高橋健三 「たそがれの記」(32)
2008.11.1〜



「たそがれの記」総目次
(1) 2001.3.20〜 (2) 2002.6.27〜 (3) 2002.11.1〜 (4) 2003.2.1〜 (5) 2003.4.21〜 (6) 2003.7.1〜
(7) 2003.9.10〜 (8) 2003.11.27〜 (9) 2004.2.15〜 (10) 2004.6.1〜 (11) 2004.9.21〜 (12) 2005.1.1〜
(13) 2005.5.1〜 (14) 2005.7.29〜 (15) 2005.10.16〜 (16) 2006.1.1〜 (17) 2006.3.1〜 (18) 2006.7.1〜
(19) 2006.8.1〜 (20) 2006.11.1〜 (21) 2007.1.1〜 (22) 2007.3.1〜 (23) 2007.5.1〜 (24) 2007.7.1〜
(25) 2007.9.1〜 (26) 2007.11.1〜 (27) 2008.1.1〜 (28) 2008.3.1〜 (29) 2008.5.1〜 (30) 2008.7.1〜
(31) 2008.9.1〜 (32) 2008.11.1〜 11月20日〜 12月1日〜 12月10日〜 12月20日〜





(2009年1月から「たそがれの記」は「たそがれの記(33)」に移ります。)

 12月31日(水)大晦日

晴れ、天気だけはのどかな年の瀬
  昨日までの大活躍?で、今朝は体のあちこちが痛いし、手を握っても力が入らない。ガラス磨きのお化けだろう。でも今日はのんびりと年の瀬を過ごせた。正月用の「たそがれ」をアップしたり、パソコンの使い納めをし、北方「水滸伝」(2)を読み終える。夕方テレビで小沢征爾指揮のチャイコフスキー「悲愴」を聞く。ベルリンでの演奏だ。聞き惚れ、見惚れてしまった。今年の暮れには「第9」より似合っているかもしれない。恩師カラヤンに捧げる演奏だという。
  一杯飲む前に、ゆっくり風呂に入り、体をほぐしたい。そのため早めに今年最後の記録を書き終えてしまう。正月のオフ会は12日の祭日になるようだ。祭日はよく団地の会合が入るので、分からないが、多分参加できそうだ。
  誠に残念なことだが、昨日の申し合わせ無視のゴミ投棄は、遂に引き取り手が現れなかった。それどころか、さらに投棄の追加があった。僕のアピール貼付の後に捨てられたと思えるので一層残念だ。その方に是非環境当番をお願いしたいものだ。
  静かに1年を振り返り、2009年を少しはましな年にしたいと、心から願って、2008年の記録を閉じたい。

 12月30日(火)

晴れ、晦日も平穏
  いよいよ大掃除最後の日となった。知らなかったんだが29日と31日は掃除はしない日だそうだ。29日は掃除日にしてしまったがどうやら、明日31日はゆっくり歳末を過ごせそうだ。潤たちは暮も正月も来るのは無理なようなので、電話で声だけ聞いた。奏も可愛い声を聞かせてくれた。皆が良いお正月を迎えて欲しい。今日は僕のCPルーム兼書斎兼物置を大掃除した。一度窓際の荷物を全部居間に移しての掃除だったので、最後は居間ももう一度掃除機をかける。掃除をしたからと言って部屋が整然とする訳ではなく、埃がなくなったという自己確認だけなのだ。定年退職時の教育委員会と都教組からの感謝状などが出て来て、懐かしさしきり。ゴミゴミした室内もなるべく新鮮味を出して模様替えする。小さなお飾りも置いて、どうやら正月がやって来そうだ。今年は風邪も引かなかったので「これで良し」と呟いて大晦日が迎えられる。暗くなってから、富山の蒲鉾をK会長と、いつも農作物のお世話になるTさんの所にお裾分けに伺った。和子の思いつきだが、喜んでもらえたので良かった。
  パソコンを入れっぱなしにして、二つの馬関係ソフトにフルデータを入力し直した。8〜9時間かかるが、掃除をしながらなので時間に無駄はない。JRAのカレンダーも当選し、送られてきたので、早速名勝負写真を集めたカレンダーを書棚の脇に飾る。大穴などにはとんと縁がないが来年もボケ防止に役立って欲しい。
  折角皆が協力して27日にゴミ処理を終え、新年5日まではゴミ置き場も綺麗にして置こうという意図を裏切って、ゴミを今日置いた人が出た。早速貼り札をして引き取りを要請したが、気付いて貰えるかどうか。少しでも共通の気持ちが伝わり易いコミュニティにしたいものだ。
  テレビは、何故か暮れから正月にかけて有名人の馬鹿騒ぎが続く。遊んでギャラを貰ってる連中に付き合う気にはならない。クイズなど局がお馴染みの出演者に大盤振る舞いをして、視聴率に繋げようとしているのだろうが、「お笑い」企業がテレビ局を乗っ取り、業界に顔をきかすようになって、笑いの質も目茶目茶に落ちた。報道で世論を誘導できるように、お笑い番組が「日本人の笑いの質」の粗悪化を進めている。勿論素晴らしい作品がない訳ではない。見事に時局を捉えて問題意識を提供したり、とても行ったり観たり出来ない自然や世界の紹介とか、人物との出会いなど、思わず唸るほどの番組や作品もあるのだ。マンネリになっても名物司会者に拘って、いつテレビをつけても「またあのおやじが出てる。稼ぎ過ぎだ」と顔を顰めたくなるようなワイドショーなどどうも鼻につく。子供や主婦が大きく影響を受けているのだから「騒がしいだけの馬鹿騒ぎ」だけは止めて欲しい。日本語までが影響を受けるほどなのだから。権力の管理は御免だが、局同士がその創造性の質を大いに競って欲しいものだ。来年に期待したい。

 12月29日(月)

晴れ、風もなく穏やか
  昨日の呑み疲れで、スタートは遅れたが、北側のベランダ周辺の掃除を終了。サッシュのガラスは汚れが落ち難かった。網戸の建付けも悪くなって来て硝子戸の邪魔をしがちだ。リフォーム計画を整備する時期が来ているようだ。大掃除の季節にならないとこうした発想にならないのが困りものだ。土台が無精なのに、加齢がそれを助長するから、終の棲家も手入れなしでは全うできないことを忘れてしまう。それでも何とか明日で、暮の大掃除も完了できそうだ。
  2,3日まえに来た教え子のTさんのメールに、大泉の掲示板が落書きで酷い状態だという報告があり、パソコン騒動でアドレスや管理者のパスワードすら消えてしまった大泉40期掲示版を開いてみた。この手の落書きは大体Hと決まっている。所が、契約解除の手続方法がどこにも書いてない。書き込みを削除する方法はあるらしいのだが、管理人のサイトに接続しても、どうも上手く行かない。みっともないページに大泉の名前を出しておきたくないのだが、おいそれと対処できないでいるのが残念だ。ゆっくり検討してみるつもりだ。
  雪谷のMLでは、アッちんが世話役を買って出て、新年会の計画が進められている。都合を送信しなければいけないのだが、段々老トラは参加に気が引けて来ている。遠くから酔って帰るのも不安。コントロールすれば良いだけのことだが、それが一番の苦手。とにかく都合の悪い日だけを知らせておいた。会いたいが照れ臭くもある。
  テレビも歳末特別番組になって来たようで、なかなか中身の濃い番組もある。チェコがソ連の支配から解放される前後の様子を特集した番組がなかなか面白かった。共産党独裁の時代にも、暴力ではなく、伝統と文化を守ることを主張して素手で戦車に立ち向かった市民運動。僕が日頃感じているように、共産主義と民主主義の関係、生産手段の所有の問題などで、現在の共産主義運動が明確に過去の行動を説明し得ていないのではないか。今や多喜二の「蟹工船」などの若いファンが増えている、党員も増加している、という楽観的な見方で有頂天になるのではなく、従来の理念のどこに、ソ連崩壊や東側からの自由化の成功などが実を結んで来た原因があったのかを明確に説明するべきだと思うのだ。間違った歴史も歴史であるに違いない。それを説明しなければ、今の共産党の主張の正当性も理解されるとは思えない。何となくこの頃の共産党はまともだよでは、政権に迫る党とは成り得ないと思うのだ。

 12月28日(日)

晴れ、冬型気圧配置が定着か
  今日は徹一家を迎えて、1時頃から食事会をするので、朝から買い物などを含め準備に追われる。例年大晦日にやる「すき焼きと年越し蕎麦」パーティを蕎麦抜きで今日やってしまうのだ。今年の除夜の鐘はつましいお節を食べながら和子と二人だけで聞くことになる。玄関に賑やかな声がして、チビたちを先頭に一家到着。もうそれからは孫たちが主役で、徹お父さんは持ってきた「椿三十郎」のDVDを横目で見ながら寝そべっていた。ビールとジュースで乾杯。途中「有馬記念」の「大外れショー」を挟んで、宴会は盛り上がった。有馬記念は女傑ダイワスカーレットに断然強さを発揮されて、狙っていたスクリーンヒーローはヒーローにはなれず、5着に止まった。今年はこの世界でも断然女性上位が続く。2,3着はアドマイヤーモナーク、エアシェイディーが入り、3連複は19万円を超え、3連単は98万を超える大波乱の有馬記念となった。僕の予想は大外れだが、ここまで荒れると小気味よい。今年の暮れに相応しい大花火となった。もっとも僕が買った馬券は100円1点だけだ。それにもかかわらず「精神的自棄」の故か、ウワバミの酒量が一層増える。さっき運んできた肉などそっちのけでひたすら「二階堂」のお湯割りを飲んで居た。今日は特別にかなりの規制緩和なので、最後のストップがかかる頃にはもう潰れる寸前になっていた。徹たちは大いに食べ、お喋りをして帰って行ったようだ。和子が疲れただろうと思っていたが、案の定、今朝になって、やや不調を訴えていた。
  酒宴の途中で、「赤旗」の拡大に、市議などを含めた共産党の諸氏が顔を見せたが、玄関話だけでお引き取り願った。情報はテレビとネットで十分と、新聞は取らないことにしているので、購読確約は出来なかった。月賦がかさんでいるので、僕としては2900円でも痛いのだ。日曜版では物足りないし・・・。もう少し先に行って考えよう。
  徹たちが引き揚げるのを見送りもせず、僕はベッドでダウン。そのまま寝てしまった。当然この記録も翌日の朝になった。

 12月27日(土)

晴れ、寒い
  昨日と同じような一日の出だしだ。僕のパソコンルームは29日に回して、今日は寝室を中心に細かな所まで綺麗にする。とにかくウチは捨てるのが下手で、ものが多く置かれていて、日頃掃除が行き届かないような構造になっている。Yさんが夫婦揃って綺麗好きなんて言っていたけど、決してそんな訳ではなく、むしろ二人とも無精だから、物が片付かない。片付かないから掃除がし難い、とこれが真相だ。だから大掃除で一気に綺麗にしようと焦っているだけなのだ。住んで30年を越えれば汚れまでが定着して来る。寝室には衣類などの荷物が沢山あって、掃除しても一向にすっきりとはしない。映画で何も置いてない広々とした部屋などを見ると顔を見合せて、「いいね」と羨ましがるのである。今日も細かいものを整理していたら、45年前の新婚旅行の際に受け取った和歌山の旅館の領収書が出て来たのにはびっくりした。1級酒が1本120円と付いていた。教え子の世話になった北海道旅行の時の写真や資料も出て来た。片付けるのも忘れて喜んで眺めてしまう。それでもロッカーや衣装箱の上の埃まで拭き取り、中身の入れ替え、並べ替えなどに大分時間を取った。幸いお天気だったので、夜具もベランダで充分に干した。家が狭いので、一つの部屋の掃除に他の部屋も、物置等に利用するため、一つずつ綺麗にして行く訳には行かないのだ。明日は徹一家と食事をするために、居間だけは確保しなければならない。途中遊び心も出て、競馬中継を眺めたり、パソコンを弄ったりしながら、夕方を迎えた。
  「たそがれ」の正月用のページの確認をもう一度やってみたら、2,3か所ミスを見つけた。大晦日までにもう一度くらいは見直す必要がありそうだ。リンクなども上手く繋がっていない所もあった。画像指定でGIFがJPGになっていたり、逆だったりすると、絵が出て来ない。ファイル名にミスがあっても読み出せない。
  明日は、有馬記念がある。僕はスクリーンヒーローを応援したい。メイショウサムソン、ダイワスカーレット、マツリダゴッホ、など名馬がぞろりと居るが、競馬はいつも実力全開ではないので、選択が難しい。この中ではスカーレットとゴッホが怖いと思う。年一回のグランプリだから、100円券を5枚ほど電話投票で買ってみようかと思っている。どうせ外れるなら、3連単が夢があって面白そうだ。スカーレットが1番人気だろうから、ヒーローを1着、スカーレットを2着に固定して、3着にゴッホ、サムソン、カワカミプリンセス、アルナスライン、フローテーションあたりを配して、投票してみたらどうだろうか。今年の宝籤のつもりだ。
  「みどり会」ニュースが届いたが、また訃報で、初期の頃、管理組合理事長として御苦労願ったOさんが20日に亡くなったようだ。だんだん寂しくなる。ご冥福を祈る。
  富山から、お正月の荷物が届いた。名物の鱒寿司も入っていた。毎年米、蒲鉾など名産品が送られてくる。量も多いので和子が友達にもお裾分けしているようだ。渡せる時には子供らにも分けている。毎年荷物が来るとお正月を実感する。
  そろそろ体も疲れて来ているので、明日あたりは徹の家族と一緒に一息つけそうだ。

 12月26日(金)

晴れ、日本海側は大雪
  朝食を済ませると、一休みして、仕事にかかる。居間の家具のガラス部分のクリーニングを済ませ、飾り人形の箱や書棚、食器棚などの上の埃を掃除する。手抜きをしてあった所など、塵が積もっている。さらにキッチンに手を伸ばし、シンクの上下の戸棚の戸、ガスレンジの傘の上、電子レンジの周囲など、日頃手の回らない所を綺麗にする。昨日と同じように和子がすべての部屋のカーテンを洗うので、取り外しと再設置を僕がやる。もうレースカーテンもすっかりくすんで居るが、換えるのはまだまだ先だ。厚いカーテンも裂けてしまっている箇所があるが、繕ってもう少し使う。北側の小ベランダとサッシュ、寝室の窓際は明日で十分間に合う。障子貼りは来年で良さそうだ。今年は28日に、徹一家が一緒に食事をしに来るので、明日で大掃除は一応済ませる予定。いつもは31日の大晦日の晩なのだが、今年は彼らの仕事日に当たっているので、早めることにした。大晦日ぎりぎりまで働くのも大変だろう。正月も余り休めないようだ。
  昨日仕上げた賀状は、朝のうちに僕が郵便局に出しに行って来た。北風が強く、凄く寒い。思わず局の前で礼を繰り返している老人の局員に「寒いでしょ」と声をかけると、力んだ顔で微笑していた。銀行などもそうだが、こういう役柄は、大体年寄りと決まっている。余り寒かったので、思わず「大寒む小寒む・・・♪」と歌いながら、小走りで帰って来た。
  テレビのニュースでは、年末に出る失業者の数は想定を遥かに上回っていて、正規社員以外の労働者や新規採用者はビクビクの正月を迎えることになりそうだ。バブルは官僚も政治家をも腐らせてしまったようだが、この試練の時を迎えて、国民の苦境を救うことは至上の急務である。不況とはそういうものだと言うような顔をしている政治家はもう御免だと言いたい。

 12月25日(木)クリスマス

晴れ、やや寒いが、ベランダの仕事には快適
  朝食後、少し休んで仕事にかかる。ベランダの掃除から始める。沢山の植木鉢を移動させ、降り込んでいる落ち葉などを取り除き、年々増えて鉢の数を増やしてきた折鶴蘭を自分の頭以上にさっぱりと3分刈りにしてしまった。どうせ冬の間に葉は全部枯れてしまう。置いてあるものが被っている埃を拭き取る。ストーヴ用の灯油を整理して置き直す。不要になった器物は捨てる準備をする。最終的な整理をする前に、サッシュガラスの外側を、洗剤を吹き付けて全面を布で磨く。昨日は内側からやってあるので、透明になって来る。ベランダ続きの寝室の外回りのサッシュガラスも磨いてしまう。網戸は緩い水雑巾で埃を拭き取る。ガラスの内側は明日だ。お昼過ぎにここまで終了した。家具のガラスも今日の予定だったが、それは明日に回して、親戚関係と和子の賀状を完成してしまう。明日には郵便局に出したいという和子の希望だ。結局プリンターを使って、和子の友人用以外は、パソコンが大いに働くこととなった。しかし、名簿を消失しているので、あれこれ古い住所などを印刷してしまい、大目玉。まあ、何とか仕上げる。足腰に疲れを感じて、後は僕のデスクワークに切り替える。スライドショー作成ソフトを無料でダウンロードできないかと、いろいろやってみたが、どうも気に入ったものが入手できない。使ってみては、これはどうも、あれはどうもと注文がつく。もうしばらく研究しよう。試用のために、今まで作ってある電子アルバムの内容を整理しメモを取ったのだが、その量の多さには驚いた。時系列で放り込んであるだけなので、このままでは思い出の助けにはなり難い。「ああ、あの時の・・・」と思いだせる位には役立つスライドショー集に編集しておきたいものだ。一日の締めくくりとして、どろどろになっている雑巾や古い手ぬぐいを洗って、一時的に片付けておく。明日は、寝室の窓の内側と荷物の整理。家具のガラスのクリーンアップ。出来たらダイニングキッチンのサッシュと北側の狭いベランダの掃除をやる予定。疲れたら適宜変更だ。
  夕飯には、大好物のローストチキン。和子は一切の鶏肉を受け付けないので、日頃はなかなか鶏肉が出て来ない。彼女の鶏嫌いだけは遂にどうにもならなかった。お湯割りを1杯だけ飲んで大満足。酉年の僕には共食いなのだが、鶏なら皮まで食べてしまう。メリークリスマス様さまである。

 12月24日(水) クリスマス・イヴ

曇りがち、時々日差し
  予定通り、一日を早めに始め、居間の広いサッシュ戸のガラスを磨く。ガラスクリーナーを吹き付けては、乾いた布で擦る。天井から床まで3区分のガラスなので、結構大変だ。しかも内側には年賀ハガキで当たった大型テレビが置いてあるので、それを移動させないと、下の埃やカーテンがらみの汚れが掃除出来ない。棚に置いてあるビデオやLDの装置までどけて、掃除する。隣室のテレビやパソコンにもアンテナ線が伸びており、各機器間の接続コードも邪魔して、掃除機が使い難い。先日購入したコードと同じもので、余っているのがあるのに気づいて、悔しがったり、途中でカーテンの洗濯をすると和子に言われたりで、なかなか思うようには捗らない。結局部屋の念入りな大掃除と一緒になり、外のベランダ側のガラスと家具のガラスは明日にして、4時には切り上げ、孫たちの来訪の準備にかかった。両親が不在のイヴでは可哀そうと、うちでシャンペンを抜く計画を和子がたてていた。シャンペンで乾杯し、子供らのハンバーグに付き合って、ローストチキンは明日にした。クリスマス特製のフランスパンがなかなか美味であった。ささやかなパーティの様子をカメラで撮り、即プリントアウトして持たせてやった。賑やかな雰囲気が伝わる写真が10枚ほど出来た。遅くなったので家まで送って行った。どんどん成長して大人になって行くのが分かる。親もこれからが大変だ。帰りに憲子が純米酒の小瓶を土産にくれた。「気を遣うなよ」と言って夜の通りに出る。8時半頃になっている。
  空いている時間で、スライドショー作りの結果をチェックしたが、どうもソフトに不備が多く、出来上がったものも、余り芳しくない。購入時に入っていたソフトは、初期のバージョンのもので、その後の有料バージョンアップを狙ったものであることがやっと分かって来た。だから当然初歩的な機能しか入っていないのだ。その上、くどい位にバージョンアップの勧誘が自動的に入り込んでくる。余り気分の良いものではない。老人会の記録をDVDディスクにしてみたが、枚数限度が少ないのと、画質にも不満が残った。作業過程も余りスムーズには進行しない。使い慣れていないせいもあるが、やはり機能も高くないと感じた。
  和子が田舎に荷物を送る。姉妹への寸志と衣類など。お正月食品やお米などのお礼でもある。僕が荷物を担ぎ、ヨークマート店の宅急便のカウンターに行く。途中、上のTさん、顔見知りだがこの頃余り顔を合わせないSさんと出会う。電話機のローンの書類不備が再び郵送されてきた。また印鑑が違ったかと思ったが、今度は銀行名が旧行名になっていたという気の利かない(勿論こちらのミスではあるが)内容だった。直ぐに書き換えて返送する。

