な場に還流するという試みは、充分な意味があるものとして、動機は強いものがあった。しかし、還流は独り善がりであったかもしれない。それにその動機もかなり私的すぎる動機でスタートしたのかもしれなかった。イラク戦争もそれを支えていた。でもさした議論も巻き起こせなかった様だ。そして今、再び私的過ぎる動機で終了させたい衝動に駆られている。でもこれだけ続けてきたものへの未練も充分ある。もっと考えてみたい。

10月9日(土)雨、台風の首都圏直撃
  大泉の旧職員の会も中止にして、一日家の中で避難。と言っても鉄筋にいると、余り実感はしないのだ。テレビ報道が外の酷さを伝えてくれる。こうなるとすべて電話、メール、チャットなど、通信手段だけが頼りになる。撮ったビデオの「新撰組」と「狼よ、落日を斬れ」とを見たが同じ時代をバックに、前者は時代に取り残されて、鬼となりながら最後の人間を考える歴史的作品。後者はそん時代の個人から発想して、どんな人間がどのように歴史とかかわりながら一生を終えて行くか、愛するものとの出会いを全うして行くか、を追っている。2つ並べて観てみると,一寸疲れるが、元気な時には、有意義な学習となる。

10月8日(金)曇り時々小雨
  歯医者の予約を取ってある日なので、朝から落ちつかない。9時になるのを待って、郵便局へ。昨日作った「一味だより」郵送分の投函だ。やはりあの大きさになると1通140円かかった。
  歯医者は予想を裏切って、抜歯もしなかったし、上の仮歯も出来なかった。前に居た女性がやたら食い下がっていたので大分待たされたのだが、時間が詰まっていたのかもしれない。こちらとしては新しい義歯を早く完成して欲しかったので、それが遅れるので気になっている。義歯を入れた時に周辺の歯がしっかりしてないと不都合なので、その治療をやりたいという趣旨だった様だ。支払いは2600円と今までで一番高額だった。
  途中老人会に顔を出し、帰宅したのが4時半頃。昨日撮ったビデオ「暑いトタン屋根の猫」を観て感動(一種のショック)を受けた。「セールスマンの死」とか「ガラスの動物園」と同種のアメリカンリアリズムは好きだ。家庭の人間関係修復の過程にやや甘さは感じるが、舞台的な迫力で描かれた珍しい傑作。この種の映画はこれからは姿を消すだろう。しかしこの文学性は貴重なものだ。
  夜10時頃になって、夜のサスを鑑賞中に、明日の大泉の旧職員の会は中止にするとの緊急連絡が入り、電話連絡の一部を引き受け、すべての割り当て分の連絡を完了する。事務局的な役割を務めていたOさん、Yさんは大変だったのではないか。キャンセルの損失の詳細はまだ聞いていない。兎に角集まるメンバーは皆お年寄り。台風襲来のタイミングとピッタリなのだから、英断だと共鳴する。

10月7日(木)晴れ
  早めに可燃ゴミを捨てる。工事はベランダの手摺のペイントに掛かった。何度かは塗るのだが、今日が最初の1回だろうか。物干しの棒かけも塗り直している。
  T日掛りで「いのちぼう・・・」に向けての「一味たより」を作製・プリントした。途中でPCが動かなくなったり、黒のインクが切れたり、封筒を100円ショップへ買いに行ったりと、仕事は中断する。今回は2006年の企画作品を統一企画の路線で決めるために、アンケート資料が来ているので、この冊子を同封するために角封3号という規格の封筒を利用したため、宛名のプリントの要領が上手く行かず梃子摺った。座席シール、チラシ、アンケート用の葉書を一緒にして送ることにした。封詰めを終え、近所廻りはすべて終わらせた。明日の一番で郵送の必要な分を郵便局に運ぶ。どうやらこれで肩の荷が下りる。時々テレビで気を紛らわせたが、完成には夜まで掛かった。夜のサス「乱気流」(タービュランス)は圧巻だった。いわゆるパニックものだが、なかなか良く仕上がった作品だ。
  Kの語学教室の日だが、相変わらず体調が良くなく、やっと出かけて行ったようだ。