 12月23日(火)天皇は半年僕より若い

晴れ、次第に気温が下がったが、想像した程ではない
  天皇は体調が悪く、公務を減らすそうだ。僕は明日から暮れの掃除で忙しくなる。30日にすべて終わらせたいが、大晦日まで食い込むかもしれない。まあ、やれるだけやってみよう。明日はクリスマスイーヴで、孫たちがやって来るが、夕方からだそうだから、早起きをして4時頃には一区切りつけてしまおう。ガラス磨きから始めるつもり。
  正月の顔合わせの余興に「みどり会」の記録スライドショーを作ってみたが、パソコンからテレビ大画面に転送できるかどうか。それが分かってからタイトルや何かに手を付けようと思っている。
  今日は、和子に散髪をやって貰い、気持までがさっぱりとした。胃腸の不調も髪がぼさついていたせいだったかもしれない。比較的長髪にしてきた割には神経質なのだ。僕は床屋へは行かない。下手でもいいから切ってくれと頼んでやって貰っている。その代り、彼女の髪染めは僕がやることにしている。彼女が髪を染めるのは僕には「危険」に思えるのだが、僕の散髪より高い頻度で、染めさせられている。今ではすっかり交換条件になってしまった。僕の「染め」の技術も随分進歩したと自惚れている。
  昨日Yさんからメールが来て、また表現上のミスを指摘された。いわゆる「僕の造語」だと思われたらしいが、只の不注意なミスだったのだ。密かに直しておく。ついでに大好きな柚子湯の事を書き忘れていたので、これまた密かに?追記しておいた。

 12月22日(月)

晴れ、次第に雲が増え夕方近く土砂降りとなる
  天気予報がぴたりと的中。ゴミ捨ての頃はよく晴れていた。今年最後の映画鑑賞を企んでいた僕らは、「地球が静止する日」を観ようかと言うことになり、2時頃入間市行きのバスに乗り込んだ。時間がぎりぎりだったのだ。観終わって外に出てみるとザンザ降りになっていた。しかしバスの時間とは合わないので、予定通り雨の中を歩いて帰る。用意した傘も小さく、靴の防水も悪く、靴下までぐしょぐしょになってしまった。荷物も風と強い雨ですっかり濡れてしまった。歳末ぎりぎりまで遊ぼうと言う根性に罰が当たったのだろう。それにキャンペーンでポイントが2点付くとばかり思い込んでいたのが、それは昨日までで終わりだと言う。これも罰か。
  「地球が静止する日」はキアヌ・リーブス主演で、結構面白かった。一種のパニックものだが、CGも上手く使ってかなり成功している。地球に近づく球体とそこから現れる異星人と巨人ロボットは一寸漫画的発想だが、警告的な比喩も匂わせている。宇宙に地球より進んだ天体があり、生命体が存在していて、彼らが人間以上に宇宙を把握しており、地球で人間のやっていることが宇宙を破壊する危険なことと判断し、そうなる前に地球を破壊してしまおうと、地球軌道を狙って接触したのだった。地球人との接触の中で、異星人は、切羽詰まれば地球人の考えも変わりそうだと考え、地球抹殺の寸前で、現文明にストップをかけるだけで攻撃を中止し、帰って行く。地球上から都会のビルからは勿論すべての灯が失われ、闇に閉ざされるが、人間の抹殺だけは免れるのだった。現代文明に対する強烈な警告なのだ。しかしぎりぎりに迫れば考え方が本当に変わるのだろうか。この映画は微かな楽観主義で最後を救ってしまった。そのことと、「有害で悪い地球」を「もっと強い生物」が武力で懲らしめるという発想が、今の「アメリカ」を見事に映し出していることに思わず笑ってしまった。中途半端な楽観的自己批判劇ではあるが、姿勢が前向きなのを取りたい。土砂降りの中を約30分濡れに濡れて和子とヨークマートに駆け込み、夕飯のおかずを仕入れて帰宅。
  すぐに風呂を沸かす。何よりも先に湯に飛び込みたかった。例年の2番煎じの柚子湯を楽しむ。
  僕の賀状取り止め後に注文が出た、親戚と和子の友人に出す分を55枚だけ印刷をした。450枚前後の例年に比べたら、あっと言う間の仕事だった。残った作業は話し合いで決める。さてもう10日足らずの間に正月を迎えなければならない。掃除をどの程度やるか。お料理の準備をどうするか。体力と軍資金が乏しい今日この頃に見合った姿勢でこれに臨もうと考えている。明日あたりから計算しながら働くことになると思う。

 12月21日(日)冬至・柚子湯

晴れ、暖か
  お腹の調子は、やや治まって来たようだ。コーヒーを飲んでもモタレずに済んだ。しばらく食事の量を減らし、酒を飲まず、空き腹にコーヒーは警戒しよう。馬の予想はいい加減なのか、どうも当たらなくなった。昔から年末は荒れると言われているからジンクスにぶつかったかもしれない。中山のG1を予想とは変えて、2−3−15と2−3−11の複を100円ずつ買って観ていたら、2番の代わりに武の5番が3着に来てしまった。惜敗だが、駄目は駄目。来週の有馬記念は、素晴らしい名馬揃いで楽しみだ。
  お芝居のご招待を受けたと、和子は独りで都心へ。僕は少し運動して来ようと、入間の電器屋まで歩いて来た。およそ1時間半の行程だった。パソコンのシステムを前進させたくて、ローンがキツクなるのを承知で、アンテナの分配器とコード、USB接続のMOを入手した。これでテレビとパソコンとが同時に使える。MOが使えるようになったので、撮り溜めたMOディスクの画像がすべて見られるようになった。住所録も2003年の修正版が使えるようになった。アンテナコードもテレビとビデオ、それに新マシーンとを分けて使えるようになったので、地デジやBSとアナログとを同時に見られるようになった。2つのテレビを同時に観ることはないが、テレビ・ビデオを参考にパソコンを使うことは良くあるのだ。でもまたまた懐は寒くなる。
  留守の間に訪問者がいろいろ来る。墓地の勧誘電話が2通。どちらも「間に合ってます」と断る。新聞の勧誘が2人。「ウチは新聞取るのを止めた。テレビとネットで十分だ」と玄関払い。共産党の市議関係の方が、二人で見え、玄関で立ち話していった。新聞「赤旗」の勧誘意図もあったのだろうけど、「日曜版」が中心だったので、定期購読するつもりはなかった。どうせ取るなら本紙の方になるが、今は節約したいので、しばらくは控えておく。
  韓国がイラクから完全撤退した。日本も一部が引き揚げて来たが、国会では、まだ「アメリカのお手伝い」法案を通そうとしているようだ。イラクからはアメリカも兵力を削減するというが、アフガニスタンには増強すると言っている。オバマにもある程度の合意を取り付けているようだが、いわゆる「掃討作戦」の繰り返しでは、オバマにも行き詰まりが来るだろう。イラクで死んだイラク人10万、米兵4200人、難民500万という、「壮大なる無」を生み出す戦争はまだ続いているのだ。靴を投げつけられても、そのサイズを口走って笑いを取るようなユーモアはもう青ざめている。文化の共存を基盤に、国連中心に「反戦」と「地球防衛」「生活防衛」の研究機関や監視委員会を創設して各国が真剣に、少しでも早く取り組むべき時が来ている。遅れたイデオロギー上の面子は捨てなければならない。先が短くなって来ると、そんな芽生えを血眼になって探す毎日だが、ニュースは血なまぐさい、不信に満ちた事件ばかりだ。柚子湯で沈思。

 12月20日(土)

晴れ、気温上がる
  胃腸の調子が良くないので、ごろごろと過ごしてしまった。朝のうちに事務所に、年末寄付の追加と新代議員の名簿を届けに行っただけで、後は家で過ごしていた。そんな具合で、予想も全滅したし、本も読めなかったし、テレビも競馬をぼんやりと観ているだけだった。本当は、団地の忘年会「惚け連」のある日なのだが会合が予定されていたので、不参にしておいたが、体調悪く、どっちにも参加しないことにした。食事も一日3食とも少なめにし、消化の良いものを食べた。胃薬も飲んだ。夕方にはやや楽になった。もう少し様子を見ることにする。多分疲れが胃に来たのではないかと思う。
  早めに風呂に入って、寝ることにする。

 12月19日(金)

晴天続く
  早めに事務所に顔を出し、集金済みの自治会費を納入し、寄付金も集まった分だけ納めた。後からもう一軒分届いたので、それは明日早めに追加する。何かの会議中であった。Mさんが「大きな猫が死んでいるので、始末して欲しい」と事務所に駆け込んで来た。会議に参加していた管理人が慌てて出て来た。いろんな仕事があるものだ。子供の頃、車にはねられて溝(どぶ)に落ちて死んでいた野良犬を見つけて母が涙を零していたのを思い出した。よく母に食べ物をねだりに来ていた雑種の犬だった。でもこの猫の場合、どこの猫かもだれも知らないようだった。ついでに自治会関係の役員台帳を見せて貰って、20年間ほどの、5号棟第2階段の代議員の名前を写した。順番確認のためだ。今晩次の方に確認を取って、明日の届け出に間に合わせる。昼間はなかなか顔を合わせない人なので、夜尋ねないと話が出来ない。若い夫婦が共稼ぎをして居られるようだ。話がスムーズに行くことを願っている。
  もう後2週で今年の競馬も終わりになる。オーラスに恒例の有馬記念がある。今年も実際には殆ど買わない競馬予想だったが、泣き笑いの紆余曲折があって、辿り着いた所は「3頭選択3連単複7点」というスタイルだった。的中の有無とは別に「1発のスリルと当たれば大きい」が推理の醍醐味なのだろう。恐らく「たそがれ」の予想サイトも続けることになるだろう。
  MLの新ちゃんに皆のメールが届かない件について、大ちゃんから貴重な提案があった。それを受けて、新ちゃんは「まだやり方が分からない、出張に出るので、帰ってからまたやってみる。細かく教えて。」とだけ書いて、どうやら遠出のようだ。遠からず解決するだろう。アッちんからはML新年オフ会の提案が送られてきた。Yさんに指摘されたHPの誤字を訂正する。「初めて」が「始めて」となっていた。
  最近やや胃腸が重く、気分がぱっとしない。旅行以後、飲み過ぎは全くないのに、食欲や呑み気が落ちている。しばらく飲まずに居ようと思っている。僕は体調が優れないと読書意欲が落ちてしまうのだが、今読んでいる北方水滸伝(2)は不調を忘れるほど面白く、半ば近くまで読み進んだ。魅力に作者の文体が大きく関わっているような気がする。淡々とした墨絵のように描いて行く、端午の節句の鐘馗さまのような「豪傑」たちが実に生き生きと描けているのだ。頗る頑強な彼らと接して不調を吹き飛ばしてしまいたい。
  今、書き込みを途中にして、気になっていた新代議員の件を確認しに行って来た。奥さんが快く承諾してくれたので肩の力が抜けた。これで明日は朝のうちに新代議員届け用紙を事務所に提出出来る。あともう少しで僕の任務も終わりとなる。

 12月18日(木)

雨後の快晴
  ゴミ捨てに出ると、ギンギラギンの快晴だ。道路は濡れていて、雨後間もないことは一目瞭然。西の空には太めの残月がくっきりとかかっている。気持のよい朝だ。和子関係、親戚関係の年賀状55枚のデザインを仕上げた。赤べこをテーマとした。枚数が少ないので、直ぐにプリントアウト出来るし、後は和子が筆で味を付けてくれる。まだ住所録も復旧してないので、宛名も筆で頼むかもしれない。こちらの賀状をやめたのに引き続き郵送されてきた分には大変申し訳ないが、ご勘弁願うしかない。これを機会にHPを時々でも覗いて欲しい。これからは全く個人的にやり取りが必要となった場合以外は、心苦しいが遠慮することになる。
  MLでYasueさんからメールが入り、新ちゃんに皆のメールが届いていないのを何とかしたい、と心配している。一応僕なりの提案を出しておいた。Nagaがお留守の事情も分からないし、皆の意向を聞く感じの提案となった。Yasueさんは、島を離れる予定があるようだ。
  本当に久しぶりだが、和子と外で昼食をしようということになった。彼女は食事を作る仕事がなくなり、僕は後片付けと洗いものが無くなる。共通利益の産物でもある。歩いて行ける「夢庵」という店で、食べるのも1番安い、何の変哲もない「天丼」を食べながら、お喋りをしてきただけだ。ついでに、MLのアッちんに借りていたビデオテープ「戦後インドネシアを再訪した絵の先生」のルポを郵便局で返送しておいた。大分長いこと借りてしまったが、周りの方々にも観てもらって良かったと思っている。その旨、MLへのメールにも書いておいた。
  夕方、ここの階段の自治会員の家庭を回り、3期目の自治会費1200円を集金する。運良く在宅の家が多く、一度で1軒を除く集金が完了した。残りも今夜のうちに集められると思う。ただ、次期の階段代議員が誰なのか、輪番が不明瞭になっているようだ。Hさん、Tさんに確認したが、はっきりしない。もう少し様子を見たい。いずれ事務所で調べればはっきりするのだが、20日が名簿提出の手順になっている。
  国会は、野党3党の共同提案が参議院に提出され、それを与党退席で、いつもとは逆の「単独採決」となったようだ。これが衆議院で否決と言うような混乱が予想され、結局は政局だけの「乱戦」になりそうだ。緊急事態の中、約束を破って超スローペースに持ち込んだ与党(というより麻生内閣)に、具体的緊急対策を民主党らが突き付けたという状況だが、社民党などが「単独採決」には批判的だったようで、シコリが残って、解散時期がさらに混迷するのを恐れる。とにかく緊急対策を講じて、可及的速やかに解散選挙で民意を問い、本格的な事態救済内閣を発足させるべきだろう。

 12月17日(水)

小雨が降り続く
  小雨が降り続く中、いろんな用事を済ませた。ポリ系ゴミを処理し、朝食を済ませると、市の支所に出向き、国民健保と後期高齢者医療保険の二つを納入する。これが高いといつも和子がこぼしている。前者が約6600円ずつ8回、後者が約25500円ずつ6回を1年のうちに収めている。計約20万円だ。今日も僕が1期分として3万円以上払っている。これが僕の分だけだ。「老人するのも金がかかる」と言わざるを得ない。納入がすむと、澤田医院へ廻り、和子の薬を貰い、700円ほど払う。番を待ちながら、北方「水滸伝」を読み続ける。今感じていることと登場する豪傑の感覚がまるで不釣り合い。所詮僕には豪傑は無理だ。保険証や薬3週間分を落とさないようにカバンに詰め、グルーっと廻り込んで歩き、郵便局に移動。ここで、長野の土地の固定資産税を送金し、年賀状を55枚購入。これでやっと任務を終えて帰宅。ずっと雨が降っていた。
  家で軽食を摂ると、今度はみどり会の「茶話会」に出席。初めてと思えるくらい久し振りなので、照れ臭かった。話題は、老いて来た仲間たちの大変さが中心になっている。こうした日常的な話題だけでなく、テーマを決めた話し合いもしたいという意見もあるようだが、それを億劫がる人もいて、なかなか纏まらないようだ。「終戦の時どうしてた?」とか、「男って横暴じゃない?」とか、「子供で一番困ったこと?」とか、テーマを決めて話し合い、残りの時間雑談を楽しむのも良いのじゃないかと思うのだが、今日は提案を控えて、雑談に加わった。フィギュアー・スケーティングのように「テーマ」(ショート・プログラム)と「フリー」とを合わせてやったらどうだろうと思うのだが。まあ、来年にでも僕が継続的に出席できるとなったら提案してみるつもりだ。
  帰ると、3時のサスペンス(再放送)をやっていて、それが教員と「いじめ」がテーマになっている作品だったので、思わず終りまで観てしまった。観終わって、もう一度寒い雨の中をポストまで出かける。ローンの手続きのやり直しと共産党のアンケートに真面目に答えた郵便物を投函しに出かけた。それから帰ると、1杯だけお湯割り焼酎で体を温めた。
  ゴミ処理が、管理組合と自治会の2本立てになっていて、管理組合はゴミ置き場を利用できるが、自治会は階段下の路上を使っているために路上駐車が多いと、ゴミ処理車が私道まで入れないという問題が起き、処理日と時間を限って「駐車禁止」にしようと言うことになった。その旨回覧を回したが、ここの階段には外国人も居り、自治会には入っていない。そこで住民より、より良き徹底を要望されたので、英語版のお知らせも作ってみた。有効であるかどうかは全く自信はない。でも何でもやってみるものだ。
  昨夜は、ベッドに入ってから、北方「水滸伝」を読むつもりでいたが、弾みで夏樹の「螺旋階段・・・」(霞夕子シリーズ)を読み終え、次の横山秀夫「深追い」に移ってしまったので、今夜こそ、澤田医院で読み始めた「水滸伝」2巻を読み進むことにする。無頼の徒と紙一重の「豪傑」が、心の隅に「志」を燃やして懸命に生きようとしている。中国全土にそうした人物が湧出して行く過程が進行中である。北方のナイフで切るような簡潔、シャープな乾いた抒情文が、雰囲気を巧みに伝えている。いい年をして、読みながらワクワクして来るのを禁じえない。

 12月16日(火)

全国的に晴れ
  予定通りに9時15分に巡回して来たリサイクル屋さんのスピーカーの声が聞こえた。外に顔を出してみると、「お兄ちゃん」が近づいてきた。僕は7時起きして、持って行って貰う製品をすべて玄関に並べて用意しておいた。「沢山ありますね」とニコニコ顔だった。今朝からパソコンルーム(僕の書斎)の片付けに大奮闘。モニターとスキャナーはまだ完全に使える。しかし新しいシステムに合わないのだから置いておいても、場所を取り、埃をかぶるだけ。愛着だけで部屋を物置にするゆとりもない。思い切って別れを告げる。「お兄ちゃん」の笑みだけが嬉しい。「何かあったらまたどうぞ」とニコニコしていた。部屋は、地震になったらどうなるかという縦型の構造だったが、それが少しでも和らいだ。壁が見えて来たのだ。ほっとする思いがある。
  11時過ぎに家を出た。和子はいつも通りコーラスの練習で、留守だから、念入りに火元や戸締りを確かめて玄関に錠を下ろす。下ろしながら「どうせ入ったって何もありゃあしない」とにんまり。途中練馬で銀行にも寄り、生活費を下ろし、会費を揃えて事務所に向かう。事務所にはゆかちゃんしか居なかった。元気そう。会費を納入、1月例会の観賞希望日を提出。夜の部9人(うち寿1名)。昼の部8名。ホッとする。おしゃべりは短く、とんぼ返りで戻る。帰着は2時半頃。
  自治会の回覧や掲示物が来ていたり、管理組合の理事会の報告書も届いていた。適当に処理してから、パソコンに向かう。新年の挨拶が出来ていると思ったのだが、「ビルダー」を使ったために、文字列や画像の位置が滅茶苦茶にぶれているのに気づいた。「プロジェクト」に呼び出して、修正する。どうやら見られるようになった。便利なソフトなのだが、崩れが酷過ぎる。HPの恩人N君から、15日の記述のミスが指摘された。細かな所まで見ていてくれて有り難いことだ。早速訂正して、アップし直す。新ちゃんからもMLにメールが再び入る。どうやらマダム八丈が、MLの皆のメールを新ちゃんに転送してくれたようだ。登録が出来ているのかどうかについては、誰も何も書いては居ない。新ちゃんのメールによると、僕の新しいパソコンでメールを送ると、前のよりも字体が細く弱弱しく感じるとのこと。そんな感じは僕もしていたが、付属しているフォントのせいなのだろう。年を取ったからと思われたのかもしれない。
  和子が帰って来てから、電話機のローンの手続きに不備があったのが分かり、書類を僕が書き直し、彼女が投函しに行った。どうやら銀行への届け出印が間違っていたらしい。最近の通帳には、届け印が裏表紙に添付されていないものがあるのだ。うっかりすると分からなくなってしまう。
  今夜は「北方水滸伝」2巻を読むことにする。次々に登場する「豪傑」が楽しみだ。

 12月15日(月)

曇り後晴れ
  昨夜は降ったようだが、天気は回復、洗濯日和となった。朝のうちに上のTKさんが、自治会費と助けあい募金を持って見えた。どうやら手術予定の防衛医大からわざわざ見えたようだ。少し前に奥さんの具合が悪く、今度はご自分が胃癌の検診に引っかかったとのこと。誠に不運なことだ。でも元気そうだったので、早期発見でかえってよかったのではないかと思う。留守番になる奥さんが心配だが、早く元気に戻って来て欲しい。和子と、うちも検診を受けないと、と眉を顰めあった。この所数年検診を受けていない。思えば耄碌が進み、昨日も月曜だと思い込んだ記述がある。昨日は日曜だったので、ゴミ捨てはない筈。競馬中継を観ながらこの勘違いは、症状の重いことを証明している。
  和子はKさんとのお付き合いで、新宿まで出た。貧乏ぎりぎりでも、よく出かけて行く。僕はうちが一番呑気で良い。昨日上手く運ばなかったGIFアニメの扱いが、今日はスムーズに行って、来年の「句と絵」欄には久しぶりに動画がお目見えする。恒ちゃんにまで電話で質問したり大騒ぎだった。パソコンとは時折臍を曲げるものと心得ねばならぬものなり。これで何とかHP上の正月準備はほぼ完了した。
  MLで新ちゃんからメールが入った。どうやらパソコン修理後、MLに出せるが来ないという状態らしい。アドレスが変わったのであれば、管理人を通じて再登録してもらわないといけない。最近Nagaは、コンタクトがないので、気付いていないのではないか。このメールの中で、新ちゃんが「北方水滸伝」を2巻まで読んだと書いているのでびっくりした。僕がテレビで北方氏が「60年安保とキューバ革命が、この作品を書いた動機だ」と言っているのを聞いて、僕も読み始めたのが最近のことだ。偶然の一致に驚いている。でも僕が19巻すべてを読み終わるのは、彼よりずっと後になるだろう。その旨、個人アドレスでメールを送っておいた。
  今日は凄い場面をテレビで見た。ブッシュがイラクでの記者会見で、記者の一人から、左右の靴を思いっきり投げつけられたのだ。酷いことをするとは感じたが、米軍撤退を前に恨みつらみが山ほどあったのだろう。それに綺麗に撤退をする訳ではないから、まだまだトラブルは続くのではないか。オバマが後を引き継ぐことになる。
  いよいよ明日の朝、古いパソコン関係の、使わなくなったハードや部品をすべてリサイクルに回すことにする。本体始め、スピーカー4個、モニター1、キーボード2、スキャナー1、電話機2機などである。どうやら、これでも1000円は出せと言われている。明朝9時に取りに来る事になっている。まだ使えるものもあり、未錬はあるが、接続方式が変わってしまったのだから仕方ない。

 12月14日(日)

雨のち曇り
  朝から暗い空で、時間経過の判断が狂う。でも起きたら7時15分くらいだった。雨が落ちていて、道路は黒い。今日はゴミ捨てをさぼってしまった。第3月曜でビン・缶・ペットボトルの日だが、億劫になってしまった。集積場の状況も見ていない。
  今日の予想もやったが、どうにも荒れっ放しで、完敗だった。「予想」の予測通りだった。でも昨日の計算上の稼ぎがでかいので、まだまだ懐は暖かいという疑似ハッピーの状況にある。
  午後から、和子がSさんの家にご招待を受けていると言う事で、夕方まで、一人でパソコンに向かい、「たそがれ(33)」、09年1月の「句と絵」の欄、などを作成した。もう15日。大晦日が氷山のように迫って来る。途中でソフトが言う事をきかなくなり、やむなく中止する。日本人が「終わりと始め」に律儀な人種だと、先人の俳句を読みながら痛感した。精神的な「幕」を上手に使って生きているんだなと思う。冷酷な「時間」という怪物も、これではいなされてしまうのだろう。過酷な優しさとでもいうのだろうか。
  和子が帰り、Sさん手作りの春巻きをお土産に持ち帰ったので、御馳走になった。なかなか美味で、お湯割り焼酎も飲めた。ご主人は独りで旅行だとのこと。最近みどり会の仲間に入った夫婦で、とても気さくな人たちだ。
  さて、今週は、年末助けあい募金のまとめ、自治会費の徴収、ゴミ回収日の駐車禁止の徹底、など気を遣うことが多い週となる。久しぶりに「夜通し駐車」のチェックもやろうと、思っている。

 12月13日(土)

曇りがち、天気下り坂か
  今日は二日分の「たそがれ」を書いているような気分だ。やはり一日一日をきちんと済ませて行くべきだ。しかしのめり込んで、ルーティーンを乱れさせる楽しみも確かにあるようだ。時にはそれがないと息が詰まってしまうのだ。根が不真面目なのかもしれない。
  時間をかけて「たそがれ」の記述を終わらせ、登録が昼過ぎになった後、時間がないので、馬の予想は、6レースだけにした。しかも「3頭選択1複6単」の方式だから、予想はズバリである。全部3連単6通り、3連複1通り、計7点となる。所が2レースが的中し、3連単があるので、当たれば大きい。今日も計算では4200円の購入となり、52420円の返還オッズとなった。48000円を超える利益になる計算だ。しかし実際に買えば、一つも的中しないかもしれない。それにそんな潤沢な軍資金もない。いや、明日もう一度予想を試みれば、夢は木っ端微塵に吹き飛ぶのだ。
  夜は、真央ちゃんのスケートに感動。一度は転んだが、今回はキム・ヨナを抑えて金メダルを獲得。15歳の時から3年目の再優勝だった。こんな女王は、努力だけでは実現は不可能だろう。経済的条件、環境やDNAにも恵まれる必要があるだろう。容姿一つとっても「美しさ」に恵まれなければどうしようもない。やはり自分の夢を人に託すというのも幸福感の味わい方なのかも知れない。嬉しそうな真央ちゃんは美しさではち切れそうであった。卓球の愛ちゃんにもこの幸せを味あわせてあげたい。彼女は苦難の道を歩み続けている。

 12月12日(金)

晴れ、穏やかな一日
  寝坊して、一日のスタートに出遅れた感じ。こういう日は一日が経つのが早いものだ。追いかけても追いかけても時間の背中を見ているようだ。午後から夕方まで、みどり会の「カラオケサークル年納め会」をシダックスで予定しているので、尚更忙しい。今日はメンバーの一人Oさんの誕生日だそうだ。「ハッピー バースデーの歌」を皆で歌ってあげようと思いつき、大合唱となった。73歳でも誕生日はめでたい。因みに今日は小津安二郎監督の命日でもある。「お茶漬けの味」やら、原節子やら、笠智衆などを思い浮かべる。日本古来の日常生活のドラマ(心の中の葛藤)にカメラを向け、美しい映像を作り上げた功績は大きい。82歳のK会長もまだまだ元気で、公民館では歌えない持ち歌を披露する。僕はこうした専門館に来ると必ず歌う「異国の丘」「長崎の鐘」「湖畔の宿」「勘太郎月夜唄」など、酔いが音程を狂わせていないかを気にしながら歌っていたが、やがてそんな意識も失うほど酔いは回っていた。古い古い歌ばかりしか歌えない。最近の演歌も少しは覚えたのだが、どうもしっくり来ない。若い頃は「歌声喫茶」に行って、ロシヤ民謡や闘争歌(歌声運動などで広められた良い歌が沢山ある)しか歌わなかったから、この時代の「僕の歌」はごっそりと抜け落ちている。「カラオケ」のレパートリーには、先ず見当たらないのだ。僕にとっては皆の「演歌」と同じに懐かしい心の歌なのだが。6時過ぎに終了。今年の歌い納めとなった。家に帰ると和子と会のあれこれを話す元気もなく、翌朝4時頃まで眠ってしまった。この記録も翌日の仕事となった。「たそがれ」未記載に気付き「健三、ノビタかな?」と思われる方もいるかもしれない。明け方に目覚めて、参加者のそれぞれの話題を和子と復習し始めた。僕がまだ加わっていなかった頃に元気だった方々が、今は亡くなったり「歌の戦列」を離れたりしている。今病気で欠席している二人の心配などで、眠れなくなってしまった。「老いの友情」の大切さがひしひしと感じられた。
  「カラオケ」の前に、図書館に行き、やっと本を交換する。未読だった2冊は再度借り出し、3冊を補った。まだ特別貸出期間で3週間OKだそうだ。暮れでいろいろと忙しくなり、まだ北方「水滸伝」の2冊目に入ったばかりなので、当然正月にかかるだろうが、何としても19巻すべてを読み終えるつもりだ。途中気分転換で読む本として、横山秀夫「深追い」、森真沙子「東京怪奇地図」、夏樹静子「死の谷から来た女」の3冊を用意した。
  ここで食事のために中座したが、その時テレビでやっていた「団十郎と海老蔵の勧進帳パリ公演の前後」に吸い寄せられて、気が急くにも拘らず、観てしまい改めてパソコンに向かった。「松はめ」の書き直し、花道のないオペラ座で弁慶の「飛び六方」をどうするか等、問題は沢山あったようだ。団十郎は舞台上を下手に下がり、海老蔵は幅の狭い客席中央を通っての退場だった。父は「危ない」と言って、それを避けたという。闘病生活で人柄まで変わったと言われる団十郎のトークには、歌舞伎役者とは思えない「新しさ」を感じ、思わずテレビ前に釘付けとなった。
  さて昨日の記録が、翌日の昼過ぎになってしまった。今日明日の競馬予想があるのだが、少なくとも土曜日の分は、こんな状態では無理そうだ。遊びだからどうでも良いが、見えて来たものがまた薄れてしまうのではないかと心配でもある。
  正月を間近に控え、ようやく労働運動も新たな局面を迎えつつあるようだ。新しいようで古い問題、「派遣社員の首切り」「新卒者の内定取り消し」問題に火がついて、抗議行動、決起大会などが開かれ始めた。もともと古くからある本工、臨時工の二重構造で、労働力の資本に有利な安全弁にしようという現代版なのだ。労働組合を舐めた傲慢な資本の攻勢である。弱者を犠牲にして、資本を救う、というやり方への傾斜は、ここ自民党の政治によって強められて来ていた。アメリカ中心に進められた経済のグローバリズムの方向自体に弱者切り捨て、富の集中の本質が隠されているのだから、それに組み込まれた政治路線を歩む限り、国民の苦しみは続く。僕の孫子の時代にどのような社会が用意されるのかに目を向けながら老いて行かなければならない。それが厳しい姿として目に見えて来たような気がする。息子らは明らかに弱者の位置に身を置いているのだから、孫の将来をどんなに不安に思っていることか。党派の利益ではなく、現在の根源となっている政治勢力を退かせ、新たな試み(政策)を押し出す超党派の「民主勢力」を目指すべきではないだろうか。今こそ国民にその視点を呼び掛けて行くべきではないか。各党派が、自己主張をするのは、その戦略が進む過程でなされるべきことだと思う。昔懐かしい「統一戦線」という言葉はもう死語になってしまったのか。今持っている知恵も力もどうせ大した違いはないではないか。傲慢な「わが党意識」は邪魔以外の何物でもない。自らの力を現実的に磨くことこそが「わが党主義」の本来の姿である筈だ。

 12月11日(木)

晴れ、気温さらに上がる
  気温は13度前後と、11月上旬の陽気だと言う。僕は肋間神経痛気味だし、甘いものの食べ過ぎか、胸も焼けるので、余り外にも出ずに居るせいか、屋内の冷え込みは結構あるような気がする。昨日に続いて、正月用のページの作成に時間をかけている。「年頭の挨拶」欄はほぼ出来上がった。まだ「句と絵」のページには手を付けていない。お正月用の俳句の選択が楽しみだ。親戚には賀状を出してくれ、と和子に言われているので、そのデザインを探したが、なかなか良いのがない。丑年だから、「赤べこ」でも飾ろうかと思っている。30枚弱で足りるだろう。和子の友人用にも25枚ほど必要になるだろうから、今年は60枚で十分だと思う。
  週末が近づくので、全部屋に掃除機をかけ、片付ける。チビ達が来るかもしれない。今夜は早めに風呂を済ませ、寝床で読書の続きをやるつもり。返却は遂に3日伸びてしまった。

 12月10日(水)

雨上がりの朝、良く晴れていた
  ポリゴミを担いで外に出ると、第1階段のTさんと出会い、朝の第一声を交わす。この所気温変化が激しく、肋間神経痛が時々痛む。右側の肋骨だ。さほど酷くはないが、ピリピリという痛みは気分が苛立つ。和子が「ホカロン」を貼ってくれ、パソコンの前の椅子に小さな電気座布団を置いてくれ、少し治まった感じだ。今年から一般の年賀状は出さないことにして、既に去年の年賀状にその旨御断りしておいたのだが、もう14通もご丁寧な「喪中のお知らせ」が来ている。教え子の親は大体僕よりは年配だが、中には若い方も居られる。思わず年賀状中止は早まったかなと気持ちが軟化するが、意思を固めるように、「たそがれ」に載せる「正月のご挨拶」のページ作成に早速取りかかった。作成しながらデザインを決めて行くつもりだ。今日は表紙に当たる部分を作ったが、後は分野別の友人を意識して、コラムを組んで行くつもりだ。和子の要望で、大方の親戚筋には簡単な賀状を出す予定でいる。
  Mさんから先日のハイキングの写真が投函されていた。早速電話でお礼を伝える。グランドゴルフの序でに投函しましたとのこと。12日のカラオケサークルの年納め会には「参加します」との確約を得た。シダックスが賑やかになりそうだ。
  不慮の出来事に備えて作成中の「覚書」をほぼ完成させてパソコンに保存した。裸同然の所帯だから難しいことは何もない。生き残った人が遣り繰りして行くことだから、変に困らせるようなことを書いても罪つくりだし、文字通り「覚書」に過ぎないのだ。僕の気休めでもある。
  自民党の動きが忙しくなっており、上からの締め付けも目立ち始めているので、解散の時期、選挙を機に政党の再編等が考えられる状況になって来た。民主党特に小沢は、事態を「放っておくと自滅してゆくようだ」と捉えているが、甘くはないのだろうか。小泉の動きなどが気になる。社民党も共産党も麻生に独自に会見を申し入れ、特に中小企業の救済策などの申し入れを行ったようだが、弱小野党というのは、そんなことしか出来ないのだろうか。民主党とのパワーバランスからやむを得ない点は分かるが、重要なポイントを押さえる問題提起は、もっともっとやれるのではないだろうか。それに国会外の運動・大衆的なデモンストレーションなどは、もう不要だと考えているのだろうか。大衆闘争の基盤を労働組合に依存し過ぎてきたために、組合が無力になってしまった今、為すすべもなくなっているのではないか。派遣労働者組織、正社員との連携活動が改めて重要な時期に、正しい指針が打ち出せるのだろうか。老兵の危惧かもしれない。或いは北方「水滸伝」の1巻を読み終え、昂揚している僕の跳ね返りなのだろうか。

 12月9日(火)

朝のうち晴れ、後曇り、夕方から雨
  目覚まし時計が不調。取り替えた電池が消耗していたらしく、新品に変えたら、切れの良い音を出して動き始めた。時間遅れはなくなったようだ。和子もいつも通りに起きてコーラスに出掛けて行った。起きて直ぐゴミ出しに行くと、可燃ゴミの中に判別の難しいものが置いてあった。数足の靴に見えたのだが、最近はゴム底のサンダルなども「可燃ゴミ」に分類されるようになったので、どうかなと思っていたが、夜にはすべて綺麗になくなっていたので、回収してもらえたのか、残されて引き取ったのか、どちらかだと思う。日曜日の代議員会の議論を思い出した。
  自治会の代議員会で委託された「年末助けあい募金」の呼びかけと「自治会費3期分」の徴収の件で、掲示を出し、回覧を回す。3つの階段の掲示板に12月の資源ごみ収集の予告チラシを貼って歩いた。
  例によって、前に撮ったビデオ「ガントレット」をまた観た。蜂の巣のように銃弾を撃ち込まれたバスの印象は、何度見ても迫力がある。クリント・イーストウッドの強さと正義への執着心を文句なく表現している。アメリカ的男女愛の典型でもある。警察の腐敗の見本でもあるだろう。スカッとする映画だ。
  しばらく恒ちゃんと話をしてないので、元気かなと気になって、電話をしてみた。松ちゃんが出て、最近の様子を話してくれた。目の治療に通っているらしいが、効果と同時にリスクの可能性もある治療だそうだ。年齢のせいか、冬の寒さが堪えると言っていた。頑張って元気で居て欲しい。
  夜、Mさんの奥さんから電話が入り、今日無事に家族葬を終了したとのこと。弔辞代わりの僕の詩を皆に聞かせて故人を偲んだとの声も潤んでいた。くれぐれもお体に気を付けてくださいと伝えた。気丈な声にも聞こえたが、しばらく経つと寂しさが募るのではないかと心配になった。雨がやや強まる。

 12月8日(月)

晴れ
  10日の引き下ろしに備えて、通帳の整理をする。午前中に出掛け、近くの郵便局、所沢の銀行など廻る。家に戻るともう2時近かった。昼食を済ませると、駅までの往復の徒歩が馬鹿に疲れて感じ、土曜日の疲れが出て来たのかと気になるほどだったので、しばらく布団に入り、2時間近く昼寝をした。起きると頭はすっきりし、足の疲れも直っていた。
  「やまなみハイク」の写真をパソコンに保存。ついでに時系列で整理してあるアルバムの「みどり会」に関する写真を一つのプロジェクトに纏めてみた。他の種類の写真とごっちゃになっていて、、整理に時間がかかったが、490枚ほどの写真が選び出された。主に旅行とウオーキング、芸能祭などの記録が中心になっている。さらに上のTさんあたりが撮り溜めている筈のグランドゴルフや祭の写真なども一緒にして「みどり会の活動記録」をディスクに編集できないかと考えた。その手始めに僕の分だけで、DVDにスライドショーを作ってみたい。今度の正月のあいさつ会あたりに会議室の大型画面に流してみるのも面白いのではないか。今夜は写真の拾い出しで終わってしまった。
  夜になってK会長から電話があり、昨日届けた「弔問代わりの詩文」をMさんの家族に届けた旨報告があった。とても良く出来ていたとKさん自身のお褒めの言葉を頂戴する。ご家族からも宜しくとの伝言。改めてご冥福を祈る。
  麻生内閣の支持率がさらに低下し20%を少し上回る程度まで来た。福田内閣の退陣の時期と同じだと言う。クリスマス解散の声も出て来た。支持されていない政治を握りしめて離さない「羞恥心」に欠けた図太さが政治家には必要なのだろうか。理解不可能である。

 12月7日(日)