10月6日(水)久し振りのお日様
  夜、観る会運営委員会。昼間は1日のんびりと過ごす。メールやチャットや電話や運営委員会用の試案原稿(総会の委任状問題や、担当サークル会の内容に関する)作製などに時間を費やす。途中でテレビも観られた。いつもだともっと早く出るが、こんなのも良いもんだ。昨日苦労して仕上げた葉書を持って行く。これはWさんに投函を依頼。
  歯を既に3本抜いたのと、歯茎の変形で今までの義歯が緩んでしまい、喋り難いのと息漏れで、会議の司会も辛い。討論は2006年の統一企画の内容を絞ること、担当サークルの活動内容と位置付け、総会の充実を図る方策と委任状制度をどうするか、などが主要なテーマで、たっぷり9時半までかかった。委任状に関して意見はなかなか統一できそうにない。1800人の会員を抱えている組織の総会が、あんな状態(たかだか50人を目指そうと言った程度のもの)で良いのか。それに重要案件の決定に対して、責任ある根拠を持ち得るのかが問題。特に財政問題などで異論が出るような場合には、責任の所在と根拠をしっかりさせておく必要があるのではないか。委任状制度をやると、議場閉鎖だとか大袈裟な運営にならないか、大した問題は起きてないのだから今まで通りでいいのでは、皆にそこまでの意識はない段階でそこまでの原則は要らないのでは・・・と言った空気が強い。意識がないのは、「皆」でもあるだろうが、「僕ら自身」でもあるのではないか。総会には100人以上集まるという鑑賞会があるというのに、僕らの会は何故こんなに人任せなのだろうか。今の日本に良く似ている。真っ直ぐ帰宅11時近かったが、疲れていたので二階堂を3杯呷って、CPに向かう。

10月5日(火)今日もまた雨、後曇り
  今日は1日プリンターとの悪戦苦闘だった。「いのちぼー・・・」の3回目の通知をプリントしたのだが、もう一度チェックして見ると、ミスだらけなのに気付き、訂正する。書き放しの文章に自信がなくなった。その後印刷に入ったが、「筆自慢」が全く動かない。プリンターの故障なのか、PCが機能落ちなのか、ソフトが壊れているのかの判断がつかない。最終的にソフトを別のドライブにインストールして、それを使ってみたら、何とか動き出した。ということは今まで入っていたドライブでは正常に機能していないということか。別のソフトと抵触しているのかもしれない。くたくたになって、一杯のみ始めた所で和子と口論が始まり、最近に無い緊迫状況となった。40年の間に何かが大きく変わってしまったのだろうか。分かり合える努力を捨ててしまえばもう終わりしかない。

10月4日(月)1日中雨降り続く
  午前中、焼酎にふやけてしまった脳味噌を鬱陶しく思いながら、トロイ思考力で、男女間の愛と信頼感、自由と独占欲とジェラシー、などについて議論する。その後Oさんの事務所でPCのお手伝い。夕方7時半に帰宅。和子も買物に出ていたらしく不在。
  男女間の「愛」と信頼関係の危機の一つにジェラシーという感情が係わっているという話しが出た。愛が強いとこれが独占欲に繋がり、相手を束縛し、歪んだ鏡に写すようになり、相互崩壊を起こしたり、自滅したりする。愛にも量的な強さだけでなく、理性の効いた質的な強さも必須なのではないか。しかし個人差はあれ、ジェラシーはどんな人間も持つ「弱点」の一つである事は間違い無さそうだ。暴走すれば命取りだ、等々。
  MLのKは、検査結果は、心配無しと出たが、当分は消化器系の不順と不眠の治療のために駒沢公園の近くの国立病院へ通院を続けるという。MLの皆が、早い回復を願ったメールを送っている。

10月3日(日)雨
  和子は雨の中県人会の日帰り旅行で清里へ出かけて行った。この雨では予定をなぞるだけで手一杯だろう。僕は急遽、戯曲と文学の仲間に呼び出されてマチネを観た後、飲みながら文学談義。雨は夜遅くまで降り続き、酔った足元が危ういので、仲間のうちに泊めてもらうことと相成った。旅行から帰った後の和子に電話を入れてその旨伝えたが、機嫌が悪く、無言。この頃の僕の飲み方は一寸荒れ気味なので、要注意だ。特に記憶が無くなるのは考え物だ。言葉選びも杜撰になり、人への配慮も不足する。「そんなこと言ったのか」では信用丸潰れだ。健康にもマイナスとなる。どこかでコントロールが必要だ。
  予想は馬連100%的中!