朝から快晴
  自治会の「ゴミ拾いデー」となっていて、市のキャンペーンに応じて、自主的に協力する活動である。何でもかんでも協力することには、「経費節減のための動員」になる恐れもあり、良く選別する必要は感じている。今朝も僕の実感では、重点が缶・ビンになっているのがやや引っかかる。現に集めてみると缶・ビンよりも大きな紙屑、吸いがら、布類などの方が主で、それも量は極めて少ない。この時期圧倒的に必要なのは枯れ葉対策だ。管理組合の清掃要員を雇う経費が不足していて、この頃回数が減っているようだが、もっと市からの援助を要望したいところだ。僕は自分たちの手で周辺を綺麗にするのは反対ではないし、何でも金で労働力を買うというのも問題があるとは思うが、税金がどのように使われているかも監視しながら、自治活動を組み立てないと、かつての大政翼賛会になってしまう。正当な要求を行政に求めながら、活動を組み立てないと住民の反発を買い、僕らが中間管理者に位置づけられてしまっては、真の自治活動にはなって行かないと思っている。迷惑駐車の「監視」も同じで、公道は行政がもっと動くべきだと思う。「迷惑駐車に気を付けよう」という呼びかけは当然だが、自治会が監視を請け負うようになると、役員は住民から浮いてしまい、いろんな活動がやりにくくなって来る。「自治」が歪んでくる可能性もあるのだ。「何でもハイハイ」の請負には気を付けるべきだ。今日も大袋の割には「ゴミ」が僅かだったので、ついでに大量の落ち葉を集めて、事務所に運び込んでおいた。どこかのおばさんに「落ち葉はやらなくて良いんですって」と親切に声をかけられた。「いや、これは趣味です」と言ったら、「そんなら良いんですけれど・・・」と妙な顔をしていた。
  昨日Mさんの訃報を知り、家族葬の趣旨を重んじて、弔問は会長に任せることにしたが、彼と一緒に仕事をした人間として、気持だけは表明したくて、短い詩文を書いた。会長に託して家族に届けてもらうことにした。記録にも残したいので、「歩微笑」(ポエム)欄に入れたいと思っている。
  MLには、新ちゃんが復帰して、賑やかになって来た。愛犬が怪我をした経緯が述べられており、女性たちのメールも載った。クラス会のことで、同期の仲間たちからの報告や写真が送られてきて、俄然華やいで来た。やっぱり若い人たちの広場は、任せた方が良さそうだ。元気にこのMLを育てて行って欲しい。
  僕も和子も今の所「ウオーキング」のお化けは出ていないようだ。足も痛くないし、むしろ体が軽くなっているという。「今度新コース見つけ」に僕も参加したらどうだと僕に進言する位だから、彼女はきっとかなり体調が良いのだろう。春になったら、適当なコースを研究しようかとも思っている。ある程度歩いた後、花を観るコースとか、ビールやお酒の工場見学や催し物への参加なども面白い(僕だけかな?)のではないか。
  夜は自治会の代議員会に出席する。新役員及び、階段委員の選出とゴミの出し方について多少議論があった。8時過ぎに議題の審議を終え、解散。もう少し気楽にものが言えるような雰囲気が欲しいなと思う。意見交換すると直ぐとんがったり、不信感を燃やしたりするのは、日本人の悪い癖だ。もっと大らかに人の意見に耳を傾けたいものだ。帰宅し、残った焼酎を注いでみたら、もうコップの底に2センチ程しか残って居らず、やれやれで終わり。「明日がある、明日があるーーーさ」♪で気持ちを納める。

 12月6日(土)

晴れ、ハイキングには絶好!
  予報が今日もピタリで、朝から素晴らしい良い天気になった。みどり会はツイテいる。皆気分良く15名が駅に集まった。予定通りのスタートとなったが、今日のガイド役、加藤会長が7年前の記憶をもとに、先頭に立ったので、何度も道を間違え、行きつ戻りつとなり、心配したが、道は歩き良く、風景は絶好の秋の配色、低山歩きの妙を満喫できたし、森林浴気分も十分だった。皆も不平もなく、おしゃべりしながらウオーキングを楽しんでいた。途中、特養施設のトイレを借りたり、ミニ長瀞とでも言えそうな美しい川筋で弁当を広げて食欲も満喫させた。ラジウス持参者もあり、熱いコヒーまで味わえた。おやつのやり取りも多く、すっかり寛いだ山行となった。帰りは早めの時間で、駅から団地まで歩いた人も多く、まだまだ歩き足りない顔ぶれだった。
  Tさんの呼びかけで、組合事務所に立ち寄ることになり、K会長ともども今後の運営問題について意見交換をした。その途中H管理人からMさんの訃報を聞いて、ショックを受けた。僕は彼とは30周年記念誌を一緒に編集した仲で、大変お世話になった方だった。僕よりも3つも若かったのだ。動脈瘤破裂で、急逝とのこと。奥さんの悲しみも大きかったことと案ずる。ご冥福を祈る。
  今日は訃報の多い日で、評論家加藤周一氏、作曲家遠藤実氏の死も報じられた。加藤氏は9条の会の発起人の一人で、戦後思想を身をもって表現し続けて去ったという感が強い。出来る事で先生の遺志を継いで行きたい。

 12月5日(金)

曇り、後雨、風強く、あっと言う間に落ち葉の絨毯
  予報がどんぴしゃりで、風が強まったと思ったら黒い雲が突然増え、短時間強い雨が降った。みどり会のカラオケの日で、皆が帰る頃は運良く小降りになっていた。集会場に集まる人、公民館に集まる人が固定して来たように思える。そう、好き好きで構わないのだ。両方に顔を出す人が中心になって運営をして行けば良い。来週は今年最後の歌仕舞いを「シダックス」でやる。ここには入院中の人以外沢山集まるだろう。明日は、同じみどり会の足の元気な人たちで、「やまなみハイキング」を行う。多分天気は回復している筈だ。顔ぶれは替わるが、うちの二人はこれにも参加する。きついコースではないので、和子も参加するつもりで居る。武蔵横手からの山里歩きになるだろう。明日はハイキングだし、明後日は自治会の、昼間は清掃デーとなっており、夜は定例の代議員総会があり、時間が取れないので、今日のうちに家中の掃除をすべてやってしまった。二人とも無精で、掃除も汚れが目に付きだしてから動き出すという暢気さ。まあ、病気になるような不潔さだけは困るから、やることはやっているが、余りせっせとは働かない。
  すべて終わってから、明日の競馬予想に取り掛かり、一定の結論を出して、「たそがれ」に載せる。これは人に勧めるのではなく、予想の証人になって貰い、僕のごまかしのない記録として残すためだ。良い日もあれば、「止めた方がいいよ」という実感の日もある。後者がずっと多いかもしれない。しかし少しずつではあるが、漠然とした判断基準が見えてきているようにも思える。予想と結果との突き合わせの瞬間が1番の楽しみだ。
  世界金融不況は重症で、アメリカでは車のビッグ3の救援策にも強い批判があり、おいそれとは決まらない。日本ではあちこちで人員整理が始まっており、真っ先に派遣労働者が首切られている。嫌でも組合が作られ交渉が始まっている。組合の解体が進み、労働者の団結意識が薄れるだけ薄れてしまった今、もう一度初めからやり直しになる。悪いことではない。頭でっかちな組合組織では本当には戦えないからだ。それこそもう一度「高野房太郎」の時代に戻る気持ちで「組合」というものを考えて欲しい。正月を迎えると言うのに、弱者はどんどん追い込まれて行くのだろう。大卒の採用予定者も取り消し現象が起きているようだ。息子たちの職場や生活も不安に曝されているようで、僕ら年寄りも呑気にはしていられない。共稼ぎを助ける子守位しかできないが、孫たちの行く先に不幸が起こらないように祈るばかりだ。

 12月4日(木)

晴れ、温かい
  朝、外に出ると、よく晴れて、空は高かった。風もなく穏やか。思わず落ち葉掃きを始める気になった。久しぶりだ。今日はみどり会の和子の友人も一緒に、中居の「私は貝になりたい」を観に行くことになっていた。朝食後しばらく北方「水滸伝」を読み進め、11時過ぎてから、バス停で待ち合わせた。その間、共に旅行をしたNさんから電話があり、写真のお礼を言われた。恐縮だったが、この所同期会や郷里の九州行きなどで、家に居られなかったとのこと。大きな手術をなさった後だが、若さのせいかお元気で活躍のご様子。メールにはYさんから着信アリ。「たそがれ」の表現アドバイスと近況報告。”最近昭和一桁の訃報が目立つ”、”お葬式にお金がかかる”など、年相応の話題が中心。早速返信する。
  「貝になりたい」を観賞しに、11時半頃のバスに乗る。その前に、フランキー堺の「貝になりたい」の思い出を鮮明にしておくために、ネットのサイトを調べてみた。完全な創作ではなく、実在したBC級戦犯の手記がスタートとなり、その本がテレビ番組で取材され、間もなくテレビドラマに脚色されたのが、フランキーと新珠三千代の名作だ。それが映画化され、途中で所ジョージなどのリメークもあったが何故かこっちの記録は、脚色上の問題なのか、削除中のようだ。そして今回の中居「貝になりたい」の登場となったようだ。「どこまで行くのかい!」の呼び声で全国的にキャンペーンを張り、テレビではひっきりなしに予告編を流して宣伝していた。僕にしてみると、白黒のドラマや映画で、あのフランキーの、弱者の典型のような「縋りつきたがった顔」が強烈にインプットされており、花形タレントである中居のイメージは素直に結びつかなかった。しかも僕の息子たちくらいの若さだ。「やれるのかい?」というのが率直な予感だった。
  白黒がカラーになると言うことは、その作品のイメージを根底から変えてしまうものだと、映画を観始めてすぐに思った。巣鴨の自宅の床屋や、取り巻く大自然の素晴らしさは温かみや美しさを増し、拘置所内部までどこか温度が感じられる。白黒の、暗い「俺は無実だ、助けてくれ」と叫ぶ獄舎とは、まるで悲壮感が違っている。赤紙が来て、清水が入隊し、軍事教練でしごかれるあたりも、どこかキレイさが漂ってしまう。野間宏の「真空地帯」などの持つ抜き差しならない暗さは伝わらず、「そんなこともあったのだっけ」という希薄化の壁に遮られてしまう。70年以上の時間が大津波となって、記憶を押し流してしまう。観ている僕らの意識の風化もそれを大きく助けてしまうのだろう。
  それにしても獄舎の米兵の靴音が「執行の知らせ」ではないかとビクビクしている囚人の心理、再審理や減刑の可能性が浮上していた時期だけに「減刑決定」と偽られて獄舎から呼び出された清水に絞首刑が宣告されるという許されない扱いには涙を抑えきれなかった。再審理要請のための200人署名を、雪の山村を懸命に歩いての「仲間」(妻役)の熱演、小心の「床屋のオヤジ」を懸命に演じる中居の、この作品を理解しようとする真剣な熱意に、僕もいつしか引き込まれていた。再審署名に背を向け牙を剥く村人の存在には、僕も小さく小さく身を縮めて「貝になりたい」と嗚咽したくなった。本来ならば「阿修羅」にでもなって戦いたいと思いたいのだが、自分自身余りにも許せない人間のありようなのだ。「人間的」などという言葉を捨てたくなるような居たたまれない気持ちだ。「貝」がいかに優しく柔らかな存在に感じられたことか。
  杜撰な「極東裁判」の真髄、「勝者の敗者に対する裁き」=「リンチ色の濃厚な裁判」の性質、特にBC級の裁判のでたらめさ、極度の命令系統の中で自主的な意思の存在確定の難しさ、その命令系統の頂上には明確に「天皇」が居たこと、究極的には戦争と言う人間の「創作物」が、いかに人間に値しない、「貝」にも劣る劣悪非道な行為であることを立派に表現していると思った。今、裁判員制度が始まろうとしているが、「裁く」ということがいかに難しいことであるかを証明している歴史的事実がここにある。
  人気者「中居くん」のこの映画がなかなかの作品に仕上がっていることは上に述べた通りだ。それにしても若い世代の人たちがわんさと押し掛けて、この映画を見てくれるのだろうか。それを心から願っている。僕のような老人が追想に耽って、涙しているだけなら、この作品の役割は半減してしまう。中居君を愛する若い人たちよ、是非この作品を観て、体を熱くして欲しいものだ。
  体中を強ばらせて観て来た僕は、家に着くや極端な疲労を覚え、死んだように3時間程眠ってしまった。今遅い夕食を済ませ、改めて記録を書き記した。

 12月3日(水)

晴れ、気温やや上がる
  ポリごみの大袋をゴミ置き場へ。相変わらずこの日は置き場一杯に大袋の山。周辺の落ち葉は一頃とは違い、道一杯に拡がり重なっている。一人では取り掛かると大仕事になってしまう。先日は置き場の中だけ誰かが掃き寄せてくれたようだ。今日も手を付けずに戻ってしまった。下が舗装道路や敷石でなければ、こうは目立たないだろう。落ち葉だけは武蔵野のままなのだ。
  みどり会の茶話会がある日だが、これまで僕は殆ど出たことがない。珍しく和子が出てみると言って友人を誘って出かけて行った。K会長と後は女性ばかりのようだ。僕は家で、「Dの複合」を読み上げてしまった。期待したほど面白くはなかった。民俗学や歴史地理に関する清張の趣味的な材料は豊富に取り込んでいるが、復讐劇のストーリー自身にダイナミックな面白さが欠けている。「知的な遊び」とか「謎解きパズル」といった色合いで、書いている人は楽しいのかもしれないが、特に一気に読み通す読者には疲れる。雑誌に連載した作品で、部分部分で繋ぎ止めて行くせいか、どうもコントラストが弱すぎる。これからは「水滸伝」(1)に集中する。その後に清張にもう一度戻り、「告訴せず」を読み始めるつもり。
  タイの空港占拠は退去を開始したようだ。しかし政治的解決にはなっていないようで僕には良く理解できない。国民に敬愛される国王が居て、タクシン派の勢力が入れ替わり立ち替わり、政権につき、今回も公民権をはく奪された政党は既に新政党に早変わりしており、新たに担ぎあげられる議員や政府もまた別のタクシン派から出て来るのだと言う。単なる内紛ではなさそうなのだが、それにしてもとてもこれで解決したとは思えない。「憲法裁判所」なるものの判決で、今回の大デモが終結する経緯も、警察や軍隊の動きなども僕には理解できないでいる。外国も日本も政治と言うのは奇妙な世界ではある。
  昨日は俵萌子が亡くなった。今日は天皇が不整脈と高血圧で公務をしばらく休止するという発表があった。どちらも同年配の人間だ。俵女史は故孝太郎氏の奥さんで、後に離婚した活動的な女性だった。天皇は僕と同じ年に生まれたので、僕の母がよく「健三も天皇家に生まれていれば、もっと幸せな生活ができたのに!」と子供の頃言っていたものだ。いずれにしろ敗戦で天皇制の存続が危ぶまれる中、何とか生き伸び、その後を継いだ同世代としては、いろいろ苦労して来たろうと想像している。よく「もう止めた!」と投げ出さずに来たものだと感心している。同世代が一人二人と体を傷めたり、この世を去るのは、著名人にしろ無名にしろ、天皇にしろ寂しさを禁じえない。同世代として、戦後をきちんと消化をして、「戦後後」の日本を残して行きたいものだ。

 12月2日(火)

一日曇り空、かなり冷え込む
  大分冷え込むがまだ暖房は勿論石油ストーブも使っていない。和子はいつも通りコーラスの練習。3時頃まで気ままにパソコンを弄っていた。スケジュール用のデスクトップカレンダーは回復出来た。書体が前よりも見易くなって、却って良かった。CD−RWを使って、WORDでの原稿保存用フォルダーを作った。ここに原稿用紙版ファイルを書き貯めることにする。発表まで書き貯めたり、HPに発表しないものを保存することにする。WORD2007も初めてなので、前に使っていたのとは大分使い勝手が違っている。いろいろ出来るようになっているようだが、もう少し研究する必要がある。
  昨夜久し振りに雪谷MLのオッポからメールが入り、近況を伝えて来た。家庭と仕事を両立させながら、週末に度々神戸から千葉まで遠出して、89歳と86歳の老いた両母親の介護をするという超人的な活躍をしているとのこと。同時に二人の棲む家の改築の面倒まで見ているという。僕には殺人的な努力に思えるが、よく頑張れるものだ。くれぐれも体に注意して欲しい。僕などは80歳が一応の目途だと思っている。84歳で亡くなっている両親までは無理のような気がしている。そのうち体にも大きな変化が出て来るだろう。
  昨日書いたタイの事だが、裁判所で現首相の違憲判決が出て、党は解散、首相は失職の命令が下ったという。どうやら軍の肝煎りで出来た内閣なので、その成立にもいろいろ問題があったようだ。しかし既に内閣を支えていた政党は解散し、その受け皿となる新政党が組織されているので、打撃は少ないのではないか。やはり反政府の勢力が取り敢えずは「民主化正統派」と言えるのかもしれない。依然、空港の占拠は続いている。流血だけは避けて欲しいと思っている。
  国会の論戦はこれから高まりそうだが、自民党の中でも第2次補正予算の出し方、歳出削減を巡って反乱が起きており、また反官僚路線に関しても、民主党に傾いている党員も多く、年末までに解散の契機が訪れるかも知れない。それと同時に自民党の解党乃至再編の色合いが強まる可能性も感じている。民主党にはかっての自民党員もいるために新鮮味を国民に与えていないし、共産党社会党系の議員にも、社会主義崩壊のイメージを払拭出来ていないために指導性に対する不信が残っている。そのため「チェンジ」のイメージを国民に印象付けることが出来ずに居るのだ。何としてでも政権交代を実現させたいと願っている。そして官僚支配の仕組みを大きく転換させる政治の出現を実現させたい。

 12月1日(月)

晴れ、夕方は空気も澄んでいた
  もう師走である。昔は商売柄走り回っていたものだが、もう走らなくなって10年になる。師走という文字も迫力がすっかり失せてしまった。この頃は家の仕事と趣味で動き回る位で、殆ど口をきかないことも多い。目で読みテレビで音声を聞き、文字で表現することが多くなり、生きた言葉のやり取りは女房以外は2週間に1回くらいの頻度になってしまった。それでも小遣い稼ぎにシルバー派遣に顔を出したり、ボランティアで人のために働く気持も余り起きない。結構家事の手助けと自分のやりたい事で十分一日が終わってしまう。体力的にもそれで一杯のように思う。他に何か外の仕事をやれば、今やれている事の手を抜くことになる。「遊んでる」という気持ちは全くない。生きている、暮らしているという気持ちは今でも十分に持てているように思う。時には「今日は怠けてしまったな」と思うことはあるが、休息を取ったのだとも思える。最低今の線は精々頑張るつもりだ。
  デスクトップ用に、3か月分のカレンダーと書き込み予定表を組み込み、更に右下の隅に小さな電卓を常置して、会計などに役立てることにした。「たそがれ」12月用の登録も終わったし、2008年を乗り切って、精一杯様々な機能を活かして行きたいと思っている。最近、詩や文章も纏ったものは書かなくなっている。「たそがれの記」だけになってしまうのはとても寂しい。直ぐに「たそがれ」に組み込まなくても、WORDの原稿用紙版に保存コーナーを設けて、そこに書き貯めて行くのも手だな、と思い始めている。僕が急に倒れた場合の処置などもメモに残しておく方が、和子も困らないだろうと考えている。「遺言」などというと、縁起でもないと言われるので、メモ「死後に関する覚書」というようなものにすれば、創作気分で書けそうだ。年末から書き始めてみたいと思っている。
  タイで空港占拠が続いている。反政府市民のデモで政府の退陣を要求している。所が最近政府支持派のデモも増え始めたと報じられ、空港と中央とで2派のデモや座り込みが起き、市民同士の流血も懸念されている。テレビ報道によると、2派のデモの背景は、反政府側が旧支配勢力であり、支持派が、新興支配勢力であるとし、どちらも支配的上層部同士のぶつかり合いだと分析している。どちらかについている市民は勿論多いのだろうが、一般市民の心情としては、どう分かれているのであろうか。生業の種類によって、新旧の色合いは異なると思うが、一般市民の労働階層としては、この情勢の中をどのような考えで身を処しているのだろうか。現地の生の声をもっともっと聞きたい。軍隊の動きや警察の動きも微妙なものがありそうで、目が離せない。同じアジアの国として、インド・パキスタンの関係も心配だし、軍事政権下のタイの今後も大いに気になっている。
  暗くなって、和子の買い物のポーター役を兼ねて、散歩に出た。夕闇の中の西空に、細い月と多分金星と木星の3角形が見事に輝いて見えた。珍しく空気も大変澄んでいて、月の輪郭も鮮明に見えた。いわゆる「月木金」の「合」という現象であろう。天文をやっていた頃は天文カレンダーで予め予知していたが、最近はめっきり遠ざかってしまった。八ヶ岳中腹で見た、今にも溶けて落ちて来そうな星空の記憶が甦って来た。30歳前に、七中の卒業生たちと一緒に観た思い出である。

 11月30日(日)

晴れ、時々曇り
  今日のメーン「ジャパンカップ」では、僕の1,2着候補はその順のまま、2,3着となり、ゴール前伏兵のスクリーンヒーローに差し込まれた。残念だったが、良く調べてみると、格は下だが、それ相当の良績を重ねた馬であった。有力馬の陰に潜む能力馬をデータから読み取る力が弱いのだ。やはり修行不足なのだろう。しかし、今日は3連複、3連単、馬連(鉄人の片方)等、的中も出たし、軸だけ的中というのも目立った。PC分析の結果だけに引き摺られずに、軸候補が決まるようになって来ているようだ。「鉄人」は終わってしまうが、成績は今までの中では一番ましだったかも知れない。
  相変わらず、北方「水滸伝」と清張「Dの複合」を並行して読んでいる。どちらも面白くなってきたので、ついつい就寝が遅くなってしまう。2時まで読んでいると、やや疲れが溜まる。自然に眠くなるうちは良いが、下手をすると寝そびれてしまい、「不眠」状態になると体に響くから要注意だ。和子が出かけたので、留守の間にビデオを2本観た。ヒチコックの「鳥」と、オカルトものの「オーメン666」である。ヒチコックは映画の仕上げの上手さにいつも感動する。鳥の群れの動きが人間の心理描写になっているのが良く分かる。本当に恐ろしい映画だ。環境破壊が鳥の生態に異常をきたして狂わせてしまうと、こんなことは現実に起こるかもしれないなと思いながら観ていた。作品的にはずっと落ちるが「オーメン」の方は、もしかしたらこの映画、官僚刺殺事件の小泉が観ていたのではないかと思わせるような場面がある。育てて来たのが悪魔の子供だと分かった父親が、「わが子」を殺そうと決意する時に手渡された「命」を刺す短剣、魂を刺す短剣など10本を手渡される場面である。確かあの車にもナイフが10本もあったので、他にも計画があったのではないかと疑われていたようだ。妄想が現実の行動を呼ぶこともある。悪魔を守る黒い犬の姿も「愛犬チロ?」を思い出させる。映画と犯罪の繋がりも微妙だ。
  もう11月も最後の日なので、「たそがれ」の「句と絵」の12月号を登録し、それに伴う目次の模様替えを書き加えた。観る会・団地会員のKさんが、来年2月分までの会費を前納してくれた。早速新しい納入袋を用意する。今日は少し早めに寝ることにしよう。

 11月29日(土)

晴れ、穏やか
  昼ごろから約束通り孫二人が顔を出した。今日は二人とも妙にはしゃぐので、コントロールに手を焼いた。お陰で競馬観戦はうわの空。でも1レースしか的中せず、軸がピタリなのに相手が居ないというような失策ばかりで、新設した3連単は勿論1発も来なかった。明日で「鉄人」も終わりになる。このまま静かに沈没ということになりそうだ。子供らがはしゃいでふざけるのは良いが、弾みで怪我などするといけないと思った。姉妹でも力のコントロールが出来ず、叩くのや、蹴ったりしたり、ふざけてつねったり、引っ掻いたりするのが、度を越したりして、肌を傷めたりする。家の中でも外でも注意が必要だ。暴れさせるのも必要だが、手加減を出来るように躾けることも大切だ。喧嘩の元になったりする。
  今日は2食面倒を見たので、和子も疲れ気味。夕飯はスパにしたので、僕の出番もあった。8時近くにママが迎えに来て帰って行った。気を遣わなくていいのに、焼酎が1本差し入れられた。我が家にも活気が出て良いのだが、結構老いには堪えることもあるようだ。
  明日は競馬もゆっく観られるだろう。ウオッカ、マツリダゴッホ、ディープスカイやオウケンブルースリなど返り咲きした名馬や新しい巨星、それにメイショウサムソンなど一息入れている名馬などが出走して、中中の豪華メンバーだ。僕はディープが勝ち、ウオッカが鼻差の2着ではと予想している。3着にゴッホやブルースリが入るのではないか。外国勢は良く分からないのだが、3頭の中ではムーアが乗るペイパルブルが怖いような気がする。英国の馬だ。とにかく手に汗を握る2400M(東京)になるだろう。
  どうやら国会は延長され、だらだらと論戦が続きそうだ。2党の党首会談も「見栄の切り合い」という所で、ますます「政局」激化の様相を帯びそうだ。暫定給付金は国民や地方自治体からケチをつけられながらも、「どうしても渡したい」らしいのだ。税金でもデーンと下げてくれる方が嬉しいのだが。僕などクサシながらも、2万円貰えたら当座は喜んでしまいそうだ。さて、また「水滸伝」でも読んで溜飲を下げることにしよう。

 11月28日(金)

曇り、この辺は降らなかった
  昨夜も、清張「Dの複合」と北方「水滸伝」を併読し、かなり遅くなってしまった、8時ごろ起きたが眠い。今日はカラオケに顔を出したが、事務所も慣れて来て、とても親切に対応してくれている。まことに感謝である。4時からの会議のために3時半で終了。女性の仲間HさんとMさんが体調を崩し入院してしまったのでしばらくは不参加が続く。寂しい限りだ。早く元気な歌声を聴かせて欲しい。
  今週末は、「鉄人」の最終週になる。一応締めくくりはつけるつもりだ。オーラスは「ジャパンカップ」になる。これが外国馬が参加して来て、難解レースとなる。とても的中は叶うまい。しかし面白いレースになることは確実だ。気楽に予想を楽しむことにする。
  あっという間に12月になってしまう。今日は「12月の句と絵」のページを作るのに大変時間をかけてしまった。俳句選びも大変だったが、写真やイラストの選択に手古摺ってしまい、結局「ゆず湯」で始め、「除夜の鐘」で結ぶこととなった。登録は2日後になる。来月は「年頭のご挨拶」作成に苦労するだろう。年賀状を止めて新たな試みなので、まだイメージも定かでない。良いものを作りたいと思っている。
  有料だった名刺作成ソフトがパソコントラブルで消えてしまい、便利なものが無くなってしまったが、そろそろ「観る会」の入会勧誘用の名刺が切れてしまったので、残っていたフリーソフトを利用して、新しいものをデザインしてみた。花束をあしらったものでやや派手だが花束はカーテンコールにも付き物だし、良かろうと思い、「観る会」と「一味の会」の両方を説明しやすいものにした。来年はまた大いに会員を増やさねばならない。そして楽しい、良く考える会にしたい。そろそろ目医者にも行かないといけない。明日はまた近くの孫がやって来る。

 11月27日(木)

今にも降りそうなどんより曇り
  昨夜は遅くまで清張を読み終えようと粘ったため、就寝が翌朝となり、寝坊。起きたのは8時過ぎであった。とても面白くなり、主人公の作家と編集者とののらりくらりの取材旅行は少しずつ緊迫感を増し、今までばらばらに記述されていた個々の出来事が、繋がりを持って来て、その発展への期待が高まって来たのだが、結局は読み終わらずに本を置いて眠りに就いた。
  雪谷MLの「新裁判制度」のお題の回答が徐々に集まり始め、出題者のまとめも一応のケリがついたようだ。それぞれの見解が見事に浮き彫りとなった。栽判員をどうするかよりも、死刑問題の賛否を中心に意見が述べられており、男性に賛成意見が多く、女性には反対意見が目立った。K君の「最近の弁護人の姿勢批判」が一番ハイトーンで印象に残った。橋下大阪府知事の見解によく似たものだ。裁判の能率化を図る余り検事側と弁護側が仲良過ぎても困るのだが、例の事件ではそれぞれの真相追及の姿勢に大きな問題があったように僕も思う。検事が何が何でも有罪に持ち込もうとすれば冤罪が起こるし、弁護側が詭弁を使っても無罪や精神異常に逃げ込もうとするのも司法の権威を壊してしまう。その辺の誠意ある判断基準が守られなければ、「裁く」ことの難しさは深まる一方だろう。ただ、そのことが「裁判員」の問題とは余り繋がらないように感じる。死刑是非論については、国際的な世論の変化も考慮して、犯罪発生の原因究明を分析しながら、検討を深めるべきだろう。「裁判員」制度も、彼らからも経験をする人も出て来るし、どのように対処したか、何を考えたかを交流することで、また論議を進められるだろう。一人一人の主体性ある誠実な受け止め方が望まれる。
  昨日配った旅行写真へのお礼電話が幾つかかかって来た。記念になると喜んでくれた人もいる。却って手数をかけてしまった。
  洗濯機の修理問題は、いとも簡単にケリがついた。今日やって来た修理人は、15分かかったかどうかという短時間で仕事を済ませてしまった。昨日の人は、この機械がどうなれば正常なのかが分かっていなかったようだ。人手が不足していたのかもしれない。こんな対応は決して店や会社の得にはならないだろう。保証書の再発行は出来ないと言われたが、これでこの後、来年の3月までトラブルが起きなければどうでも良いことだ。
  麻生総理がまた失言をしたようだ。「私のように忙しく働いて、税金も沢山払っている人間が、何もせずだらだらと過ごし、病気ばかりして治療を受けているような奴のためになんで金を払わねばならないのか。むしろ懸命に働いている人間に優遇措置をして欲しい」という発言をしたというのだ。本音は公式発言より、気を許した失言に良く現れるものだ。一国の総理がまるで「自己中」いや「自己虫」の発想しかない。医療制度や福祉制度などの基本は「働き盛りが、仕事を終え老いて病んだ人々や不幸にも生活力を失っている人々の力になる」ことの筈。この恵まれ過ぎて、人の不幸が見えて来ない連中には、この国の政治は任せられないと改めて痛感した。民主党ももっと積極姿勢を取って、一時的政策にしろ、早く一定の中小企業対策でも国会に持ち込み、自民党に突きつけて、世論の支持の下に解散総選挙に持ち込むべきだ。目前の視点と長期の施策をはっきりと区別して、追い込みながらの解散を目指すべきだろう。僕には民主党の真意も解りかねている。

 11月26日(水)

晴れ、今朝も地面が濡れていた
  いつも通り大ビニール袋一杯のポリゴミを捨てる。一頃ポリ容器を減らすという声が強まったが、一向に減っては居ないと思う。相変わらず水曜日のゴミ置き場は、山積みである。周辺はもう落ち葉の土砂降りという状態で、落ち葉には風情も失せている。僕も掃除するファイトを無くしてしまった。でも今日は後から清掃の人が来て綺麗にしてくれた。艶っぽさの残った落ち葉の頃、思わず箒の柄を握ってしまう頃が懐かしい。僕自身艶っぽさの残る時期に「落ちて」しまいたいものだ。
  朝のうちにみどり会のTさんから電話があり、グランドゴルフが終わったら「田村農園」に行くから出て来いという誘いだ。またいろんな緑の野菜、特に今日は「里芋」を分けてあげるという。銀行に行く予定があったが、それを午後に回して参加することにした。11時に14号棟の駐車場集合。出かけて行くともう4人ほどが待ち構えていた。皆元気な人ばかりだ。いつもながら畑は綺麗に手入れが行き届いていた。今日の目標は、大根とその他の緑野菜。それと懸案の「里芋」も戴けた。大収穫のような顔をして、途中K会長の家にも「お裾分け」を届けた。いつも常連の彼は今日は体調優れず、不参加だったのだ。玄関先でご挨拶、お元気な様子だった。早く全快されることを望む。僕も今日は買い物用の布製カートを使ったので、ゴロゴロと音は煩いが、ビニール袋の紐が指に食い込むこともなく、楽に家まで運んだ。大根なども葉も捨てたくない鮮度を感じる。「ブリ大根」でも作って楽しもう。葉は漬けものか煮物にする。
  昼飯を後回しにして、所沢まで銀行に入金に出掛けた。明日の引き落としに間に合わせるためだ。最近遣り繰りがきつくて、際どい綱渡りをやっている。思わぬ支出があったが、思わぬ入金でトントンになっていた。今年を何とか無事に切り抜けたい。3時過ぎに帰宅してから半分準備をしていた和子を手伝って、スパゲッティを茹で上げる。スパゲッティは家で作るのが一番旨いのだ。
  先日の洗濯機の修理が余りにもお粗末だったので、店を通して抗議する。付け直した蓋が途中できちんと止まらないし、ボタンボードの取り付けも浮いていて隙間が出来ている。どうやら該当する型番の理解のない修理人だったらしい。明日もう一度別の修理人を来させるとの確約を得た。
  暗くなって、先日の旅行の写真を数枚配布して歩いた。気になっていたのだが、大分遅れてしまった。でもこれでほっとする。

 11月25日(火)

晴れ、朝地面が濡れていた
  朝のうちに昨日の「たそがれ」を書く。昨夜の眠たさを思い出す。
  火曜なので、和子はコーラスの日。係りだから重い荷物を持って出かけて行った。徹に今年の灯油の第1号を頼むと言って、ポリタンとカードを置いて行った。そのため図書館に出掛けることもならず、ぼんやりとテレビでニュースなどを追っていた。麻生の居直りここに極まれりで、第2次予算案は来年の会期を早めて提出すると声明を出し、本国会には再給油法案を出すから協力せよと民主党に強要している。民主党はこれに対抗して独自の補正予算・金融経済対策案を用意し、同時に麻生の不信任案を提出するという構えを見せている。かなりの混乱が予測される。こんな状況でもメディアは、「マンネリ両成敗」を決め込んで、中立ごっこを繰り返している。でもワイドショーによる個人的ニュアンスは大分足並みが乱れて来ているようだ。自民党の若手グループは、緊急に対応するべきだとして批判を強めている。特に中小企業への対応を重視している。麻生は小沢の不人気を利用して、個人的中傷のような低次元の批難を繰り返し、民主党の支持台頭に懸命にブレーキをかけている。それが功を奏すると思い込んでいるのだろう。
  逮捕された小泉容疑者の情報は、小児のような他愛もない動機(子犬の仇打ち)と、「官僚10名と家族を狙うつもりだった」といったいっぱしの暗殺者めいた自供もしているらしく、評論家もその矛盾を埋めるのに四苦八苦しているようだ。当局は「犯行に走らせたバック」を想定しているらしく、無職の筈の彼の7万前後の家賃や、車のレンタル代、ゴルフ代などの出所を追求しているようだ。それと最近めっきり刃物で突いた切ったの傷害事件が増えているので、対象を特定化したテロが流行することを極度に恐れているようだ。官僚の名簿も図書館には置かなくなるかもしれない。昭和初期のような政治的恐怖の時代に入るのだろうか。
  和子が帰宅し、徹の用件も済んで、3時過ぎにやっと図書館に出掛けられた。たまたまテレビで見た北方謙三の「水滸伝」の話に興味を持ち、全19巻の大作だが、読み通してみたくなり、前回の未読本に加えて、第1巻「曙光の章」と第2巻「替天の章」の2冊を借りて来た。水滸伝の猛者連が最後は体制についてしまうのが不満で、安保世代の北方が、60年〜70年安保や東大闘争の敗北の苦い経験と、キューバ革命の成功などにロマンの夢を馳せて自分なりの「水滸伝」を書き上げたという説明に思わず惹かれるものを感じ、長篇は苦手なのだが、少しだけ読み始めてみた。乾いた簡潔な文体にも清潔感を感じ、ようし、読み通すぞと燃え始めている。本格的読みに入る前に、文庫3冊ほどを先に読み上げてしまいたいと思っている。

 11月24日(月)連休・45回結婚記念日

曇り、後雨
  連休という気分も薄く、いつもの月曜日が始まる。そのせいか、「鉄人予想」の応募入力も忘れ、コンテストから脱線してしまった。そんな時に限って的中レースが出る。ま、仕方がないか。後1週で終わりとなる。またもや5分の1あたりの順位に落ち込んでしまった。コンテストには多角的な賞が設定されているが、トップ入賞は、毎回大穴を取り込んだ応募者に偏っている。やはり縁なしか。
  昨日の孫たちとの「彩の森公園」行きのスナップをプリントアウトした。枚数は少ないが、秋を象徴する良い写真が撮れた。孫たちの撮られ方にも幼い可愛らしさからテレとポーズへの変化が見てとれ、成長を感じる。
  洗濯機の修理人が約束より少し遅れてやって来た。持ってきた蓋の部分を付け換えて行ったのだが、細工が上手くなく、少し隙間が出来てしまった。夕方になって「保証書」のことで電話が来たので、その事を告げると、もう一度水曜日に来ると言う。保証書は店から受け取らなかったと記憶しているし、今回も店の要請で修理がなされている筈。
  今日は、45回目の結婚記念日となる。50年目が金婚式と言うのは知っていたが、ネットで調べてみると、45回目は「サファイア婚」と言うのだそうだ。何故宝石や貴金属の名前が使われるのか不思議だが、碌な宝石はこれまでに買ってやれなかった。勿論これからはますます無理である。ダイヤモンドだってもともとは強大な圧力に押しつぶされた炭素で、石炭や石油や化石みたいなものだ。つまり生活の圧力で圧縮され、作り出された鉱石だ。苦労の結晶と言える。どっちも相手に苦労をかけ、逃げかけたり、回帰したりしているうちに、へえー、もうそんなに経ったのか、よく持ったな、と思ったりする。どっかに輝きも見えて来る。とても「おしどり夫婦」などとは言えないが、辛抱強い「モズの番い」くらいにはなれそうだ。ほぼ毎年、「記念はがき」を作って手渡して来たし、外食などで二人だけのプチパーティをやったこともある。今年も今日になって「葉書」を作成した。外食は止めにして、お刺身付きの夕食で、ささやかな乾杯をした。もう余り飲めないし、一寸破目を外すと、先日の旅行のようになってしまう。焼酎お湯割り2杯で眠くなってしまう。今日も一度転寝して、目覚めてから寝るまでのルーティーンが一寸辛かった。食事と台所の片付け、風呂の準備、湯たんぽの仕込みなど上の空でやった感じ。風呂も底の栓を閉め忘れてお湯を流してしまったり、無駄をしてしまった。とてもこの記録は無理だったので、翌朝書いている始末。
  雪谷MLでは、Yasueの「お題」が出た。なかなかの重い「お題」で、新裁判制度の是非論のようだ。早速才媛野田嬢から回答が届いた。僕の考えに近い線だが、僕は既に「たそがれ」にも書いて来ているので、もう一度整理してみたい。感覚と論理と慣習がばらばらになっているように思えるので、もう少し考えたい。ただ現実感から言えば、僕はもう適性を欠く年になっているが、彼らはまだ十分に委嘱される年頃である。真剣度にずれが出てしまうかもしれない。

 11月23日(日)

良く晴れて、余り寒くもない
  今日は近くの孫たちが来る日であった。競馬のマイル・チャンピオンシップはビデオに任せて、4人で出かけてしまった。出かけたと言っても、歩いて行ける「彩の森公園」で、紅葉と池の水鳥の姿に目の安らぎを得た。子供たちも結構楽しんではしゃいでいたのだが、帰り際に奈々が飛び石を飛び損ねて池に落ちてしまった。浅い所だったから別に心配はなかったのだが、びしょ濡れになってしまったので、慌てて裸にして、濡れた衣類を剥がし、手持ちの衣類を融通して着させ、ホカロンを貼って、急いで帰宅することにした。30分程は歩き詰めになるので、寒くならないうちに自宅に着いた。多分風邪は引かないだろう。家でビデオの競馬に歓声を上げるお爺ちゃんに呆れかえっていたが、6時頃になって、僕が家まで送り届けた。ママが待ち受けていた。僕にとっても良い運動になった。
  ビデオに歓声を上げたと書いたが、当たった訳ではない。「そのまま、そのまま」の歓声は大抵「そのまま」にはならないものだ。昨日からすっかりツキが落ちて、競馬会主催の予想コンテスト「鉄人」の成績は落ちるばかりである。今までは最初から駄目だったのが、今回2回目あたりに上首尾となって、期待を抱いたのが間違いだった。またこのまま沈み続けるだろう。
  自首騒ぎで決着が着きそうな事件は、どうやら被害者にはこの上なくお気の毒な状況になりそうだ。「そんな馬鹿なことで、大切な命を奪われたり、大怪我をさせられたのか」と思うような供述が出て来そうだ。動機が何であれ、被害者には無念が残るだけだが、それにしても正常とは思えないような動機では、余りにも理不尽すぎる。ただただ言葉を失うのみである。
  結局、今日も図書館の傍まで行きながら、本の手続きがなされないまま帰ってきてしまい、明日はまた図書館は休館となる。数日間の延滞となってしまう。せいぜい読み繋げて、火曜日に返却することになる。

 11月22日(土)