10月2日(土)晴れ、かなり暑い
  午後、特別委員会。業者との連絡会。その後理事会との意見交流。やはり内のタイルは、1階ということで、手を着けずに駆体コンクリートだけを補強し、撥水塗装だけで済ませることになったらしい。全体を見守る僕としては、2,3階の人の気持も汲むべきだと思うのだが、現在どのような受け止め方をされているのかが、僕には分からない。今の僕の置かれている状況は、既に矛盾を孕んでしまっているのではないか。どうするべきか、悩む。人生上もどうするべきか悩む。実態と「べき論」との矛盾。


  10月1日(金)

快晴、台風一過の秋晴れ、日差しやや強し
  危険ゴミはなかったが、外に飛び出して思わず青い空を見上げた。和子が歯医者に行くというので、澤田医院に置き忘れてきた保険証を取りに行き、駅で手渡す。その後銀行により通帳を切りかえる。今はすべて機械がやってくれる。富士見薬局を睨みながら歩いて帰宅。陽射しが強く、秋とは言え暑い。ベランダに工事の人が入っており、洗濯物を室内に取り込む。今日は乾せない日なのだ。
  kから新しい医者の指示に従ったやり方で、好転が見られたとの報告があった。少しホットする。特別委員会から明日の会議の連絡在り。PCの調子が極めて悪い。いままで読み取れたMOディスクが読み取れなくなったり、新しく入れたワード2000とIMEの設定との折り合いが悪く、HPビルダーの操作に混乱が起きたりする。整理しているうちに、メールの受信フォルダをすべて消してしまった。最近のポエム・ファイルを巡って起きたトラブルで、そうしないとシステム全体が動かなくなってしまったのだ。今なんとか動いている。昨日から今日にかけて、そればかり気になっていた。余り新しいものを取り込むと、古い要素と折り合いが悪くなり、機嫌が悪くなるのだろうか。テレビで気を紛らせ、気疲れやほっとした気持が「純」で解されて、一寝入りしてしまった。起きたらもう4時過ぎ。1日経ってしまったようなものだ。

9月30日(木)雨、台風列島縦断中
  工事はベランダのシーリングに入った。コンクリ駆体の継ぎ目の処理である。各棟いろんな種類の工事で、さながら建設交響楽である。雨の中も高圧洗浄の音が響き渡る。
  今日も観る会関係の仕事は敬遠して、Skypeをトライしたが、やはり駄目なようだ。Meや98にも対応するものが出来るまではお預けだ。直ぐにはXPや2000を揃える訳には行かない。今日も和子は出かけたので、かなり時間をかけてやってみたが、負け。英文のでも繋がらない。英文のでは日本語は全部一文字毎に四角になってしまう。音声は全く繋がらない。
  草臥れて、午前中に2時間程転寝。寝覚めてから、ビデオに撮った「陰陽師2」を観る。トリック、神話、歴史、オカルト、すべて面白くかけていると思う。感動はしないが、愉快な作品だ。久し振りにポエムを書く。ポエジーが欠如したものが出来あがったが、正直な作品となったと思っている。歌い上げるのが下手になったかもしれないが。今の自分だ。
  MLのKは検査結果良好と判定が出たものの、余り調子の好転が見られないようで気の毒だ。もう少し時間がいるのではないか。新しい医者とのパートナーシップが出来るまでは、ちらちらと不信感も湧くかもしれない。頑張って欲しい。