晴れ、稀に見る青空が広がった
  朝、図書館に出掛ける時、空を見上げると、山にでも来て居るような紺青の空が見えて無性に嬉しくなった。この辺りでもこんな空は珍しい。嬉しい気持ちで足取りも軽くなったが、何と図書館は休館日だった。またパソコンで調べずに飛び出してしまったのだ。10冊も担いで行ったので、半分を「返却口」に投げ込んできた。明日もう一度行ってみるつもり。
  今日の競馬は難解で、苦しんだが、やはり万馬券が続出して、僕の予想法では足元にも近づけない感じだ。つまり最近の力の評価だけでなく、突発的に発揮される潜んだ力の馬を嗅ぎ出す必要があるのだ。結局穴狙いの予想家は、毎回そんな馬が居るものと想定して、探し出すのだろう。居なければ外れる訳だ。どのレースにその「隠れ馬」が居るかを見破る方法がまるで分からない。軸以外の相手馬にはそんな馬も時には混ぜるのだが、ほんの偶にしか的中はしない。やっぱり僕のはお遊び止りということなのだろう。
  自治会の環境部で12月7日に缶類を中心にゴミ拾いをやるそうだ。今日動員がかかって来た。市全体の「清掃デイ」になっているようだが、団地住民全体でやる程のことではないという考えのようだ。その日は夜も代議員会があるので忙しい日になりそうだ。回覧用のプリントとビニール袋が配布されてきた。早速回覧板を作って回した。
  昨日、観る会のOさんから会費納入があった。極めて無造作にボンと1万円放り込む感じはいかにも彼女らしい。半端の事務費なんか勘定には入らないらしい。熱心な観劇ファンで、前はご主人も入って居られたのだが、体を悪くして退会した。今は熱心に看病しながら、いつも顔を見せてくれる。お芝居を楽しみながら、それぞれの人生を渡って居られる人々、そんな人たちと一緒にいられるのが、心から嬉しいと思う。出来る限り僕も仲間で居たい。
  元厚生省事務次官の事件の犯人がまだ捕まらない。最寄りの駅周辺での車の目撃者調べが中心になっているらしいが、どうも余りすっきりはしていない。かなり困難な捜索になりそうだ。車の特定化が出来ないと、さらに難しくなるのではないか。足跡と車の聞き込み情報に捉われ過ぎても、決定打を逃す可能性がある。捜索ポイントはまだ狭めない方が良いような気がする。「厚生省への恨み」という視点も様々な角度から点検すべきだ。「真面目」から「いたずら」の線まで広げる必要もあるかもしれない。現代はどうしようもない程、犯罪動機を多様化してしまっているのだから。
  と、ここまで書いて、その後「タケシの教育問題特集」を見ていた時、臨時ニュースが入り、元厚生省事務次官襲撃事件の犯人だと名乗る男が警視庁に自首して来た、という。びっくりしてチャネルをあちこちに廻した。まだ確かなことは分からないが、46歳くらいの男で、車で乗り付けたという。「オオイズミツヨシ」と名乗っている。車には、ナイフやスニーカーが置いてあり、血痕も残されていたという。現在任意で取り調べ中だという。思ったより年が行っているので、僕の憶測とはややずれていたようだ。これでは、動機はもっと直接的なものかもしれない。それにしても、年の割には浅はかな行動だったように思うのだが・・・。真相を待つことにしよう。

 11月21日(金)

晴れ、時々曇り
  第3金曜日。みどり会のカラオケと今週の競馬予想が待っている。カラオケは女性群から病人が出た模様で、二人が顔を見せなくなっている。残念だが仕方ない。早く良くなるように、その人の持ち歌が歌われたりする。終わる頃夕陽が綺麗で、「3丁目の夕日」が話題に上る。今は舞台でも上演されているようだ。この次は何か新レパートリーを用意したいな、そんな気持ちになりながら、帰途に就く。と言っても事務所と公園前を通って数分である。落ち葉が最後の意地を見せて散り続ける。
  帰ってから明日の予想にかかる。でも大したレースはないので、「鉄人」応募の準備が主となる。残り2週の勝負なので、もうとんでもない大穴でも当てない限りは、4万3千人中4〜5千番程度の成績で終わるだろう。悪ければもっと下がる可能性も十分ある。とても賞品どころではない。
  明日こそ朝のうちに図書館で本の入れ替えをするつもりだ。、3月に購入した洗濯機の蓋の止め具の具合が悪く、さっきジャスコの電器屋で修理を依頼して来たのだが、夜になって電話があり、24日(月)の午後修理に来ると連絡があった。まだ保証期間中で無料だが、昔だったら、こんな故障は起きなかったと思う。意外な所が脆弱に出来ているのだ。
  11月24日が我々の結婚記念日になる。もう45年目だろう。この辺は区切りが5年ごとで、40年がルビー婚、45年がサファイア婚、50年が金婚と進むようだ。金婚になると僕は80歳という計算になる。それまで生きているのか、という気もする。これまで一緒に外で食事程度ですませてきたが、呼び名などは調べてもみなかった。金まで生きられたら、何かしなければいけないのかな。77歳の喜寿と言うのもあるが、それはもう再来年のことだ。ますます貧乏になって、単にシンボリックな爪痕位しか残せないだろう。爪痕だって健康でないと、残せやしない。時間の歯車の音が重く軋んで、眠れないこともある。地球の軋みにも聞こえる。

 11月20日(木)

晴れ、気温低く、いくらか風もある
  元厚生省事務次官襲撃事件について、テレビのワイドショーで一斉に取り上げ始めた。元警視庁関係の人を使っての推理ごっこのようなものだ。新事実が上がらなければ、ネタは途切れてしまう。しかも視点は、個人の犯行かグループか、とか、単なる衝動犯行かバックのあるテロ行為かというような目の付け所ばかりだったので、不満を感じ、自分で所感を「たそがれ」の「サプライズ」欄に追記した。題して「テロであるとかないとか!」という。被害者は気の毒だったけれど、事件が解明されるにつれて、もう一人の若い犠牲者が浮彫りされてくるのではないかという僕の憶測である。秋葉原など、無差別殺傷事件が頻発した流れが一歩症状の悪化したケースとして考えたものだ。刺のように僕の喉に刺さっている。
  今日は図書館の期限なのだが、まだ読み残しが大分あるのと、余り気が進まないのとで、出かけるのを止めてしまった。清張の「Dの複合」と「告訴せず」を読み進めるつもりだが、再借り出しをすることになりそうだ。
  DVDデッキのHDが一杯になっているので、整理が必要なのだが、観ていないものが多くなり、やや焦っていた。今日は佐江衆一原作の作品を吉田喜重監督で映画にした「人間の約束」という作品を観た。高齢者介護が介護者の家庭をいかに破壊して行くかを取り上げた作品でユータナジー(安楽死)問題も含めて問題提起している。家庭内では解決できない大きな社会問題として訴え、介護保険や施設の創設に大きな刺激を与えた作品である。村瀬幸子の婆役、三国連太郎の爺役、そして介護者の筆頭は河原崎長十郎で、名演技で思わず自分が当事者であるような錯覚に陥りそうになる。嫁の立場にも涙が止まらないほど同情してしまう。頭で分かっていても、その辛さは経験をしてみなければ所詮理解できない種類のものだ。誰も不憫と思いつつ、亭主や子供までが思わず殺したくなるような衝動に駆られてしまう程の重度のボケ。僕の家族では、恐らく恒兄と松子姉が背負ってくれたに違いないのだ。その頃自分が好き放題していたことが今になって恥ずかしい。重い、身近だった筈の地獄図を今になって感じている。こんな問題を僕らの老人会として取り上げることは可能なのだろうか。当事者が取り上げるには余りに深刻すぎるかもしれない。自分たちが被る問題は話題になり易くても、自分たちが与える問題は辛すぎるであろうか。しかし、本当は老いに向かう人間が自ら背負って生きて行く問題でもあるような気がするのだが。今度誰かと話してみたい。
  昨日の観る会例会で、Fさんが、新しく入ったOさんの会費まで集めることにしたと、入口でモギリの最中に伝えてくれた。これで団地会員5人分は彼女に任せられるとホッとする。ずっと先でいいから、団地グループと杉並グループがそれぞれ独立したサークルに成長してくれれば、本望なのだが。それまでの繋ぎなら、大いにハッスルしたいと思っている。5人分・2か月分の会費を預かったので、早速帳簿に記載した。これからもっとこの団地に会員を増やし、良い芝居を、皆で創る組織で観賞する運動を広げて行きたい。

 11月19日(水)

晴れ、10度前後の気温となる
  観る会例会、昼夜の部ともに今日1日で済ませる。「一味」にも大分新しい会員が増えたので、皆さんのお顔は拝見して置かないとという気持ちになって、昼の部開演1時間前から会場に詰めることにした。出る前に、今度会員になった団地のOさんから集合時間の確認の電話が入った。僕自身は11時半頃家を出た。これまでは、駅まで歩いて17分で着いたのだが、この頃は30分弱かかるようになっていることに気づいた。歩行速度が落ちているのだ。練馬で銀行に寄って通帳記帳をしてきたので、会場には1時少し前となってしまった。もう団地のKさんが待っておられた。さらに3人グループの方々も見えて居られたので、話に行くと、どうやら始まりの時間を間違えたようだ。でも運営担当なので「仕事」をお願いすると快くやっていただけた。昼間の部も途中から観劇させてもらった。なかなかの出来なのでほっとした。やはり観てもらう以上は、仲間に喜んで欲しいからだ。昼間の部の方々と別れたのが5時少し前。夜の部の準備要員の集合時間が5時半。それまでに少し食べておきたいと思い、駅ビルの「銀だこ」でたこ焼きを食べる、昼飯がサンドイッチ1かけだったので、たこ焼きは1パックを独りで平らげる。夜の部ではEさん、Iさん、Nさん、和子が準備に加わってくれたので、昼の部でずっと「モギリ」をやっていた僕は休憩させてもらい、座席の方で、横づめに備えて待機していた。Eさんは照れながら「看板娘」(横づめ合図のボード持ち)の役をやってくれた。他の人たちは、「携帯注意!」のボードを持って歩いてくれた。今日は皆さんに良く働いて頂き、助かった。結局今日現在、会員は前回より10数名の減になってしまったようだが、運営担当ではかなり増やした模様だ。勿論「一味」でも。
  所で、前進座の作品だが、期待をかなり上回る出来であった。ストーリーは、最近の若者は別として、僕らには子供の頃からお馴染みのお話「安寿と厨子王」だ。山椒太夫が竹鋸で首を切られる。説教節版の内容だし、演出もそれを軸に舞台化してあるユニークなもの。良く知っている筋なのに、目がウルウルして来る。単純な大道具。幕の代わりに暗転を利用した素早い場面転換。太鼓と鉦を用いた音楽と擬音で登場人物の感情や心理表現までやってのけた。それも大いに成功していたと思う。それと基礎訓練を重視しているのか、セリフの通りが極めて良い。今日も安寿の声は実に美しく澄み渡っていた。皆さんの感想もなかなか好評だったようだ。今年はこれが最後となる。
  終演後、Oさんなどは1杯やりたそうな顔をしていたが、僕が未だ本調子でなく、余り飲みたい気持ちにならないので、今夜もすんなりお開きとなった。お正月の例会では是非乾杯と行きたいものだ。

 11月18日(火)

晴れ、夜から明朝にかけて冷え込むとの予報
  旅行後の体調がいまいちで、その後アルコールをぷっつりと止めている。お腹の重ったるさが気になって、飲みたいと思わない。精神的な後遺症など残る筈はないのだが、老齢は「羞恥心」を復活させるのだろうか。
  和子はコーラスの日。留守だったので、前に撮ったビデオのヴィスコンティの映画「揺らぐ大地」を見る。160分にかけて入念に描かれる、シチリア島の青年漁師の反逆と没落の姿である。白黒のイタリアンリアリズム時代の作品。カメラは嫌と言うほど微細に人と自然を舐め回すように撮る。表情やポーズまでスティル写真のように動かないカットとなって現れる。魚の仲買人たちの横暴な搾取に抵抗して闘うこの青年は、土地の古い意識の犠牲となって、村八分のように嫌われる。やがてこの一家は四散し、青年らも屈伏して、屈辱的な罵詈雑言を浴びながら、他人の船に乗って働く漁師として雇われて行く。内心の呟きだけが、字幕に流れる。「団結して闘えば、もっとましな生活が生まれるのに・・・」と。真理なのかもしれないが、余りにもリアルで、無残である。
  昨夜、観る会のEさんから電話があった時、彼が関係しているボランティアのことが、NHKの1チャネルで取り上げられると聞いていたので、テレビに貼り紙をしておいて、今朝8時半にスイッチを入れた。本人が出る訳ではないので、定かではないが、「老老介護」や「シングル若者介護」の特集で、102歳の夫を84歳の妻が世話をする例、息子が結婚もできず、仕事まで捨てて母親の面倒を見ている例などが紹介された。そのような現状を改善するためにNPOの小組織が生まれ、活動しているが、経営的に成り立たず、潰れて行く例も紹介された。その一つが彼の関わるグループなのだと思う。良い仕事に取り組んでいるようだ。
  嫌な事件が二つも起きた。今朝、浦和在住の元厚生省事務次官夫妻が自宅玄関で刺殺された、と報じられたが、さっきまた、元厚生省事務次官の妻が、中野で刺されたというニュースが流された。どうもひっかかるのだが、年金問題などでごたついている政治的不安の中で発生したテロ行為ではないか。異論や批判が短絡的に暴力的行為を呼び寄せる傾向が生じて来ているのだとすれば、時代的危険信号だ。秋葉原などの殺人行為と並ぶものだ。民主主義はストレス覚悟で育てるものだ。今日の事件が若者の行為によるものであるとしたら、無念な出来事だ。これまた殺人者も被害者も、「政治の犠牲者」となってしまう。一般的ストレスが今度は「厚生省狙い」になっているのが気になる。正当な批判を委縮させてしまう危険のある間違った「手段」であることは明らかだ。
  夜になって、隣の階段のFRさん(観る会会員)が、お菓子折を持って「さんしょう太夫」が面白かったと、ご挨拶に見えた。明日の例会は都合がつかず、今日浦和の観賞会でご覧になったのだ。僕らは明日観ることになる。僕は昼の部から夜の部を通して会場に詰めるので、大変だが、すべての新会員の皆さんにもお会いできるので楽しみでもある。FRさんの話でますます期待が膨らんだ。
  いろんな行事が入って、特別貸出期間だった図書館の本もあっという間に、期限が近づいてしまった。まだ半分しか読み終えていない。今日、和久の「赤カブもの」を読み終えた。テレビでは、橋爪功と藤田弓子のコンビで有名だが、なかなかのドラマ性を持っている。小説では、赤カブ検事と行天燎子という変な名前の美人刑事との会話でストーリーが進むことが多く、会話体は多いが意外とストーリー展開は単調になっている。脚色すれば「別作品」とも言われるが、成程と思わせる。

 11月17日(月)

晴れ、温かい
  明日、明後日はそれぞれ予定があるので、今日のうちにインフルエンザの予防注射に行っておくことにした。和子と歩いて澤田さんに出向く。途中で自転車に乗った「カメラマン」のTさんに出会う。旅行で馬鹿をやってきたこと、注射の話など立ち話で、談笑。去年も風邪を引かずに済んだので、注射の効果を信頼してうって貰った。注射を受けにきた高齢者が多い。和子は久しぶりに診察も受け、薬を貰って帰って来た。僕の方は、最近「尿酸の薬」をさぼっているので、薬がまだ残っている。Kさんのように痛風になるよ、と和子が脅かす。痛いらしいが僕はまだ痛風発症は未経験だ。
  帰って来て、しばらくの間、清張を読むが、作家と編集担当者との旅の描写が単調に続くので、途中で一息入れ、和久の中編3作に手をつけたら、「赤カブ検事」の話で、そちらが面白くなって、先に片付けることにした。今の所、清張の「Dの複合」は何故かドラマ性に乏しく感じられる。
  夜、観る会のEさんから電話があり、例会(水曜日)の「仕事」の件を心配してくれた。1時間前から来て仕事に加わるとのこと。感謝!

 11月16日(日)

曇り、時々小雨
  今日はのんびり競馬観戦と気を許していたら、「今日は永実の誕生日だ」と和子が騒ぎ出し、お昼頃から「チビの訪問」を受けることとなった。やれお祝いだ、ケーキとジュースで乾杯だ、と賑やかになったものだから、エリザベス女王杯は影が薄くなってしまった。僕は何でも全神経を傾ける方だから、「案件」が幾つか重なると、どれも分からなくなってしまう方で、すべてが上の空になってしまう。そんな中でムードインディゴを応援していた僕は、同じ3歳馬のリトルアマポーラがあの距離にもつとは考えなかった。完全な読み違えであった。アマポーラの強さは分かっていたのだが、消してしまったのだ。カワカミプリンセスが2着は予想通り、3着も予想範囲にいたから、主力の読み違えがなければ3連単が取れたところだろう。でも勝ち馬が入れ替わっては、完敗と言われても仕方ない。そんな具合で、夕方まですべての事が「ワヤワヤ」と過ぎてしまった。しかし、このレースで、スタート直後に有力視されていた武豊騎乗のポルトフィーノが落馬し、武がターフに横たわっていた。その後の情報は聞いていないが、天才でもそれを超える若天才(三浦皇成)が現れる頃には、こんな失策もやるんだなと考えた。馬が躓いてのめったのだから、彼の責任ではないが、大勝負の最中のアクシデントはどうも後味が悪い。
  午前中のテレビで、世界金融危機の話題と自衛隊のはみ出し論文の問題が論じられていた。今までの自衛隊関係の、不祥事の際の国会喚問に比べて、マスメディアの扱い、野党の攻めが「控え目」に映ったことで、「言論クーデター」の可能性もあるという発言も聞かれた。「反憲法」の方向で論文作成が意図的に組織されたのではないか、という疑惑である。それを否定する田母神氏は、「もし意図的に誘えば90何名などで終わる筈はない。1000人を超えるだろう」とうそぶいている。「日本は侵略戦争などはしておらず、蒋介石とルーズベルトに嵌められた結果であり、アジア諸国民には支持されていた。村山声明などは不快極まりない」という論旨を支持する幹部自衛官が公然と動きだしたことは、明らかな現実なのだ。戦後日本の歴史の鬼子として成長して来た「軍隊」でない「軍隊」が、「やっぱり俺たちは軍隊だ」と意地と面子にかけて主張し始めたのだから、226事件の影のイメージを感ずる。政治の腐敗をバックにして、このような動きが起こるのは、十分に想定できることだ。僕は、三島由紀夫ほどの覚悟はないにしても、首をかけた行動乃至衝動だったのだと考える。しかし現代人でもある彼らは、腹を切ったりはしない代わりに、退職金にも拘るのだ。憲法の下にある軍隊・自衛隊の定義が、改憲の動きの中で、曖昧になり、歴史観を逆に歪めることで、その存在意義をどこまでも拡大解釈して行こうとする政治勢力自身が生み出した「私生児」的クーデターなのだと思う。政権は自分のハラワタが見えだしたので、泡を食って首にした感が強い。「やり方が間違っている」という取り上げ方で、「自衛隊員の気持ちも分かる」という同情論を世論化し、新たな改憲意識の増大を狙うのかもしれない。もう一度焼け跡から息を吹き返した時代を、原爆の呪いの時代を、しっかりと思い起こさねばならない。「戦後」を自分の内部に投影し、意識化する作業を続行しなければならない。

 11月15日(土)