9月29日(水)雨の中ポリゴミを捨てる。
  台風は、構え通りに列島縦断をするらしい。相当な風と雨を三重、愛媛などにもたらしている。まだ余り酷くならない内に、歯医者に出かける。消毒だけと思っていたら、急に抜歯の終わっている上顎の型を取りましょうという。口の中にドロドロした蝋のような固まりを上顎に押しつけられ、しばらく待って、やっと外してもらった。まるで猿轡を噛まされた盗賊みたい。口も効けず息は苦しく、どうにもならない。きっと残った歯が少なくなったので、早めに上だけでも仮歯を作ってくれるのではないかと、良い方向に考えることにした。帰りに家の前を通り過ぎて、そのまま沢田医院へ向かう。診察を受け、血圧140に74、適正。尿酸の薬とかみさんの薬もついでに貰ってくる。12時前にすべて終わった。ボケで保険証を医者の下駄箱の上に忘れて来てしまった。
  昨日駄目だったSkypeが気になってもう少しダウンロードとインストールを工夫してみた。すると言語選択でJapaneseではなくEnglishを選択したら、インストールが最後まで終わった。これで恒ちゃんと音声の交信をしてみたが、エラーになってしまって、どうしても繋がらない。明日もう少し研究してみよう。ヤフー等に比べると、音声は電話以上の優れた音質だという。どうやら文字も送信も出来るのだそうだ。何とかしたいという気持が強くなった。でもOSの関係で、XP、2000以外では、トラブルが発生するとHPのQ&Aにも書いてある。現状ではあくまで保証範囲外なのだ。
  お陰で観る会の仕事が出来ず、明日に廻すことになった。予感的中である。工事のお陰でやる気のなくなった室内の掃除だが、余りに酷くなってきたので、全室に掃除機をかけた。今日も休肝日とする。少しはシラフの脳みそも維持して、体調良く長く生きたい。最近そう思うようになった。

9月28日(火)どんよりと曇り、時々雨
  台風がまた列島縦断の構えにある。恒ちゃんがYAHOOのチャットに登録したらしく、トライしたいというので、相手になり、いろいろ機械を調整したようだ。歌仙に使えたらというのが狙いらしいが、ボイスの交換が電話のようには明瞭に行かないのが、気になるし、疲れるらしい。最初僕が経験した時にも、どうもトランシーバーのようだな、と感じたものだ。音質が電話より良いと言われるのはSKYPEというシステムのようで、あとの同種のシステムは、電話より劣ると言われているから仕方が無い。SKYPEもダウンロードして、セットアップしようとしたが、XPと2000に対応してようで、MEでは駄目なようだ。セットアップの途中で酷い文字化けが始まり画面がまるで読めなくなってしまう。魅力は感じるが、仕方ない。それにこちらは音声が主で文字が使えないようで、文字で確認、確定しながら、音声を補助的に使えるヤフーの方がむしろ歌仙には適しているのではないかと思う。3人以上参加の様子はまだ体験していない。恒ちゃんの実験には、マッちゃんの声まで出て来て、「する事がないので、恒さんは、健ちゃんを相手に呼び出して遊んでるのよ」とのたまっていた。
  12時に歯医者に行った。上藤沢歯科には慣れて来たが、今日は3本目の抜歯。上歯の右側にぽつんと残されていた最後の1本を抜いた。まるでこの部分が空ろになってしまい、義歯が出来るまでは文字通りの「歯抜け爺」だ。気持を老けさせないように持ちこたえないといけない。もう一本完全に浮いてしまっている右下の奥歯が最後の抜歯になる。明日は消毒だけだろうから、これは来週になってしまうのではないか。スローテンポだが、抜歯の負担は老齢にはキツイのだという。夕方には、疼きも軽くなり、ガーゼも取れて、プリンとか、アイスキャンディなどを味わい、夕食はお粥と焼き魚という感じで、食欲も出て来た。化膿止めをキチンと飲む。尿酸の薬が切れたままなので、明日の消毒の後、沢田医院に廻ろう。
  酒も飲めず、テレビを見ながらの転寝も、頭のどっかに残っている疲れを癒してくれる。夜中に目覚めて、水場の整理と記録。

9月27日(月)しっかりと雨
  雨の中、和子はニコの演奏を聴きに祐天寺へ。僕は桜台事務所に行き、葉書代の精算。ピアフと次の「いのち・・・」の分まで含め、受領した。大宮で会議という武さんと共に事務所を出る。
  Kより検査結果の報告を受けた。特に大きな疾患は無いとの事。生活習慣改善と一つの病院での統括された健康管理でさらに改善が期待できそうだ。ML仲間にとって何よりも嬉しい知らせとなった。僕には何も援助が出来なかったが、仲間達の思い遣りが天に通じたのだろう。本当に良かった。

9月26日(日)霧雨
  朝のうちに往復葉書不足分を買い足して、無事27名分の「PIAF」通知NO.1を完成。雨だったが、友達と待ち合わせたので、府中に出かけた。開催中ではないが、却ってのんびりとして寛ぐ雰囲気だ。神戸新聞杯のキングカメハメハは強かった。ハーツクライは、本番狙いなのか3着どまり。オールカマーは参加馬も少なく寂しい。期待したハイアーゲームは3着に終わった。相棒の都合で帰りは新宿に出て、一杯飲み、用のある相棒と別れて帰宅。予定より遅くなってしまった。

9月25日(土)曇りがち
  ベランダの駆体の部分に工事の手が伸びた。タイルの一部をドリルで弾き飛ばしながらのセメント補修だが、余り丁寧な仕事ではない。和子はまたお付き合いで夕方まで外出。その間に石井さんの往復葉書の入力に着手したが、パソコンがいう事を聞かず、いつもの倍の時間がかかった。お陰で競馬中継も観るのを忘れてしまった。予想をしておいたのだが、結果は夜になって調べた。セプテンバーSは中心馬が全くずれてしまい惨敗したが、おおぞらSの方は、3連複がぴたり。もっとも人気も高く、いわゆる馬券の興味は薄い。
  夕方から飲み始めたお湯割りの純に、すっかり酔ってしまい、勢いに乗って、ファミリーマートまで往復葉書を買いに行き、「大丈夫かな」と思いながら、プリントを始めたが、案の定パソコンが奇妙な動きを示し、3枚が無駄になった。用心して作業を中止、食事を済ませると寝てしまった。明日の朝またトライするつもり。

9月24日(金)曇り時々雨
  朝からどんよりとおもっ苦しい空模様。和子は書道で早くからお出かけ。便乗して観劇の前にジャスト・ルッキングの電気街巡り。1日自分が所有する前の夢を店頭で思い描く。所有する前の夢というのも、結構楽しいものだ。
  人間の心が、窓やベランダの利用の仕方に映し出されたりすることもあるのではないか。食事の仕方にも現れるのではないか。1日のうち東西南北のどちらに向く事が多いかも心境の表れかもしれない。真実も偽りも行動や語り口や笑顔に襞を添える。単なる一匹の生き物の所作の一部に過ぎないのだが、その存在全体の顔になってしまうこともある。
  自分の住んでいるアパートから右に出る人と左に出る人が居てお互い存在を殆ど認めていない二人が、たまたまある事情で、同じ方向に出るようになって、始めて出会う事になるというストーリーがあるんだって、という話しを友人から聞いた。妙に心に残る話だった。
  「ピアフ」の石井さんから、ファックスが入った。「ピアフ」の担当サークル各代表の名簿、第1回目の通知の葉書原稿などである。今回も前回と同様の内容で往復葉書にするという。明日から早速仕事に取り掛かろう。

9月23日(木)曇りがち、一時雨
  明日の雨が気になっていたが、どうやら少しずれ込みそうだ。今日も一時雨になった。明日はまず大丈夫だろう。マチネ観劇で出かける予定だ。今日は昨日の会の内容を、ニュースの形でまとめ、3通目の担当サークル会通知の葉書のレイアウトを入力した。昨夜会報の役割をプログラムの要素だけにして組織連絡などは代表者ニュースに替わる新しいシステムを作り、代表者でストップする現象を打破できないか、と武さんに進言したが、もう少し具体化して委員会で検討する必要がありそうだ。
  ムーアの「ボーリング・フォー・コロンバイン」を観た。すでに観た「華氏911」に見られる手法ととても良く似ている。独特なジャーナリスティックなコラージュが彼の個性だ。そして彼自身が登場して、弱者の立場に立って、取材しまくり、弱者に自らの動く事を謙虚に教え、共に動き回り、恐れる事なく、権力者の立場にあるものに、自分の取材結果を突き付けて行くという手法だ。アメリカの「銃の思想」に迫るが、西部劇を歴史的背景に持つ世論はかなりに厚く、かなりに高い。最後にはやや投げやりな締めくくりとなってしまった。
  夜遅く、「たそがれ」を書く段階になって、容量が一杯となり、欄が乱れ始めた。10月1日まで待てなかったようだ。時間が遅かったが慌てて、9月21日からの分まで遡って、「たそがれ11」に移し、11号の「工事中」を解除した。