晴れ次第に雨雲が広がる
  週末に入ったためか、ML雪ん子に、「お題」の回答がどっと入って来た。皆それぞれ面白い。これは書き初め替わりに自分で書き、それを使って、新年のカレンダーを作るのも面白そうだ。作っているうちに新年の決意や願いが固まるかもしれない。
  今日の予想で、鉄人は固いのが2レース当たっていた。もう少しで、全レース的中となる所だったが、とんでもない穴馬が入ったので、馬連でも万馬券になってしまった。こういうのは、どうも苦手だ。でも京都9Rの3連単が当たり、計算では、今日は十分に浮いたことになりそうだ。明日はG1の「エリザベス女王杯」がある。外国馬が2頭、それも強そうなのが走るので、明日情報を得てから最終的結論を出すつもりだ。それにしても難解なレースばかりで、今日のようには行かないだろう。
  週が明けると、観る会の今年最後の例会がある。水曜日1日で昼と夜の上演があるので、僕は通しで会場に留まり、運営の仕事と、「一味」の仲間の仕事の割り振りにかかるつもりだ。昨日Nさんから会費の納入があった。まだ団地にも入会しそうな人がいるので、無理強いではなく、自然な機会に誘ってみたい。ここから練馬はもう遠い距離ではなくなっている。
  この所、昔の同僚から、年を感じさせる便りが舞い込む。大泉の同僚OSさんからは、弟さんが亡くなり、喪中とのこと。七中時代の同僚、「Y隊長」(綽名)からは、体調がかなり悪く、賀状を書くのを止めざるを得ないとの、丁寧なご挨拶。元気な人で、大学時代は箱根駅伝の選手だった。奥さんが5月に亡くなったとのこと。皆体調や周りの条件が大きく変わりつつあるのを実感する。僕は来年から年賀状を送らないことを宣言してしまったので、年末には「たそがれ」から読み込める「新年ご挨拶号」を用意しなければならない。まだイメージは固まっていない。

 11月14日(金)

晴れ、夜に入って冷える
  和子が新宿の展示会に出掛けて、友人たちとも会うと言う事で、帰りは夜になった。僕はJOSHINにでも出かけようかと思ったが、切れた蛍光灯の替わりが1本だけ見つかったので、それで間に合わせることにした。テレビは点けずに専ら本を読む。森村を読み終わり、次の清張「Dの複合」に移る。森村の短編の最後の2編はやはり読んだことのある作品だった。「垂直の憎悪」と「静かなる発狂」である。この手の森村の作品は、資本主義の発達した組織の中で、腐食して行く「人間性」をテーマにしているのだが、その扱い方が、どうもしっくり来ないのだ。抽出され典型化された堕落や憎悪が形象化されるために、大仰な人間像が描かれ、ダリのシュールレアリズムのようにデフォルメされているので、どうも後味が良くない。そのために社会構造そのものやその中で暮らしている普通の人間像から遊離し過ぎた世界が取り上げられてしまうのではないかという気がする。その手法の中で形成されてきた、彼の言葉や言い回しにも「特殊化」が感じられる。ごく普通の人間の中にある「恐ろしさ」「理不尽さ」「狂気」「葛藤の中での危険な傾斜」などがもっと描かれて良いのではないだろうか。社会的な歪の投影ももっと身近に伝わるように思えるのだが・・・。
  「予想の鉄人」が始まってから、その結果を意識して予想に緊張が走る。比較的好結果が出ているので、余り「転落」はしたくないという欲が出ている。しかし、相変わらず、難しい。現在12レース中6レース的中で、5割を守っている。G1の3連単も的中している。今週は、京王杯2歳S(G2)と、エリザベス女王杯(G1)を含む6レースがテーマとなる。どうしてもオッズの高い穴レースは外れるので、総合点では、上位に留まるのがとても困難だ。でもとにかく今週はゆっくりと中継観戦が出来そうだ。
  昨日来た野田嬢の「お題」は時間がかかりそうだと思っていたが、昨夜紙に12か月の数字を書いて睨めっこしていたら、何となく出来上がって来て、まあ月並みな印象を1漢字に表現したものになったが、昨夜のうちに送っておいた。野田嬢からは「ありがとう」のメールが入っていた。和子に筆で書いてもらって、自作のカレンダーを作ってみるのも面白いかもしれない。ついでにここにも書いておこう。1月「開」、2月「厳」、3月「香」、4月「咲」、5月「萌」、6月「蛙」、7月「雷」、8月「躍」、9月「彩」、10月「熟」、 11月「霜」12月「鐘」。MLには簡単なメモも付けたが、ここでは省略する。因みに僕の誕生月は「蛙」になってしまった。愛嬌はあるが、いくら失敗しても手放せない酒は、差し詰め「蛙の面に水」かもしれない。

 11月13日(木)

朝から快晴となった
  昨夜バス旅行から帰り着いた頃とはガラリと変わり、朝から空は真っ青の快晴となる。旅行先での大失敗の後遺症がどっかにあるが、晴天を見て、やや軽くなった。最近の酔いは徐々にではなく、在る所で一気にどっと出るので、注意が肝心なのだなと痛感した。それもブロークン・ポイントが徐々に早まっている傾向が強い。家では最近は焼酎のお湯割りは1杯だけと管理されているので、ますます弱くなっているのだろう。でも飲みながらとか、散歩で歩きながら話した話の内容はしっかりと覚えている。お偉方の日教組批判、学力テスト問題、アメリカの大統領選と人種差別問題、各国の文化の特色、自分の葬式論など、皆さんからもいろんな話が聞けて、とても楽しかった。でも日本では、酒の席にするのがいけないのか、女性が加わって来ない。きっとこんな話だって女性も大いに語りたい人だっているのではないか。と言って茶話会にしてしまっては、意気が上がらない男は僕を始め多いだろう。でも男同志でも日頃はなかなか気持ちを曝して語っては居ないのだから、仕方ないかとも思う。
  さすがに和子も疲れたらしく、昼間はごろごろ休んでいたようだ。僕はその間に、大泉の46期の同期会の返事を出したり、図書館に行き、ビデオの分だけ、返却したり、少し遅れてしまった仕事をすべて片付けた。同期会は年末迫ってからなので、都合が付かず、NOの返事となった。図書館は特別貸出期間なのだが、うっかりビデオは対象外だったのを忘れていたのだ。   また読書を再開。森村の短編2作目「奔放の宴」を読了。フリーセックス・パーティを利用した殺人事件という際どい題材で、ある夫婦の崩壊が描かれるが、森村らしい着想だ。
  旅行で家を空けたため、荷物の片付け、掃除が必要。のんびり休んでばかりも居られない。昼は久しぶりにパスタを作った。合間を見て旅行中のグループ写真を人数分だけプリント。近いうちに届けるつもり。上のTさんが撮った集合写真もそのうち出来て来るだろう。久しぶりに野田嬢のMLが入った。誕生日の「お題」なのだが、それぞれ自分の誕生月を漢字1字で表現せよ、という結構高度な宿題だ。少し考えさせて貰おう。
  観る会のIさんからもメールが入り、メンバーの一人の名前確認だった。どうやら旧姓と今の姓との混同だったようだ。電話でしっかりと確認ができた。観劇当日は1時間前からの仕事に加われるとのこと、大いに感謝。Eさんからは、半年分の会費の前納があった。早速帳簿を整理する。

 11月12日(水)

曇り、入間に着く頃小雨になる
  昨日から、老人会旅行で湯沢温泉に行って来た。旅行の度に羽目を外して、お酒に酔って、赤っ恥ばかりかいている僕のことだ、今回も前代未聞の「赤っ恥」をかいてしまった。以下、反省の記録として残しておく。
  11月11日(火)。8:45に中央公園前に集合。和子と早めに公園に行くともうかなりの方々が集まっていた。体調を崩したMさんの代わりには、僕と同じ階段のTさんの奥さんが加わることになり、結局総勢は21人のままとなって、バスは補助席を使わずにほぼ満席となり、予定より早めに出発した。今回は、途中の見学地も高齢者には不向きと言う事で、省略。まっすぐ今夜泊まる旅館「本陣」へ向かう。今までの経験とは違って、宿は大繁盛で、客でごった返していた。昼食のきのこ蕎麦を食べる時も、飲み物など悠長に飲める雰囲気ではなく、食べ終わる早々、入れ替えが行われた。早速客室に移動して、僕は5人部屋に入る。Tさん、Sさん、Nさん、Kさんの四人と一緒になる。部屋の世話役は僕だが、表には「取り締まられ役」とある。冗談のつもりで「僕にはぴったりの呼称だ」と言ったのだが、それがぴたりと当てはまってしまったのだ。夕食までの時間をどうするか、と考えたが、スキー場の旅館なので、まだオフの今は何にもない。「ただの過疎地だ」と誰かが形容した。「本陣」の歴史的展示室くらいしかないのだ。しかし米どころなので、旨い酒は売店にぞろりと並んでいた。先ずNさんが銘酒を携え部屋に入って来た。グラスも用意してくれた。Kさんは手術の後なので、控えておくと言って棄権。Tさんは、始めのうちは「昼間から飲むのは・・・」と遠慮していたが、やがて「それじゃ」に変わる。僕は最初からその気だから、スイスイと手が伸びる。あっという間に4合瓶は空になる。次は僕が売店に当然のように買い足しに行って、もう1本抱えて来る。それが無くなる前にもう一つの男子部屋の5人がやって来て合流。TDさん、TKさん、Yさん、SGさん、Hさんだ。TDさんは、怪我をしているので棄権。途中でTKさんが、さらに景気づけに2本を差し入れ。僕は3本目が空く頃、すっかり出来上がってしまった。部屋の責任者が「取り締まり無用取り締まられ役」と化していた。夕食前に風呂に浸かろうと、温泉に飛び込んだ僕は、一気に酔いが廻り、脱衣場に出て来て、やおら隣に置いてあった他人の衣類を着込んでしまったのだ。自分のシャツは半袖、下履きはブリーフの上に、短いステテコ。それなのに長袖のシャツと長い股引を、違和感もなく平然と着込んでしまい、晒木綿の腹帯もしていないことに気付きもせずに宴会場にニコニコと笑いながら現れたそうだ。そこで腕時計がないことに気付き、帳場に届けたのだが、帳場では「下着がなくなった人が居る」というような声が聞えていた。まさかその犯人が僕自身だとは全く気付かなかったのだ。相手は別の団体だったようだ。「噂」は次第にうちの団体の人にも広がり、やっと自分を怪しみ始めた僕は廊下で仲居さんの目の前で裸になり始めた。脱ぎながら、長袖であること、股引であること、腹巻きがないこと、全然違うパンツであることに気付き、慌てて脱ぎ捨てた。酔ったままなので、帳場や相手の方に何と詫びたか記憶は定かでない。「またもや酔って赤っ恥を!」という気持ちで、食事の席上、皆に告白めいた話題とする。食事後、ビンゴやカラオケなどが行われたが、僕は恥ずかしくてうわの空。部屋に戻るや、寝床に潜って寝てしまった。
  11月12日(水)朝目を覚ましたのが、7時頃。昨夜のことが思い出され、その名残として、浴衣と羽織だけは換えなかったらしく、「大」を来ていたはずなのに「中」に化けていた。しかしもう皆に知られていることなので、くよくよしても始まらないと考え、朝食時にも自ら自嘲的話題にしてしまった。昨夜は碌にご飯も喉を通らなかったので、しっかりとご飯をお代わりして、オカズもすべて食べ尽くした。小さなカレイの生干しが実に美味しかったので、お土産に買えるかと聞くと、宿が直注で作らせているらしく、同じ品は入手できないという。皆が「美味しい」と言って、買いたがっていた。10時までに客室を空け、事実上のチェックアウト。すべての荷物を宴会場に置き、ここが昼までの控え室となる。帰りのバスは一気に4〜500メートル程ヘアピン・カーブを下り、南魚沼市君沢にある「薬照寺」という大桂の木と宝物殿で有名なお寺を見学。現世を大いに楽しめ、それが極楽だ、といういかにも実際的な説法をする坊さん。首狩り族の生首や奇怪でエロチックでもあるコレクション。藤田嗣治始め、近代洋画家の油絵などがぞろり。その後、寺泊からの鮮魚販売店に立ち寄り、お土産を見る。皆さん結構荷物が増えたようだ。途中の見学地にやや難点はあったものの、何とか(僕の失敗を除けば)無事に年中行事が終わり、5:30頃団地に帰着。和やかに解散した。
  と言う訳で、恥ずかしいトチリの告白となったが、僕自身結構和やかな旅行を楽しんで来たという実感だ。こんなお酒の失敗エピソード付きの旅行が、あと何年続けられるのかなと、ふと考えた。和子が買って来たお土産の食品をつまみに一杯だけ飲んで夕食にする。にんにくの辛味噌づけやサツマイモの蔓の佃煮など素朴だが珍味だった。

 11月10日(月)

どんよりと曇る
  昨夜からまた本を読み始めた。森村の「文学賞・・・」だ。6編からなる短編集で、第1作「文学賞殺人事件」を読み終わった。特に目立つ作品ではない。その後「奔放の宴」「サギ・カンパニー」「暗渠の狼群」「垂直の憎悪」「静かなる発狂」と続く。いくつかは前に読んだ作品かもしれない。
  やや眠かったのだが、6時半には起きてしまった。朝のうちに昨日上のTさんに頼まれた原稿を書き上げて、フロッピーにも保存しておいた。昨日のスポーツ大会の様子を伝えた文章だ。出来はどうと言うことはないが、一応雰囲気は伝わると思う。今の「ワード」は原稿用紙付きのプリントが出来るのを初めて知った。緑の罫線が綺麗に引かれ、その中に黒文字が収まるように出来ている。投稿原稿などは、これで清書が出来てしまう。使い難さも目立つが、慣れてくると、便利な新機能もあるようだ。留守のようだったので、二階に上がり、玄関のポストに投函して来た。
  明日は、みどり会の忘年旅行になるが、息子の家族が留守番をしてくれるので、安心して参加できる。一昨年のように飲み過ぎないように自重するつもりだ。体調を崩している人が出て、参加者が何人か減るかもしれない。僕も保険証を用意した。これが終わって、観る会の今年最後の例会が済めば、もう越年の準備に入る。2008年も間もなく終わり、オバマ大統領のアメリカが始まる2009年がやって来る。日本はどのように変わってゆくのだろうか。麻生内閣の支持率は、就任以来下がりっ放しになっている。旅先でも紅葉だけではなく、こんな話題も多いに話をしたい。

 11月9日(日)

一日曇り空
  午前9時に下の体育館に集合。地区老連(昔よく使った言葉は「労連」だったが)のスポーツ大会だ。僕は去年に続いて2回目。誰もが出来る競技で、参加者平均年齢は70歳前後だという。今日の最高齢者は92歳の女性であった。9つの地区に分かれ、技を競う。輪投げ、割箸ダーツ、スカイリングゲーム、ボール運び、民謡踊り、室内グラウンドゴルフ、玉入れなどがある。開会式で、我がみどり会は返還するトロフィーを持参するのを忘れ、慌てて取りに帰るというユーモラスな一幕もあった。各地区10名位ずつ選手を出し、得点を競う。得点にならない種目もあるが、そのトップチームには、ビール24本入りのパックが賞品として出る。みどり会は、藤の台公民館主催の祭りへの参加もあり、力が分散して、参加できなくなった有力メンバーも多数あり、全員で20名がやっとの状況。でも皆よく頑張り、総合5位にはいった。しかし、得点にならない割箸ダーツ、ボール運び、玉入れの3種目に優勝し、ビール3パック(小缶ビール72本)を獲得した。代表(実は僕)が3回もビールを受け取る度に、皆は大歓声。負け惜しみかもしれないが、「優勝トロフィーより上等」の声も聞かれた。他のチームの人にも「3つも取って・・・」などと恨みがましく冷やかされたりもした。上のTさんが昨夜怪我をしたとかで、通院するため早退した後の選手団のまとめを頼まれていたので、選手の頭数が揃っているかどうか気を遣っていた。
  途中で、JRAの「鉄人予想コンテスト」にまだ予想結果を入力していなかったのを思い出し、ジョギングのつもりで家まで駆け帰り、慌ててパソコンに向かい、入力した。ほんの数分で済ませ、再び体育館に駆けつける。少し息が切れた。まだグラウンドゴルフの最中だった。後でこの結果を見たら、3レース中2レースが的中していた。これがまた明日成績表に追加される。怖いが楽しみだ。
  和子は、コーラスの発表会とぶつかり、運動会には出られなかったが、帰りに貰った賞品と持ち帰ったお弁当を喜んでいた。ただ、巨人が最終戦で、西武に抑えられて、「日本一」を逸した場面では口惜しそうであった。中日を急激に追い詰めて、追い越し、リーグ優勝を果たした巨人が、一息ついてその勢いを出し尽くすには、相手が手強過ぎたのだろう。確かに西武は強かった。緻密な強さを持っていると感じていた。手頃な運動、気持の高揚、人との接触の後の1杯の焼酎で、今夜は快く眠れそうだ。

 11月8日(土)

曇り、後一時小雨
  小降りの雨の中、祭りは実施された。和子は出かけて行ったが、僕は朝ゴミを捨てた以外は家に閉じ籠っていた。明日も運動会で出かけるので、今日は控えた。予想結果は不首尾。鉄人が1レースのみ的中しただけ。明日は出かけるので、ビデオで録画。アルゼンチン共和国杯(G2)とファンタジーS(G3)とがある。いずれも難解だ。「たそがれ」には、メーン3レースのみ載せた。
  「マルコムX」の後編を観た。ブラック・モスラムの組織内トラブルで、彼を排除する動きが出て来ると、電話による脅迫や、放火で脅かされるようになり(トラブルを利用した官憲の介入も考えられる)、イライジャ師や彼を入信させた仲間にも裏切られ、組織を離れ、黒人以外をすべて敵視して来た点を反省する。しかし彼の宗教的、政治的信念は変わらない。妻子の不安が重荷になる中、憎しみよりも愛を重視する傾向が強くなる。しかし、その矢先、妻子の見守る演説会場で、テロに遭い、射殺される。体中に打ち込まれるライフルの弾。妻の絶叫と嗚咽が続く。ここに故坂口勝夫君は居合わせたのかと、思いに耽る。不明確な書き方があったことに気付き、一昨日書いた記録を少し手直しした。
  日本シリーズは、昨日王手をかけた巨人が、西武のピッチャー岸に悩まされ、今夜勝利することは出来なかった。結果は明日の7戦目に賭けることとなった。読書はこの所ストップしている。先日多喜子(妹)の健康が気になって、電話してみたが、元気な声が聞けてほっとした。久保木さんも元気なようだ。今月中にパソコン関係で要らなくなったものを処分してしまおうと思っている。回って来る業者に頼んで無料で引き取ってもらえそうだ。かなりの量になる予定。

 11月7日(金)

晴れ
  先週好結果となったため、金曜日の予想日を迎えて、固くなっているのを感じる。土曜日の予想を出して、「たそがれ」に載せる。午後はみどり会のカラオケ。会長の体調が優れず、余り元気がない。大事にしてほしい。明日、明後日と藤の台まつりがあり、みどり会も参加する。準備の手伝いには比較的若い層が割当てられているようだが、手を貸しに行こうかと思っている。日曜日は地区老連の運動会になっている。誰でも参加出来る種目が勢ぞろいしていて、お弁当付きで参加する。あと何回出られるか心配な人達の「運動会」なのだ。
  来週になると、11,12日1泊で、団地のみどり会の忘年旅行会がある。今年は21名ほどの参加で賑わいそうだ。息子に家の留守番を頼み、湯沢でのんびりと温泉に浸かる。公園前集合で、ずっと帰りまでバスが利用できる。多少体が不自由でも、仲間うちなので、楽しんで来られるのだ。今日カラオケに集まった仲間も数名参加する。老人会目当てのツアーがあって、割安になっている。今回も一人1万と一寸で参加できる。紅葉を見ながら秋の温泉を満喫して来たい。
  テレビの筑紫さんが亡くなった。肺がんだという。戦後を支えて来た同時代人が次々と先に逝ってしまう。心細くなるが、残ったものが助け合って頑張らなければならないだろう。田母神グループは、その後94人もいたことが判って来た。正しい反省と卑屈な内向とは違うのだから、歴史の評価を歪めてまで「誇り」を捏造することはない。そうでなければもう一度同じ過ちを繰り返すだけだ。今こそ戦後を正しい歴史認識として共有しなければならない。国際的な共通認識を確認する作業も大切なのではないか。しっかりした事実の上に、アジアの共通認識を築きあげることも極めて大切だと思う。

 11月6日(木)