9月22日(水)晴れ、日中は真夏の暑さ
  10時から歯医者。消毒だけ。次の予約は28日にした。3番目の抜歯である。
  11時半頃家を出る。練馬に1時前に着き、しばらくホールのソファで時間待ち。1時になって事務所へ行き、会場の部屋の鍵を開けてもらう。独りで机椅子の配置を始める。今日の座席はロの字型。30人は座れる。1時6分になると会員さんが登場。やはり早く来て居て良かった。今回は入り口でサークル名と名前を書いてもらい、こちらが司会進行に役立てる。発言してもらう時の抵抗感を少なくするために、冒頭こちらから参加サークルを紹介して行く。関心ある問題についてなるべく発言してもらう、出来るだけ全員に、を方針とした。時には発言を振って促す事も。割りにいい雰囲気で話し合いが進む。武さんの話も段々分かり易くなってくる。15サークル22名がほぼ全員発言。良いムードで座席分け作業に入る。4時半で作業を止め、昼の部は解散。
  結花ちゃん、Wさん、と別れ、独り「昼飯をくわないと」と考えながら、お店を覗いて見たが、後に会議がもう一つあるので、飲むのは駄目だなと店に入るのは断念し、駅の構内のすし屋で外売りをしている易いパックを買い、また駅を出て歩いて事務所へ向かう。一駅だから楽に歩ける。事務所で昼食。歯を治療中なので、柔らかなものしか食べられない。寿司の「イカ」もやや骨が折れる。お茶を貰って何とか昼食を済ませる。5時40分になって、早めにいってないと、の教訓から、再び会場へと向かう。作業の時の座席を再び話し合いの座席へ組みかえる。やはり10分頃には参加者の姿が。昼間に比べて出足は遅いが、14サークル16人の参加となった。内容は昼間と大きな違いはないが、司会をしながら肌に感じる感触は微妙に違う。下の前歯の隙から息が漏れるような話し方になるのを気にしながら、舌の先がチョロチョロ外に出ている様を想像しながら、皆の発信してくるものを懸命に受け留め、その会の交流の質を少しでも高めようと悪戦苦闘して自分が滑稽にも見えて来る。何とか終了。今日は飲まずに帰ろうと思っていたが、武さんが新しいお店を紹介するというので、結局1時間ほど付き合い、二人を残して独りで先に帰った。薩摩料理と焼酎が旨い「おはん」という店。帰り際、いかにもそれらしい衣装の店の女将が話しかけてきた。11時頃帰着。家では「純」を2杯だけ飲んで、今日1日に幕を引く。


  9月21日(火)

晴れ、東京真夏日新記録
  工事再開。ベランダに粉を含む風が下りてくる。洗濯は内干し。午前中から「阿弥陀堂」と一緒に撮ったサスペンスを楽しむ。松本清張の作品のテレビドラマ化は、まずまず観られる出来になるから不思議だ。
  午後3時半から歯医者が予約になっている。丁度の時間に行ったが、30分近く待たされ、やがて通された治療椅子@。ここも前にはスヌーピーの物入れが置いてある。椅子は全部で4台置いてあるので、医者は対応を区切りながら、あちこちと動いて治療する。麻酔をして、しばらく別の椅子へ行ってしまう。そこで20〜30分位治療をすると、また移って来て、抜く歯の隣の歯の治療を始める。それが一段落すると、また別の椅子へ。しばらくそちらで機械の動く音が続く。やがて「さあ抜きましょう」という声が聞こえ、抜歯が始まる。麻酔が弱まってしまったのか、痛いので顔を歪めると「痛みますか」と言って、また根元に注射。なるほど今度は痛まずに抜けた。ガーゼを噛み締め、薬を貰って、医院を出る。明日は一番で消毒にくる事にした。あと二本抜くから、義歯にかかるのは10月の半ばになるだろう。下歯の前歯の中央が抜けてしまったので、無意識でも舌の先がチョロリと穴から出る。変な喪失感。悪戯っぽい気分になる。
  食べにくい夕飯を何とか済ませ、薬を飲むと、酒も飲めず、寝るしかない。明日は1日忙しいからそれもいいだろう。記録を残し、各方面へご挨拶を済ませて風呂にでも入ろう。




風船虫へ 表紙へ戻る 先頭へ 「たそがれの記」(10)へ