晴れ、気温やや上がる
  「一味」のFRさんから電話があり、19日は所属するコーラスの発表会直前練習で、どうしても外せないと言われる。他鑑賞会で観劇できないかと、事務局に電話を入れる。予定表を最近号の代表者ニュースに載せたらしいのだが、僕はうっかり事務局から持ち帰るのを忘れたらしい。早速ファックスで送ってもらう。それをFRさんに知らせ、結局18日埼玉会館(浦和)2:00からの公演を観てもらうことにした。その他の変更申し入れはまだ来ていない。
  斉藤榮の「嫌煙権・・」を読み終わる。どちらかと言えば、エンターテインメントとプロット・アイディアの作品群のように思われる。そのように割り切れば、最後の2作「王冠の罠」と「処刑の女」が面白かった。前4作には、僕には「見えて来ない絵」が何度か出て来て、途中で興を殺ぐ。僕は「見えて来ないもの」に足を掬われると、続ける意欲がなくなってしまう。次は森村の「文学賞殺人事件」に移る。
  図書館のビデオ「マルコムX」上巻を観る。同じアフロアメリカンだが、苦労しながら体制の中に入り、有力な政治家となって権力に近づき、権力を手にれたオバマと違い、あくまでも「ハーレムの子供」で育ち、不良青年を経て、非暴力を貫くキング牧師の教えとは異なるブラック・モスラム(黒人のイスラム教組織)の洗礼を刑務所の中で受け、戦闘的な黒人解放運動に身を投じ、遂に演説会場で演説中に凶弾に倒れた彼の一生は悲惨であった。彼は黒いキリストをイメージし白人の暴力には戦闘的な姿勢を取った。彼に向けられたテロは教団の内部分裂を利用した当局の陰謀であった可能性もある。(この部分後日に一部書き直し。)しかし、黒人解放運動史を眺めると、どちらが正しいともどちらが間違っているとも言えないものがある。マルコムの冒頭に流れる演説は、呪と憎しみと怨念の詩的表現である。オバマ演説は知的であり、抑制の利いた夢と理想がある。そして白人を敵にせず、マルコムが言い切っている「白人が黒人と共に創るアメリカが夢というのは虚偽である。我々には悪夢があるだけだ。」という考えを否定して、今回政権の座についた。だからと言ってマルコムが憎悪で変革を進めたから間違いで、殺され、オバマは知的で平和的だったから、勝利を得た、ということは出来ないと思う。生い立ちの違い、自分の運命を見つめる時に置かれている状況の違い、宗教観の違い、そして大きくは生きている時代の違いを無視することは出来ないのだ。僕には、マルコムの白人を呪う言葉も真実としか思えないのだ。アフリカからアメリカに生活圏を移して来た黒人たちの苦難の歴史を見れば、公民権獲得の闘争の歴史が様々な側面を持ち、矛盾した勢力が生じたようにも見えるが、異なる道を歩みながら目指す太陽は同じだったに違いない。革命は論理だけで前に進むものではない。生活の各種の場面で怯みや行き過ぎを生みつつ前進するものであり、絶対者が唯一の方法を指し示せるような単純なものではない。彼の怒りに満ちた思想もまた真実だったのだと信ずる。マルコムの生涯に流す涙は、オバマの演説に共鳴する時の涙と、僕の中では全く同じものなのだ。四季があって一年が成り立つように。ただ、生きているオバマの目的は、大統領になることではない筈。彼の理想の実現が、果たして彼の進める路線の中でどこまで進むのか、それを見なければならない。彼の前途に、マルコムの挫折を重ねたくはないが、不安を払拭することは難しい。貧乏人が少しでも楽になるのか、黒人の生活レベルが白人並みに引き上げられるのか、イラク戦争を正しい終結に導けるのか、アメリカの大国主義、独善主義は克服できるのか、世界の平和と地球環境の擁護は前進するのか、それをヨーロッパともアジアとも共に手を取り合ってやって行けるのか、その推移を見なければならない。ただ、僕には今オバマは、無言ではあるが、マルコムを黒人の歴史の礎に今は見えない文字で刻みこんでいるように思えるのだ。
  田母神論文問題が、さらに拡大して来た。6000万円の退職金問題が燻っているからだ。「自主返還」を期待した政府側に対して、彼は拒絶の態度を表明した。しかも同じ懸賞論文に幹部を含む数十人の自衛官が応募しているという事実も判明した。幕僚長を中心とするグループ行動と指摘するものもいるようだ。一種の「無血クーデター」のようでもある。日本が侵略などしたことはないし、すべて「濡れ衣」であるという主張だ。与党の中にも「定年退職などでなくはっきり懲戒免職にしないのがいけない」という論もあれば、野党からは国会に証人喚問の要請が出るようだ。自ら懐に隠して来た体質が独り歩きを始めてしまい、今になって慌てふためく姿なのではないか。

 11月5日(水)

晴れ、やや暖か、軽微な地震があった
  昨夜は今朝の4時近くまで、テレビで大統領選の情報を貪っていた。お陰で起きたのは8時頃。直ぐに「一味」ニュースの封筒詰めに取り掛かる。折り込みの印刷物が幾つもあって、いつもより時間がかかった。テレビでオバマとマケインの開票状況を気にしながらの作業となった。結局最後までオバマが圧倒的に強く、半数270を大きく上回り、333獲得した段階で、もう当選確実となった。夢のようだ。遂にアフロアメリカンの大統領が実現したのだ。これも一種の革命ではないかと感激する。二人の主張を何度も聞き、経歴を知り、選挙運動の実態に触れてみて、オバマの「チェインジ」の中身が見えてきた気がする。彼の運動は、徹底した「草の根」で、貧乏の中で政治などとっくに見放して、投票にも行かなかった黒人や貧困層の意識を揺さぶり、政治行動の意欲まで一緒に歩み寄る活動だったように思う。投票率が、ボランティアによる働きかけで、ぐんと上昇した。彼の演説に聞き入る真剣な眼差し。時には何を思ってか、眼には涙も。黒い人が目立つが、白人も食い入るように目を輝かせて演説に聞き入る。「清き一票を!」的な呼びかけなどは一つもない。聴衆と一緒に国家のあり方、国民のあり方、アメリカンドリームの理想を説き、融和と平等の集団を作ろうとする理想と情熱が語られている。言葉を語りかけることと政治との関係が日本の総選挙などとは月とすっぽんだ。それにしてもオバマの勝利は、現在のアメリカの大衆の、経済に対する不安、戦争に対する不安、格差に対する不満が、ぎりぎりまで増大してきて、オバマの訴える言葉の一つ一つが自分の中に形となって動き出したのだと思う。これこそ革命ではないだろうか。理念としての人種差別の積み重ねが次第に理解を進めただけではない。現実に「黒い人」が政治の頂点に上り詰めるのを目の当たりにしながら、その人の言葉の内実を体ごと内側から受け止める国民の姿こそが、革命の具現化なのだ。今後の困難は、この会場の内外で12万に膨らんだ群衆がイメージする民主主義が、それを克服して行くであろう。今日を僕は自分の記念日として心に刻んでおくことにする。若き大統領に心からの祝福を送りたい。乾杯!さあ、今度は自分の国、日本の番だ。自信はないが、日本の国民を信頼して進むしかない。アメリカの変化がどのような影響を起こすかというような受け身的な姿勢ではなく、アメリカにどうなって欲しいのか、日本はどのような関係にして行きたいのか、主体的な方向付けをすることが最優先する問題となるだろう。
  オバマの勝利宣言演説を聞き終わると2時近くなっていた。やっと腰を上げて、郵便局へ。先ず郵送分を片付け、その後、団地会員の分を配布して歩いた。これで例会の準備は終了した。寝不足もあり、やや疲れた。今夜は、図書館から借りて来た、まだ観ていない「マルコムX」のビデオを味わうことにする。キング牧師の教えに矛盾を感じ、過激な運動をも辞さなかった彼が凶弾の生贄にならず、生きていたら、今日のオバマの勝利をどう表現しただろうか。歴史はエポックな時代に認識をジャンプして進むことがあるようだ。
  夕方になって、明日は澤田医院が休診で、和子の薬が切れてしまうことに気付き、取って来て欲しいと言う。あの辺までの徒歩は格好の運動だと思うのだが、シンドイらしく、代わりにひとっ走り行って来た。病院には、老人たちが、インフルエンザの予防注射に沢山来ていた。去年同様、今年もみどり会の旅行後に行くつもりで居る。それに大腸がんの検査も3年ほどやってないので、そろそろ気になっている。

 11月4日(火)

晴れ
  和子のコーラスの日で、練習前に相談事項があるので、いつもより早めに行くと支度に焦っていた。その時、テレビでは小室哲哉詐欺で逮捕、それと航空幕僚長解任の情報が流れた。小室は著作権の2重譲歩、田母神幕僚長は応募論文の内容が政府見解と相違するものという理由の更迭のようだ。小室の逮捕では、ホリエモン事件、古くは終戦直後、著名大学の学生が高利貸で新聞紙上を賑わしたことを思い出す。時代の移り変わりの中で、価値観に変化が起きると、様々な形で「時代の鬼子」が出て来る。小室の場合、音楽そのものの質、メディアに変化が起き、サウンドの評価もそれに伴う。それも国際的な市場に持ち出されるために何百億ドルの金が動く。芸術家と言うよりも「企業家」に変身することになる。その挙句は没落も待っているのだ。田母神氏は、戦後の国家的反省に直面して、その反省を内面化できず、屈辱として内攻している人々のノスタルジア的抵抗なのだろう。そういう人たちに出くわすと、「戦後30年はこの人たちにとって何だったのだろう」と思わざるを得ない。最近その例が、「日教組批判」の中山氏だとか、それを無条件で肯定する若い知事などの出現で目立っているようだ。このような現象は国際的な干渉とか、北朝鮮のような暴走に直面すると、頻発するのかもしれない。歴史を正しく踏まえた前向きの国のあり方と、国際的にも影響力ある政治思想の構築に向かうべきだと思うのだが。
  10時頃から郵便局で会費を下ろし、そのまま桜台に向かう。11月分の観る会の会費納入だ。昨日電話のあったOさんの事で、事務局に相談すると、まだ席の余裕はあるとのこと。朝電話を入れたが留守だったOさんに事務所からもう一度電話してみると在宅だった。観劇の希望を聞くと、昼間が良いとの答え。すぐ入会手続きを取り、関係書類と会員手帳を出してもらい、家に引き返す。これで「一味」も17人になった。
  2時頃家に着き、軽食を摂る。多少テレビを眺めてから、「一味」ニュースを完成させる。今回の号は2ページ建てとなった。例会の案内と会の決まりの紹介号の形にした。丁度郵貯銀行から、来年から新しく他の金融機関とも互いに送金できるようになるらしく、その手続きに必要な各データを紹介しておいた。名簿が不備だったので封筒の印刷に時間がかかり、封筒詰めは明日になってしまった。ポストにOさんから、立て替えておいた5000円が投函されていた。明日は座席シールとニュースを、会員全員に発送できると思う。
  日本シリーズは、巨人が勝って、2勝1敗となった。明日勝てば王手となる。歴史的なアメリカ大統領選の結果が、今日の夕方分かると思っていたが、明日の昼ごろのようだ。今夜は、両候補のこれまでの生きざまや選挙選の経緯などを解説する放送が多かった。それぞれ大変なカリスマ的経歴を持っているようだ。マケインと言う人は、これまでのアメリカを代表するような人物のようだ。言ってみれば、ベトナム戦争が生んだ鬼子と言えよう。オバマは対照的にリンカーン、キング牧師、マルコムX、ケネディの流れと苦悩を背負いながら、白人黒人の区別なくアメリカ合衆国を背負う、真の民主主義、貧困からの自由、格差の解消などを理想とする国家イメージを持った天才的政治家だと思われる。しかし、想像に余る困難の中で、白人にも支持される優れた黒人政治家に成長したのだから、「妥協」や「誤解」、それに身の危険を含めて、前途多難であることも確かだ。どのようなチェインジが可能になるのか、確かめてから死にたいものだ。明日判明するアメリカの今後が日本に与える影響も極めて大だと考えている。今夜は良く眠れそうもない。

 11月3日(月)

薄曇り
  文化の日。何だか実感が湧かない祝日であるが、子どもたちは学校が休みである。徹が娘たちを連れてやって来て、近くのビルの屋上でブルーインパルスの航空ショーを見ようと言いだした。子供の頃から飛行機が好きで、集団疎開の前後にも飛行機の絵ばかり描いていた僕だが、稲荷山公園にある入間の航空自衛隊の航空祭は1度見に行ったことがあるだけだ。だからそんな近くに見物場所があるなんて全く知らなかった。和子は乗り気で、お握りを沢山作って、お弁当の用意に精を出している。ともかくも付き合おうかということになり、一緒に車に乗り込んだ。編隊ジェット機の曲芸的飛行を見せたり、煙を引いて弧を描くショーなども見られた。武力誇示というよりも飛行技術の披露という感じだ。前に観た時は、カラーの煙を引いて模様を描く場面も記憶しているが、今日は不況のせいか、グレーの煙だけだった。反転したまま地上すれすれに飛ぶ所などは、場所が場所だけに見えないが、急上昇、急降下、編隊を崩した後、再結集して編隊を組むなど、妙技が見られた。2機でハート型を大空に煙で描き、3機目が「矢」となって、そのハートを「射る」という演技など、結構楽しめた。気づくと、屋上の駐車場は満杯となっており、空を見上げる見物人もかなりの数になっていた。
  屋上で弁当を広げるのも芸がない、ということで、「仏子」の近くにある入間川べりの阿須公園まで車を走らせた。祭日なので、道路は渋滞していたが、何とか徹の近道戦術で、公園に到着。こじんまりとした川べりの綺麗な公園だ。シートを敷き、弁当を広げる。子供らの遊具遊びを見守りながら、時間を過ごす。永実も奈々も嬉々として跳ね回っている。その後近くの巨大なマーケットを覗いて、今日の小ドライブを終わることにした。子供二人も、ソフトクリームを舐め舐め、そろそろママが恋しくなって来たようだった。ママは今日も仕事で忙しい。夕飯を作って待っているだろう。帰宅は5時少し過ぎだった。
  疲れたので、軽く一杯やりながら、「さんしょう太夫」用の「一味」ニュースと資料を作成。明日会費を納入して座席シールを貰ってから、封詰めをするつもり。今朝、みどり会のOさんが電話をくれて、これから入会して「さんしょう太夫」が観られるかと言ってきた。もう迫っているので、座席の空き状況が分からず、明日事務所に問い合わせた上でお答えすると答えた。多分ゆとりはあるのではないかと思うので、新入会者がまた一人増えるかもしれない。
  気を良くした昨日の予想だが、JRA主催の「鉄人予想」の参加者は約42000人。僕の昨日までの成績が、約4200番だと言う。やはりオッズの低いレースで当たっているので、そう簡単には上位に昇れない。それでも何とか10分の1位の所には居るようだ。多分レースが荒れ始めると、僕は当たらなくなるので、また下降を始めるだろう。しかし世の中にはドエラク読みの深い人が居るものだと感心する。
  もう明日はアメリカ大統領選。夕方5時頃には大勢が判明するという。最後の追い込みで、マケイン候補も劣勢を挽回しつつあるという。オバマの若さに期待する人、その若さと黒人であることに懸念を抱く人、揺らぐ時代の雰囲気の中で惑い続けている人、ぎりぎりまで大接戦になるかもしれない。明日は桜台に出掛けたり、ニュースの郵送準備で忙しいが、テレビとネット情報にも集中する。

 11月2日(日)

晴れ、穏やかな朝
  7時に起きて、自転車・バイクの整理に備える。8時になって外に出ると、もう役員たちが動いていた。5号棟の駐輪場を見て歩く。殆どの自転車に荷札が付けられていたが、やはり2,3台は赤紙も付けずに放置されているのがある。それを担ぎ出して、事務所前まで運ぶ。鍵のかかってないものは転がして行けるが、鍵をかけたままのものは、担いで行くしかない。一台大人用を担いで、事務所前まで行ったら、少し息が切れた。役員会は50台くらいは廃棄車が持ち込まれるだろうと見込んでいるようだった。中には、まだ新車に見える上等な自転車を処分してくれというケースもある。使い捨て主義に腹が立つ。5万近くしたものだと言う。K会長と苦笑いした。
  ついでにゴミ置き場の周辺掃除をやって来た。日曜なので、落ち葉の袋は家に持ち帰る。火曜までは留め置きである。気分が楽になって掲示板から、今日の整理告知ビラを剥がす。掲示板がすっきりした。
  今日もママが出勤なので、孫たちを遊びにこさせた。夜勤を抱えている徹を少しは楽させてやりたい。夕方ママが解放されるまで、大人しくうちで遊んでいた。寂しい思いだけはさせたくない。
  今日は嬉しい1日となった。競馬予想が大当たりしたのだ。と言えば、大金が入って来たのかと誤解される。僕の場合、馬券は買ってないので、的中感の満足だけである。先ず、JRA主催の「鉄人予想」で、今日の分3レースすべて的中したのだ。昨日は零敗だったので揺れ換えしかも知れないが、気分が良い。これで参加3回目になると思うが、こんなのは初めてだと思う。固く収まったからだと思うが、実に気分が良い。5万人以上が参加しており、昨日3レースを全部的中させた人も多いので、せめて3分の1位の所に居られればいいと思うのだが、それも甘いのかもしれない。明日、マイページでの結果報告が楽しみだ。
  特記したいのは、今日の「天皇賞」で、3着までをぴたりと的中出来たことが何よりうれしい。昨日も書いたが、女性上位を競馬にも導入し、牝馬ウオッカとダイワスカーレットを軸として、1歳下のダービー馬、ディープスカイを加えて、この3頭で決まりと、「たそがれ」にも予告した。それがどんぴしゃりだったのだ。人気上固い決着だったので、ギャンブル上はどうということはないし、第一馬券は買ってないのだから、それは問題にしない。最後のウオッカの追い込み、先行して2の足を使ったスカーレット、鞍上では武と安藤との死闘の展開はまさに見ものであった。雄馬のディープも懸命に追い込み、鼻差で3着に入った。これも男の意地と言えよう。牝馬で1,2位を独占したのは50年ぶりだと言う。しかもレコードタイム・1.57.2での入線である。記念すべき日となった。天皇の勲章などより遥かに素晴らしいレースとなった。
  昨日書き落としたが、観る会の団地会員である、Fさんのグループ4名分の会費が、早速納入された。これを受けて、4日あたりに、桜台まで出かけ、11月分の会費納入を済ませる予定。

 2008年11月1日(土)

晴れ、風が寒い
  「たそがれ」が新しいページに変わった。気持も何か新しくなるような・・・。といっても生活は何も変わらない。毎日毎日が淡々と過ぎて行く。孫たちが遊びにきた。この頃は静かに遊ぶので、競馬観戦の邪魔にもならなくなった。「お爺ちゃん、競馬始まるよ」と呼ばれるくらいだ。その代り、終わるとすぐパソコンのゲームをねだられる。まあいい、パソコンが使えるようになってくれれば大したものだ。携帯などの扱いを見ていると、今の子供は覚えが早い。お姉ちゃんの方はローマ字の練習に余念がない。
  JRAの予想コンテスト「鉄人」は、どうやら連絡がついて、マイページにログインできた。手続きが完了していなかったと言うのだが、僕は完了した筈だと思っている。そうでなければ「開始連絡」が来る訳がない。矛盾しているのだ。今日の分は諦めていたので、慌てて予想をたてたが、どうやらツキに見放されたままのようだ。明日は天皇賞(G1)があるので、集中して考えたが、結局昔は男馬の世界だった天皇賞も牝馬の凄いのに道場破りをかけられているようだ。ウオッカという飲ん兵のような強い牝馬、華麗に逃げまくるダイワスカーレットという美女。この2頭を軸にしてしまった。これに3歳のイケメンの男馬ディープスカイを入れて3頭を筆頭とし、鉄人用には、もう1頭オスの4歳タスカータソルテを加えた。今までのやり方の予想も併記して残してある。でもしばらくはひらめきが無効かもしれない。
  昨日印刷したみどり会のお知らせを配布して歩いた。18棟をぐるりと回って来ると、結構運動になる。昨夜は2時頃までベッドで本を読んでいて、眠りが足りないのか、一寸足が重かった。「観る会」のニュースを手掛けるつもりでいたが、出来なかった。明日、バイク・自転車の整理を終わらせてから、取り掛かることにする。住民が自分の自転車に荷札をつけてくれたかどうか気になる。付いていないと放置車として運んでしまわなければならない。スムーズに済むように願っている。


 (10月31日まで記載の「たそがれの記」(31)から、こちらに移ります。)
 
(ここ以前の記録は、たそがれの記「総目次」から日付を選んでご覧下さい。)


風船虫へ 表紙へ戻る 先頭へ 「たそがれの記」(29)へ